アジア映画巡礼

アジア映画にのめり込んでン十年、まだまだ熱くアジア映画を語ります

インド映画自主上映会のお知らせ

2024-05-20 | インド映画

Periploさんからお知らせをいただきました。この週末、インドエイガジャパンとセルロイドジャパンの両団体が開く、インド映画の自主上映会です。

1.5月25日(土)、インドエイガジャパン主催のNTRジュニア誕生ウィーク記念上映会(2作品)

『Jai Lava Kusa(ジャイ・ラヴァ・クシャ) 』

 2017年/テルグ語/158分/英語字幕
 監督:K・S・ラヴィーンドラ
 出演:NTRジュニア、ラーシー・カンナー、ニウェーダ・トーマス、タマンナーほか

■日時:2024年5月25日(土)午後1:00~4:00
■会場:川口スキップシティ アクセス 
■料金:大人2,400円、子供1,200円(通し券もあり)
■主催:インドエイガジャパン
■チケット・座席予約:teket.jp/10204/35292

Periploさんが一覧にまとめたレビュー集成はこちらです(うう、たくさんありますね)。また、「テルコレ」のサイトでの紹介はこちらで「伝統演劇一座の三つ子の兄弟はある事件から別れ別れとなりそれぞれの人生を歩み出す。ケチな泥棒となったクシャは、自分と瓜二つの銀行員ラヴァに出会って仰天する。再会した二人は長兄ジャイの消息を知り慄く。NTRジュニアの1人3役」となっています。予告編もどうぞ。

Jai Lava Kusa Trailer - NTR, Nandamuri Kalyan Ram | Raashi Khanna, Nivetha Thomas | Bobby

 

『ブリンダーヴァナム 恋の輪舞(Brindavanam)』

 2010年/テルグ語/170分/日本語字幕
 監督:ヴァムシー・パイディパッリ
 出演:NTRジュニア、カージャル・アガルワール、サマンタほか

■日時:2024年5月25日(土)午後4:30~7:15
■会場:川口スキップシティ 
■料金:大人2,000円、子供1,000円
■主催:インドエイガジャパン
■チケット・座席予約:teket.jp/10204/35292
■公式サイト  HP

『ブリンダーヴァナム 恋の輪舞』予告編

 

2.5月26日(日)、セルロイドジャパン主催の最新マラヤーラム語映画上映会

『Guruvayoor Ambalanadayil(グルヴァーユール寺院正門にて) 』

 2024年/マラヤーラム語/134分/英語字幕 
 監督:ヴィピン・ダース
 出演:プリトヴィラージ・スクマーラン、ベイジル・ジョーゼフ、ニキラ・ヴィマルほか

■日時:2024年5月26日(日)午後2:00~4:30
■会場:川口スキップシティ 
■料金:大人2,500円、子供1,200円
■主催:セルロイドジャパン  HP 
■チケット予約とスナックの予約はこちら

Periploさんによるレビュー集成はこちらです。また、Periploさんが寄せて下さった情報によると、「”ウェディング・コメディー”というふれこみの一作で、5月16日の現地公開以来ヒットしています。キャストの筆頭はプリトヴィラージですが、むしろ主役はベイジル・ジョーゼフであるようです。典型的な”主人公の冴えない友達”タイプのベイジルですが、実は監督として腕の立つ人で、ネットフリックス映画『ライトニング・ムラリ』を全世界同時オンライン公開して高い評価を得ています。ケーララ中部のグルヴァーユールは超有名なクリシュナ寺院(昔撮った写真を添付します。上↑と下↓)のある町で、インド中から巡礼が集まり、またここで婚礼を上げたり婚礼のお礼参りに訪れる人も多いようです」とのことです。『SALAAR/サラール』(2023)で間もなく日本のインド映画ファンの前にも姿を現すプリトヴィラージ・スクマーランですが、雰囲気が全然違いますね。

最後に予告編もどうぞ。

Guruvayoorambala Nadayil - Official Trailer | Prithviraj Sukumaran | Basil Joseph | Vipin Das

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 講座を受講して下さった皆さ... | トップ | アジア映画研究会「アートは... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

インド映画」カテゴリの最新記事