シンプル イズ ベスト 2014年02月08日 07時58分02秒 | 学校の日常茶飯事 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 仕事をする中で感じること。 人の意見を素直に受け入れること。 自我が強いこともいいが。 けど、やはり人間の幅が広い教師がいいと思う。 自分のやり方に間違いないとすることも大事。 けど、まずは生徒のためを思って考え行動すること。 昨日の会議の後はつらかった。 良い意見をいただいたのに、自分のことばっかり。 人の批判をしたり・・・ 昨日の時間を無駄にはできない。 そう強く感じた。