※イヌxワン掲示板http://bbs.infoseek.co.jp/Board01?user=sutehan2004への書き込みより。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
124 バカさんへファイナル(笑) ご苦労 - 2004/11/08 22:44 -
南京大虐殺は捏造してでもあった事にしたい
反日バカ真面目さんが在日外国人である事の事実調査
さえすれば一億総呆れでしょうね。(笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
125 いつでもコイや(@∀@) 九郎政宗 - 2004/11/09 03:51 -
要するにお前さんは
中国の陰謀を捏造してでもあった事にしたい。
そのために飛びついた怪文書が捏造だったことは
とっくに俺が「論破した」w
【捏造文書】日本解放第二期工作要綱
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/S47/4708/470801china.html
>中央学院大学の西内雅教授(故人)が昭和47年にアジア諸国を歴訪した際、偶然、入手した秘密文書。
>同年8月、国民新聞社は特集記事を掲載し、更に小冊子を発行した
【捏造の証拠】
>田中内閣の成立以降の
→田中内閣成立は1972年7月7日。この文書が入手されたのは昭和47年(1972年)。書かれた期間は1972年末までの5ヶ月間の間。
>日本共産党を含めた野党共闘を促進する。
→これが大きな矛盾ポイント。中国政府1972年に「日本共産党を含めた民主連合政府」を構想することはありえない。
当時の中国では、まだ「四つの敵」論(アメリカ帝国主義、日本反動派、ソ連共産党、日本共産党の四つを打倒せよ、というもの)が存在していた。
毛沢東が1966年7月に「四つの敵」論を提起したのは、日本共産党に「対ソ批判(=中国への支持)」と「武力闘争」を要求したが拒否されたから。
http://www.panda.hello-net.info/keyword/ha/bunkaku.htm
中国が日本共産党に対して公式に「四つの敵」論を撤回したのは、実にその30年後。1998年の「関係正常化」にあたって干渉の誤りを認めた。
【以下は推論】
この文書は、1972年のニクソン訪中や日中国交回復を面白く思わない極右派の誰かが、なんとかそれを妨害しようとヤッキになってデッチあげた怪文書のたぐいではないか。
そもそも「日本解放」という一大事業の「要綱」が、なんでこんなにソザツな内容で、しかも分量がちょっとしかないんだ?
ぜひ現物をナマで見たいものである。きっと印刷所の欄に「くりえい社」とか書いてあるにちがいないw