goo blog サービス終了のお知らせ 

The Eternal Blog

情報系から日記中心に移行!!日々起こることをぶっちゃけて書いてく宇宙一freeなブログ

Wiiの値段と発売日がついに発表!!

2006年09月14日 20時51分00秒 | (情報)ハードウェア
今までずっとじらし続けてきたWiiの発売日&値段がついに発表されました!!

発売日は2006年12月2日!!・・・思ってたより遅い!!

気になるお値段のほうは・・・25,000円!!!・・・ん~微妙・・・

そして同梱されるものはこれ。
・Wii本体 x1
・Wiiリモコン ストラップ付き x1
・ヌンチャクコントローラ x1
・Wii専用ACアダプタ x1
・Wii専用AVケーブル x1
・Wii本体専用スタンド x1
・Wii本体専用補助プレート x1
・Wii専用センサーバー x1
・センサーバースタンド x1
・単三乾電池 x2

単三電池までつくのはなんか親切ですね。

こちにも載ってるんでどうぞ。
ニューリリース

新しくホームページもできました。
Wii .com

ちなみに同時発売のソフトは、ゼルダの伝説・ポケモン バトルレボリューション
・おどるメイドインワリオなど10社から16タイトルが4800~6800円で発売。
また、昔の名作?も500~1000円ぐらいでダウンロードできるみたいなんで、
これもまた便利。
ん~ハードもソフトもお手ごろの値段ですね。

北米での発売は11月19日発売で価格は250ドル・・・なんで外国の方が早いんだよ!!
普通日本のほうが先じゃないんですか!?・・・

スポーツマン必見!!生活防水のウォークマンSシリーズ新発売

2006年09月03日 00時00分00秒 | (情報)ハードウェア
生活防水のウォークマンが発売されます。

容量は1GBでFMチューナーを搭載、重さはなんと26グラム!!
しかもGセンサーを内臓していて、スポーツなどにもってこいの
モデルです。

Gセンサーは、歩数、距離カウンター、消費カロリーをリアルタイムで
表示するほか、消費カロリー、距離、時間のいずれかの目標の数値を設定し、
目標を達成すると自動的に音楽が止まる機能もあります。
もちろん3分充電3時間再生・45分フル充電→18時間再生は健在です。

発売日は、9月15日で、価格は…大体15,000円ぐらいでしょうか。

詳しくはこちら
Sony Drive スポーツ・アウトドア・日常生活でアクティブに音楽を...


PlayStation3の日本語公式サイト・コンセプトサイトがオープン

2006年08月31日 17時22分07秒 | (情報)ハードウェア
先ほど、新型PSPのことをアップしましたが、こんどはPlayStation3関連です。
PlayStation3の公式サイト&コンセプトサイトがオープンしました。

やっぱ高級感がありますね。でもソニーっていったらソニータイマーが心配です…

PLAYSTATION®3 OFFICIAL SITE

PLAYSTATION®3 コンセプトサイト

スペックを見てみると・・・
結構スペックはいいみたいです。
でも重量が5kgって・・・どんだけ中身詰まってんだよ・・・
デザインは60GBモデルの方がなんだかかっこいいですね。
これもこっちを買わせようという策略なのか??

ちなみに上の写真は60GBモデルです。

新型PSPが2007年3月登場!?

2006年08月31日 15時39分57秒 | (情報)ハードウェア
新型PSPが現在、開発が進められているようです。

主に変わるところは、デザイン、薄さ、軽さ、大容量メモリの内蔵、
EyeToyカメラ内臓などと、いろいろと改良されるそうです。

デザインはまだ決定していないようですが、薄く、軽くなり、8GBの
フラッシュメモリを搭載するみたいなので、期待できそうです。
でも値段がぁ・・・
つうか俺的にはタッチスクリーンがほしいっ!!

そういえば、PSPにはGPSとかが周辺機器がでるみたいですけど、だんだん
ゲーム機でなくなってきている気が・・・

年末PSPが値下げ!?

2006年08月28日 20時43分52秒 | (情報)ハードウェア
久しぶりの更新になってすみません。


PSPが年末に値下げする可能性が出てきました。
理由はだいたい見当がつくと思いますが、売れてないからです。

DSと比べるとその差は歴然、DSは売り上げが、国内で1000万台・
世界で2100万台を売り上げているのに比べ、PSPは、世界で2000万台
以上在庫を確保と言うまったく逆ですが、ある意味互角という状態。

これはいけないと思ったんでしょうか、年末に約5000円ほど値下げする
ことに踏み切るるそうです。

しかしソフトがつまんないと言う声が多いPSPに値段を下げたくらいで
売れるんでしょうかねぇ。

そんなPSPを持っている俺はどうなんだか・・・(T_T)

PlayStation4はディスクいらず!?

2006年08月19日 17時01分21秒 | (情報)ハードウェア
まだ想像もできないPlayStation4の情報。

どうやらPS4には物理的なディスクは用いられないとのこと。
ではどうやってゲームをするのか!?

とりあえずこのサイトを参照
プレステ4に関する噂話 : Gizmodo Japan
http://www.gizmodo.jp/2006/08/4.html

どうやらまだPS3も出てないのにSCE WWSはもうPS4を
視野に入れているようですね。

でもはたしてあと5~10年後で本当にインターネットがそこまで
その利用領域が広がるんですかね?



“i-Pod”の容量が一気に倍に!?

2006年08月18日 15時47分51秒 | (情報)ハードウェア
i-Podの容量が現在最高の60GBから一気に倍の120GBに
なるかもしれません。

これはSeagateよりi-Podとかのオーディオ機器に用いる
1.8インチHDDの120GBモデルが12月にリリースする予定で、
これが採用されれば次のi-Podに120GBモデルが登場するかも
しれないとのこと。

じゃあ値段も倍に・・・?

でも自分も20GBのgigabeatを持ってるんですが、20GBでもその
容量をフルに使うことができないのに、120GBじゃあ・・・

まぁほかにもいろいろな機能が追加されてこの大容量のHDDをフルに
活用できるようなものを期待しましょう。

そういえばWiiはどうなった?Wii特集

2006年08月16日 17時12分24秒 | (情報)ハードウェア
PS3は2006年11月11日が日本国内発売で、値段もHDD 20GBタイプが
59,800円(税込62,790円)・60GBタイプがオープン価格など、様々な
製品情報を公開しているが、Wiiは発売日も価格も公開しておらず伏せているんで
どうなっているんだと思い、調べてみました。

いろいろ調べまわってみた結果、判明したことがいくつか出てきました。

・まず発売日。これはいくら探しても確かな情報がでてきませんでしたが、
 予定としては、今年の10月~12月の間の発売を予定しているようです。正式な
 発表は今月23日からドイツで開催される「Games Convention 2006」で発表されるかもしれません。
 ここで発表されなかったら9月ごろでしょう。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・次は値段。これはいろいろな説が出ているようですが、任天堂側は、
 25,000円以内での発売を予定しているとE3で話したそうです。
 しかし調べているうちに、販売想定価格を19,800円に変更したという情報も
 入ってきたのでこれも確実というものはありませんでした。
 たぶんこれも23日からのGames Convention 2006に合わせて公開されると
 思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・最後にこれははずせないソフトの情報。
 これは発売日や価格と違い結構公開されていました。


まずはRPGと言えばこれといっても過言ではないFFに並ぶ大作!!“ドラゴンクエスト”

タイトルは“DRAGON QUEST SWORDS 仮面の女王と鏡の塔”
ドラゴンクエスト9ではないんですね。
これはどうやらWiiとの同時発売を予定しているとのことです。
ということはもうほとんど完成しているのか?
任天堂最新機「Wii」専用ソフト ドラゴンクエストシリーズ最新作「DRAGON QUEST SWORDS 仮面の女王と鏡の塔」を発表
http://www.square-enix.com/jp/company/j/news/2006/download/release_060509_03.pdf


そして次はあの名作がWiiで登場!!“ゼルダの伝説”

タイトルは“ゼルダの伝説黄昏の姫”
これはまだ詳しい情報はあまり入っていないらしいんで、
最新の情報は下記サイトで。
ゼルダの伝説黄昏の姫 徹底解析
http://zelda-navi.b7m.net/

E3での紹介映像もあります。
Game Trailers.com
http://www.gametrailers.com/player.php?id=10452&type=wmv&pl=game


最後は任天堂と言えばやっぱりこれ!!“スーパーマリオ”

タイトルは“スーパーマリオギャラクシー”
これはE3での試遊映像があります。
Game Trailers.com
http://www.gametrailers.com/player.php?id=10584&type=wmv&pl=game


ほかにもスマブラの新作大乱闘スマッシュブラザーズXなどの
有名なソフトがこのWiiで登場するので、この任天堂の最新機“Wii”は期待大ですね。



“Znue”の価格は$299でオーディオ以外にも中途半端なWi-Fi機能が・・・

2006年08月11日 17時33分51秒 | (情報)ハードウェア
Microsoft社の“Zune”ですが、TWICEによると、Zuneの販売価格は、$299で
3つのカラーで登場するそうです。


そして、WiFi機能は一応あるが、ワイヤレスで音楽の購入はできず、楽曲を
入れるにはPCへ直接接続する必要があるとのこと。
でもWi-Fiでユーザー同士の音楽の共有は可能になるかもしれないみたい。

ちなみに30GBのHDDを搭載していてiPodより大きい画面になるそうです。
画面もiPodに対抗しているんでしょうか。