goo blog サービス終了のお知らせ 

ciao! co*co

大好きな生地や小物に囲まれて日々暮らしたい。手作りの布雑貨小物を紹介していきます。

お知らせ②・co*coの作品を販売していただけることになりました♪

2005-05-26 | 布小物・ガラスアート 他
  嬉しいお知らせがあります♪私 こと co*coの作品が、6月から松山・朝生田の雑貨屋さん「kitchen market Famille 」キッチンマーケット ファミーユさんで置いて販売していただけることになりました。

私も委託販売ははじめての経験で、とても
緊張していますが、ワクワク、がんばって作品を手作りしていきたいと考えてます!。また納
品予定作品等、これからUPしていきたいと考えてますので、どうか、お近くの
方、ご実家がお近くの方等、お店のほうに足を運んでいただき、作品を実際に見ていただけたら嬉しいです♪
どうかよろしくお願いします♪

お知らせ①・あらためて芦屋でのイベントの件

2005-05-26 | 布小物・ガラスアート 他
私 co*coも参加させていただくことになった今週末(参加は土曜日だけです)のイベントのお知らせをあらためてさせていただきたく思います。どうかお近くの方、いらっしゃいましたら足を運んでいただければ

嬉しく思います。場所は兵庫県 芦屋になります。よろしくお願いします♪

「space Rの暮らしの蚤の市 vol.3 」にみなとも。ショップとして出店決定!!
*******************************
みなとも。フリーマーケット in space R
*******************************
来月5/28(土) 芦屋のカフェ&ギャラリー、space Rにて「space Rの暮らしの蚤の市vol.3」が開かれます。その中のブースをお借りして、みなとも。ショップを出店する事になりました。蚤の市ですので、前のイベントの時のような作品展というのではなく、気軽にお買い物していただけるようなものを集めて構成していきたいと思っています。ぜひ、私達に会いにいらして下さーいっ!! どんなお店になるのかは、開けてみてのお楽しみです!!

とき:2005年5月28日(土)29日(日)←(みなとも。ショップは28日のみです。)
OPEN 11:00~17:00(雨天決行)
会場:space R (1Fオープンテラス&3FギャラリーR)
※芦屋市茶屋之町1-12

手作り・小鳥の一輪ざしと小物入れ

2005-05-25 | 布小物・ガラスアート 他
 グラスアート、はまっちゃってやめられません。今日は私の大好きな小鳥をモチーフにして、小鳥が実をくちばしでつまんでいる姿をグラスアートにして、お花の一輪ざしと小物入れを作ってみました。いままで転勤族、花瓶とかはあまりうちに置きませんでしたが、これにお花を
飾ったらどうだろう??可愛いかな??またいろいろ小物入れとか、自分好みに作っちゃいそうです

イベント用・手作りスタイ

2005-05-23 | 布小物・ガラスアート 他
 イベント用に手作りスタイを手作りしました。実はパパの妹ちゃんが今夏出産予定。以前スタイとベビーーシューズプレゼントしたら、ものすごいよろこんでくれはって、つい嬉しくなっちゃって、調子のってまたイベント用にも赤ちゃんスタイを作ってしまいましたいちおリバーシブルで、片方はブラックウォッチの生地とはりねずみ君で。もう片方は綿レースの生地と、女の子男の子どちらも使えるようオレンの花柄で。赤ちゃんのものを作ると、こちらまで心が温かくなります。なんだかありがとうって感じです。変かしら?

手作り・足元ランプ

2005-05-21 | 布小物・ガラスアート 他
 今日はグラスアートのキット(先日実家に帰ったときに手芸(工芸)屋さんで買ってきた、ERUBERU CO.,LTDのキットです。)を使って足元ランプを作ってみました。うちの息子ちゃんは「おばけ」が

でるからと真っ暗な部屋で寝るのが苦手。かといってスモールランプをつけとくと私が熟睡できない。真夜中に帰ってくるパパが息子を見えずに踏まないためにもうちではいつも足元ランプをつけています。でもそれは青一色でなんだか寂しい。

今度作った足元ランプ、いかがですか?一色のランプよりも温かい感じがするかなと、ちょっと気に入りました。リード線(鉛の線)等、触ったら危ないのであまり息子ちゃんには触ってほしくないけど、今後うちで大活躍しそうです

イベント用・手作りコロコロお化粧ポーチ第2弾

2005-05-18 | 布小物・ガラスアート 他
  この前作ったお化粧用コロコロポーチのイギリス衛兵バージョンがお友達の反応がいただけたのが嬉しくて、またまた本日作ってしまいました。お化粧コロコロポーチ、・オランダ 風車バージョン、・はりねずみ君バージョン、そして・イギリス衛兵バージョン②


です。はりねずみ君は今の私の大ブームです。可愛らしい生地でしょ??。どうか気に入ってくれた方のもとにお嫁に行ってくれたら嬉しいな

イベント用・通帳ケース第2弾

2005-05-17 | 布小物・ガラスアート 他
  イベント用通帳ケース第2弾です。今回はリネンとフィードサックの生地を使って作ってみました。前回とデザインも少し変えて、横型にもしてみました。どうかしら?ただ、このフィードサック、

私はとても好きなのですが、色的には「初夏に好まれるものではなかったな」とちょっと反省。秋とか冬っつぽいかしら・・・。これからはそういうことも考えてチクチクしないとダメね、と思ったのでした。

内部は前回の通帳ケース同様、通帳を入れるポケットと、カード(2つポケット)を入れるポケットを両サイドにとりつけました。

イベント用・コロコロお化粧ポーチ

2005-05-16 | 布小物・ガラスアート 他
  イベント用に手作りコロコロポーチを作りました。これはちょうどお化粧品を入れるのに
(ファンデと口紅等)ちょうどいい大きさ。今回は外国を意識して、
イギリス衛兵さんの生地と、ミニエッフェル塔の生地、あとは初夏らしいリバティの生地で手作りしてみました。どうかしら??

手作りグラスアート・キットを使って

2005-05-15 | 布小物・ガラスアート 他
GWに実家に帰っていたときに、手芸(工芸)屋さんで買っていた、グラスアートのキット(ERUBERU CO.,LTDのキットです。)を制作してみました。これはとくに写真たてとか、そういうもの
ではなくて「お飾り」です。ただ、初心者(まだグラスアートに触れて2回だけ)の私にとってはこのキットはかなりハード・・。
お花のバラの部分の曲線なんて、苦しいほど、途中であきらめようと思ったほど、
大変だったのです。
  早く上達して、こんなのが、チャッチャッとできるようになりたいなぁ。