goo blog サービス終了のお知らせ 

家族が好きだから

2011年8月からの10年間を記録します。
もう少し、続けてみることにしている。2022年1月31日追記

復活

2011-10-22 05:42:59 | 日記
10月21日(金)
昨日、夕飯食べて、みかんを2個食べて、早く寝たからよかった?
この日は朝からすっきりしていた。
でも、ここのところ咳とのどの痛みが続いているので今日はマスクをしてみた。
しばらく続けようと思う。

晩ご飯は久しぶりの『おでん』。
餃子を挟んだ天ぷら(初)が入っていた。
やっぱおでんは良いね~。

風邪か?

2011-10-22 05:38:38 | 日記
10月20日(木)
朝から調子悪かった~。
めまいではなく、目の前がチカチカするような。。
一日すっきりしなかった。
早めに寝た。
スペシャルマスターズ、ぎりぎりまで行こうか行くまいか迷ったが・・おさぼりした。

長い距離をメインに行うって聞いていたから行きたかったんだけど。。

いつかのメリークリスマス

2011-10-18 00:14:37 | 日記
B'z いつかのメリークリスマス


動画拝借。

『LOVE PHANTOM』音拾い完了。
『いつかのメリークリスマス』音拾い完了。と言ってもこの曲はほとんどルート。。
『ZERO』音拾い始めました~。

今日、子供たちは日本脳炎の予防接種1回目。
病院で娘が「ひ孫にそっくり!」「仕草も・・、笑顔まで・・・」と言って年配の女性に声をかけられたらしい。
その女性のひ孫さんは中国山地を越えた山陰側に住んでいる小学1年生の子らしい。
勝手な想像ではあるが、再々は会えないのかな?ひ孫に会えたような気分になられたかな?少しうれしかったのかな?と思ったりした。

コメント (2)

バザールでござ~る

2011-10-17 00:30:37 | 日記
町内会のバザーに近所の子供を連れて出かけました。家内はバザーのお手伝い。
時間的に遅めに行ったので、残り物に『半額』表示を始めているところでした。
中でもKAWAIのキーボードを格安で分けていただきました。。
以前に、私が二階でベースの練習をしている傍らでおもちゃの鍵盤(A4サイズの本の間に鍵盤がついてるやつ)を、
娘が弾いていることがあったのでもう少しマシなキーボードが欲しいなと思っていました~。

ちなみに、家にある中古で買ったオルガンもKAWAIでっす。



子供にどのくらいのレベルを望むのか?

2011-10-17 00:17:56 | 日記
私が息子に「このくらいできていれば良い」という気持ち。
家内が息子に「このくらいはできていて欲しい(できて当たり前)」という気持ち。
二人の間には望むレベルに違いがあります。というか、違いがあることがわかりました。
家内のレベルはごく一般的に「ふつう」のレベルだと思います。
家内には息子が「どうしてこうなのか?(できないのか?)」理解ができません。
が、私には・・、理解ができるのです。

私が、そうだったから。

今日の晩御飯はお庭でBBQでした。
息子の罰(晩御飯2週間抜き)、今日はお預けしました。
コメント (2)

LOVE PHANTOM

2011-10-15 02:06:55 | 日記
のBASSコピー始めました。
半分くらいできました。
バリーの音がカッコ良くて好きです。

今週、オルガンと合わせて以来、娘の譜面台に『ルパン三世』の楽譜をよく見るようになりました。

2011-10-13 22:27:36 | 日記
俺、お酒を抜いて3日目。

息子、晩御飯を抜いて5日目。
気持ちに変化は現れたか?現れないのか?家内に問う。
答えは「・・・」

スイム練習
スペシャルマスターズ
距離不明。。およそ1,500mか?
バッタをメインのメニュー。

ルパン三世

2011-10-12 22:40:20 | 日記
10月11日(火)
娘の今年のオルガン発表会、課題曲は『ルパン三世』。
ちなみに、昨年は嵐。
特に好きな曲ではない今年の曲は練習に力が入らないのか、あまり練習をする姿を見かけない。
「家で100回練習をするより、少し上手な人と1回合わせることが良い」的なことを読んだことを思い出した。

先週末、ベースで『ルパン三世』をコピーしていた。
子供に「一緒に合わせよう」と言ってみた。
あまり反応の良くない娘ではあったが、何回か「ここからもう一回」とリクエストをしてくれた。
娘の演奏を聞くと、あんまり練習できてない感じがしたが、これをきっかけにもう少し練習してくれるとうれしな。。

スイム練習
TOTAL1,400m

尾道備後運動公園

2011-10-12 00:28:49 | 日記
10月10日(月・祝)
家内のお父さんと、兄弟の子二人とうちの家族4人で『備後運動公園』に行きました。
大型の遊具があり、子供たち大喜びでした。
お昼は、家内のお母さんが作ってくださったお弁当を公園内の木陰でいただきました。
この公園は良い間隔で植樹されていて、多くの家族が木陰でゆっくりできます。

帰りには向島によってみかんを買って帰りました~。
甘くておいしいのもよかったんだけど、息子のクサい足のにおいが充満していた車内が、柑橘系のすっごく良い香りに入れ替わりほんと助かりました。。

ウエットスーツ修理

2011-10-12 00:21:17 | 日記
さぎしまトラレース時にダメージを受けていたウエットスーツ。
先日の内海OWS練習小会の後、クイーンKの多苦労さんに補修依頼をしていました。
クイーンKさんで購入したウエットスーツは補修可能なレベルであれば無料で行ってくださいます。ありがたや~。

これで安心して来年もさぎしまに出場できそうです。
ありがとうございました。