≪介護制度改正で利用者はどう意識を変革可能か≫片麻痺困る困ったシリーズVol.Vo958
■これですっ!片麻痺用生活道具片手で歯磨きのParalymcupパラリンコップ1800。
使い方http://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/faa125645abc039296b272c30f94d8a2
日本で初めての片麻痺用左マヒでも右マヒでも使える片手で楽に歯磨きができる多機能の、「パラリンコップ」という片麻痺用歯磨き道具を開発。
辛い体験が自立の為の片麻痺生活道具の一つを生んだのです。
片麻痺用歯磨き道具としてパラリンコップは究極のデザイン左右兼用最強の生活便利品で、片麻痺の不便にに多様な価値を提供しています。
(ご購入は)⇒ http://shop.paralym.com/
脳内出血片麻痺の本人が片手不自由を自立したい方に体験を通し応援するブログ
<片麻痺太郎のBLOG 今日のテーマ> ≪介護制度改正で利用者はどう意識を変革可能か≫片麻痺困る困ったシリーズVol.Vo958
━━━━━━━━━━━━
介護制度改正で高齢利用者はどう意識を変革可能か
━━━━━━━━━━━━
▶介護制度改正で障害者高齢者利用者はどう意識を変革可能なんだろうか
北欧のように福祉充実の国もあるが日本のセーフティーネットとしての介護制度は有難い。
今後期高齢者が一層増加するにあたりその対策がとられようとしている。
後期高齢者帯に入り高齢者としての意識をどう持つべきか一層実感がつよくなる。
脳卒中で片麻痺障害を負った身でも如何に自立するかは毎日の戦いでもある。
まずは生きてる間如何に自分が又は夫婦共々自立出来ていたいもんです。
正直子供の世話にはなりたくないのが本音です。
嫁に出した一人娘の子供は嫁入り先の世帯にはいっていいる。
法律的にいえばすでにわが子であってもわが子ではない。
年老いて行くわが身にしてみれば夫婦ともども子供世帯に迷惑や負担をかけない事が一番。
孫達を連れて老宅への訪問は大変ありがたく楽しみな事ではある。
言葉にこそしないがどこか心の隅で待ち焦がれている部分もある。
さりとて親としていずれ子より先に去りゆく者としての身辺片付けも必要である。
遠く千キロ以上離れた先祖代々の菩提寺への対応、仏教の精神は持ち合わせてるつもりだが宗派は無宗教の自分の葬儀など伝えねばならない。
旨く行くかどうかはわからないがピンピンコロリが理想ではあります。\(^o^)/
最近はそういった事まで考えるようになったが決して暗いきもちやさびしさやいじけではない。
みなさま良い一日を~\(^o^)/
一日一日を大切にそして一回は笑顔で~\(^o^)/
大抵の事には don't worry Don't mind で行きましょう。
さて今日も片麻痺でも決してあきらめずに生活リハビリを大事にしましょう。
===================================================================================
◆ ◆ 今日の体調や天気 その他 ◆ ◆ ※血圧120~130までは1回計測、130~150の時は深呼吸して2回目3回目計測してみる.
━━━━━━━━━━━
おはようございます。今朝の血圧は、1回目127/68、脈拍70、2回目、脈拍、3回目、脈拍
陽ざしを感じる曇り空8時半で気温24℃これより26℃まで上がりそうな予報\(^o^)/神奈川県愛川町です。
===================================================================================
=================================================
ここからは脳卒中片麻痺の方のためのお役に立てるコーナー
きっと脳卒中発症片手で歯磨きの方に使い勝手がよくお役に立つことと思います。
歯ブラシって、いざ、歯磨きを付けようとすると意外と不安定でじっとしていないんです。
解決できたのはコップの形状に秘密があります。
このデザインコップは①左右どちらの不自由にも対応した左右兼用!②コップの縁のV字形状が歯ブラシの首をカッチリ置くだけで固定します。③コップの縁の起伏曲線の形状が誤嚥むせこみを軽減します。④飲み口の微妙な反りが麻痺口元の水こぼしも軽減します。
歯ブラシを固定するだけでなく 誤嚥によるムセコミや麻痺側の唇から含んだ水をこぼしたりすることを軽減する構造が特徴です。
「片麻痺用に便利片手で練り歯みがきを付ける歯磨き用コップ自助具「パラリンコップparalymcup開発した原田太郎」では脳卒中片麻痺の経験を生かして個性的な片麻痺用グッズのお店とアイテムをはじめ「ご本人家族みんなを笑顔にする情報」をブログで毎日お届けしています。
脳卒中片マヒ生活でもロマンシニア(夢をもった一定の年齢を超えた世代)をロハス(環境保護と健康を重視する生活)に生きる!
脳卒中片麻痺用歯磨き道具Paralymcup 開発した ゲンこと原田太郎 GiGi(爺爺ヽ(^。^)ノ)です。
脳卒中片麻痺お役立ち体験情報全部出し
自立はまず歯磨きから
生活リハビリをもっと確かに。
福祉機器研究開発の会
&
脳卒中片麻痺良好生活倶楽部
片麻痺用Paralymcupパラリンコップ公式ホームページhttp://www.paralym.com/
もう少しお時間のある方へ
辛さや苦しみは本人とその家族、直面した人にしかわかりません。初めてお読みになる方へも もう少し詳しくご説明します。
片麻痺用歯磨き道具として開発されたパラリンコップは究極のデザイン左右兼用最強の生活便利品です。
このコップの形状にたどり着くまで産・公・学・リハビリ病院や施設の協力支援を得ました。
究極のデザインに到達したコップは①左右どちらの不自由にも対応した左右兼用!②コップの縁のV字形状が歯ブラシの首をカッチリ置くだけで固定します。③コップの縁の起伏曲線の形状が誤嚥むせこみを軽減します。④飲み口の微妙な反りが麻痺口元の水こぼしも軽減します。
一つのコップに複数の機能を凝縮。
歯ブラシを固定するだけでなく 誤嚥によるムセコミや麻痺側の唇から含んだ水をこぼしたりすることを軽減する構造になっています。
今ご家族の ことでお困りになってること、
脳梗塞や脳内出血などで半身不随になり歯磨き動作前に難儀イライラ感や嗽水(うがい)誤飲で咽込んだり麻痺口元から含んだ水こぼしたりでご苦労されてる方にはお役にたてるのではと思います。
http://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/b6c74340c324a36a00838e2226fc4459
☝こちら(詳細写真 )をご覧ください。片麻痺困る困ったシリーズVol 728(投稿記事2016年01月07日 09時44分42秒 / )
脳卒中片麻痺歯磨きで不自由複数の悩みを解決します。歯ブラシ固定出来ない、歯磨き嗽(うがい)咽(むせ)る、うがい水こぼし(口唇麻痺)軽減なら【パラリンコップ】におまかせください!
コップの形状の便利道具としての秘密は考えに考え何度もモニタリングした結果が詰め込まれています。
脳卒中片麻痺で「お困りになってる方ご家族」「看護介護従事なさってる方」
☟ こちらをご覧ください。
パラリンコップ原田太郎の公式ホームページ:http://www.paralym.com/ ←こちらです。
写真で見るパラリンコップの使い方。片手で簡単らくらく使い方は
こちらでhttp://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/faa125645abc039296b272c30f94d8a2
在宅での歯磨き洗面状況写真
http://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/faa125645abc039296b272c30f94d8a2
パラリンコップの機能.....http://www.paralym.com/paralymcup.html
パラリンコップのSHOPはこちら。http://shop.paralym.com/
急性期回復期初期中期片麻痺の歯磨き動作で困ってる不自由な生活応援のニーズに応える・不自由の悩みを解決したのがパラリンコップです。
このブログで「これだ~」「こんなのを探していた」「あった~」と今年一番のニュースに変われば幸いです。
片手が不自由な事や誤嚥によるムセコミや麻痺側の唇からの水こぼしの苦労やお悩みを解決できる事をねがいます。
====================================================================================
====================================================================================
『paralymcup』片麻痺ものづくりは 相信・相敬・相創・相楽・相益
(エコグリーン・ミルクホワイトの2色からお選びください)
ミーハー美歯テンダー
ミルクホワイト
まえがき
機能・素材について
取扱上のご注意
評価について
====================================================================================
====================================================================================
僕の名前は原田太郎。あなたも【脳卒中片麻痺達人】になれる。
福祉用具専門相談員の資格と脳卒中の体験を生かし、自らの片麻痺の生活便利道具の研究開発商品化。
それをを活かした福祉ものづくりNPOたくみ21の団体活動の仕事をしています。
体験を語ることで、おなじ病気で辛い思いされてる方がたとそのご家族の苦労を少しでも軽減できればと2005年より毎日ブログを書いています。
私が何かを
お伝えするとすればそれは「決して忘れる事の出来ない私の体験を伝えてる」のだと思っています。.
自分が脳卒中の後遺症片麻痺困った事体験を解決するための機能を形にしたのがパラリンコップなのです。
解決した大きな機能とは①口に含んだ水でムセコム。②半顔と口腔内麻痺で水こぼし。③歯ブラシを固定。④左右共用である。
加えて⑤取っ手が持ちやすく大きく。⑥特殊な左右の飲み口の工夫。⑦コップの底に滑り止めの工夫。
その証は皆さまからの「こんなのが欲しかった」「こんなのを探していた」「使いやすい」「もっと早くしりたかった」など喜びの声をくださってることです。
「パラリンコップ」とは、脳卒中などで片手が不自由な人が自立するために創られた歯磨きコップです。:http://www.paralym.com/
片手で簡単に歯磨きしたい方、歯ブラシがじっとしていなくて困るときなど片麻痺用の歯磨き道具(コップ)です。
このコップは私の様な誤嚥ムセこみ、顔も半麻痺で唇から水漏れ、歯ブラシに練りが磨きをつけるのに苦労されてる方には喜ばれています
誤嚥でムセコミや唇から流出の心配 のある方は 水を少なめに含みましょう。
口腔内全体に行きわたるように、左右、前後と頬を動かしてうがいをします。
うがい(含漱)は歯みがきの補助だけではなく口腔周囲の筋肉のリハビリにもなります。
====================================================================================
====================================================================================
☑1) 左右兼用で使えます。
☑2)片手で簡単に歯ブラシをコップに固定できます。
☑3)多少でも嚥下障害のある方の誤嚥によるムセコミを軽減できる飲み口の工夫してあります。
☑左右どちらかの麻痺側の口元からの水こぼしを軽減できるコップ内側の工夫てあります。
☑左右どちらかの麻痺であっても咽込みや唇の間から水漏れを防止軽減するための工夫がしてあります。
☑唇にフィットする飲み口、飲み口の反対側コップの縁を低くしてあることであごが上がらないので咽せにくい。
☑コップ内側の水の流れが麻痺側へは少なく健常側に多く流れる工夫で咽込みを軽減する。
☑左右どちらかの麻痺側の口元からの水こぼしを軽減できるコップ内側の工夫てあります。
※飲み口と反対側のコップの縁をやや低くしてありますので、鼻があたる心配がなく顎を上げなくてもスムースに口に含み嗽い(うがい)が出来ます。
☑4)取っ手も大きく持ちやすく安定するコップです。
☑5)コップ底に滑りにくい工夫がしてあります。
☑?6)コップの取っ手が歯ブラシ立てになります。
☑7)リハビリ看護介助・介護現場での労働時間の短縮と自立支援の第一歩に役立ちます。
☑8)歯ブラシの柄を固定する取っ手の幅が1.7㎝と広く楽に固定出来ます。
☑9)歯ブラシの首の部分がVカットで楽々固定します。
☑?10)お見舞いプレゼントに喜ばれてます。
商品名 パラリン(R)コップ Paralym(R)cup 特許出願意匠登録商標登録済
====================================================================================
素 材
素材はあかちゃんのおもちゃの素材と同じで安心です。
原料樹脂 ポリプロピレン(赤ん坊のおもちゃと同じ素材) 抗菌処理
耐熱温度 120℃
耐冷温度 -20℃
サイズ:高さ83×100×164(歯ブラシ置き)重さ90g
コップの色 エコグリーン 、ミルクホワイト
●固定する取っ手の幅1.7㎝。(歯ブラシの柄を置くところ)
歯ブラシ置き(歯ブラシの首の部分)Vカットなので楽々固定します。
http://www.paralym.com/image/tirashi01.pdf
====================================================================================
取扱上の注意
・火のそばに置かないでください。
・電子レンジ・オーブンでの使用はしないでください。
・たわしや磨き粉で磨くと傷が付くことがあります。
・水垢が付いたら洗って下さい。
====================================================================================
お客様の声
お客さまの幸せメッセージ(お使い頂いてる方の率直な評価)について
こちらをご覧ください。http://www.paralym.com/voice.html
片麻痺用歯磨きの即戦力の道具「パラリンコップ」世界でただひとつの道具。
私のところへメールをくださった方からのお礼やご感想も私の大事な宝物です。
メジャーなECサイトでご購入いただいた方からの評価「レビュー5」は嬉しいです。
こちらでもお取り扱いしています。
こちらでもお取り扱いしています。Paralymcup:http://shop.paralym.com/
====================================================================================
====================================================================================
●製造は:一時代の教科書どおりの、中国やアジア生産をやめ国内にこだわりました。「埼玉県本庄市 PLAMO株式会社」で創りました。\(^o^)/
PLAMO株式会社の代表は福祉活動に理解くださり、ご支援ご協力を賜り感謝しています。安心してお使いください。PLAMO株式会社は永遠のテーマである射出成型の最高の技術を追求し日夜取り組んでいます。
Paralymcup
●原田太郎のパラリンコップ公式ホームページ:http://www.paralym.com/ ←こちらです。
●使い方:http://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/faa125645abc039296b272c30f94d8a2
パラリンコップは、神奈川県リハビリテーション支援センターが実施する「福祉機器評価モニター事業」はじめ、医療福祉関連施設、大学
・研究機関、産・学・公・病院の三年半に渡る協力支援で生まれた自助具です。
ニッチでも確実にニーズのある自助具コップである事がわかり開発して良かったと思っています。
Face book:http://www.facebook.com/taro.harada
Twitter:http://twitter.com/#!/paralym
====================================================================================
====================================================================================
<お勧めブログ>この記事を見た人はこんな記事も見ています
楽しく暮らす片麻痺主婦のおしゃべりです 片麻痺お気楽日記 http://blog.goo.ne.jp/karen820
片麻痺だって、大丈夫だからね。
なないろ王国のブログ.......片麻痺でも頑張る二人四脚の日々のジャーナルエッセー風
http://s.ameblo.jp/nanairo-oukoku
http://s.ameblo.jp/nanairo-idou
「なないろ王国」........障害があっても楽しく頑張れる。http://www.nanairo-oukoku.com/
日本ネットテレビジョン:日本ネットTVは オンデマンドのインターネットケーブルテレビジョンです。
オアシスナビ×ハートページ http://www.oasisnavi.com/chiebukuro/start/31131/
====================================================================================
====================================================================================
【原田太郎の考え方】
基本:「義と仁」を重んじるのが信条、人権、命と生活尊重。
神・仏に畏敬の念を持つも無色・無宗教(あえて言えば仏教)、右の思想左の思想そんな高尚なものは持ち合わせていませんです。
「正道」も「邪鬼」どちらもも己の心にありそれはその人の使い方次第と思っています。
私はこうも思います。
人間生きるための必須条件はFood・Energy・Care!と唱えるある経済評論家の考えに賛成です。
(1)Food:食料(農業、漁業、林業)の自給率を上げる政策を、
(2)Energy:原発に頼らないエネルギー政策を、
(3)Care:医療介護の安心政策(セーフティーネット)、
それに加えて
(4)Respect for human rights人権尊重を、
忘れてはいけない事ではないでしょうか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
平成15年脳卒中(脳内出血)発症後の病歴
平成15年3月(2003年)脳内大量出血左片麻痺、下肢短下肢装具装着、体幹痙縮、高音障害、誤嚥ムセコミの嚥下障害、麻痺側唇水こぼしの
後遺症ありです。
平成19年9月(2007年)前立腺がん針生体検査
平成19年12月(2007年)前立腺がん全摘出、
平成21年12月(2009年)胃がんの疑い(Ⅳ)で胃壁削除、いずれも経過観察中?です。)
平成22年(2010年)背中に粉瘤(ふんりゅう)手術
平成23年11月(2011年)陰嚢水腫手術
平成25年10月(2013年)白内障手術
平成26年(2014年)1月耳鳴り、脳硬膜動静脈瘻(ろう)経過観察中
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆言いたい放談【 爺 の一滴 】権力側にゴマすり国民を見下す TV 新聞報道は全てを鵜呑みにできる訳ではない。\(^o^)/
2016年05月
【 爺 の一滴 】05月26日(木):当時マスコミもこぞってコケにしたものだがコケにされるべきは東京に在する大手TV・新聞に他ならない。日本が独立国家になるべく最後の機会だったのは小沢・鳩山の政権だった事は今や周知の事実ではなかろうか。日米地位協定が日本国憲法より上にある事での不平等な隷属国家から抜け出せない理由をもっと知りたいものです。
(^_-)-☆........................................................................(^_-)-☆
【ブログポリシー】
■前立腺ガンや片麻痺に関する元気前向き情報その他政談思うままを執筆。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
◆※今日もお読みいただきありがとうございます。\(^o^)/<m(__)m>
(^_-)-☆........................................................................(^_-)-☆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
≪環境が変わる、口腔ケアが疎かになる何故≫片麻痺困る困ったシリーズVol.Vo957
■これですっ!片麻痺用生活道具片手で歯磨きのParalymcupパラリンコップ。
使い方http://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/faa125645abc039296b272c30f94d8a2
日本で初めての片麻痺用左マヒでも右マヒでも使える片手で楽に歯磨きができる多機能の、「パラリンコップ」という片麻痺用歯磨き道具を開発。
辛い体験が自立の為の片麻痺生活道具の一つを生んだのです。
片麻痺用歯磨き道具としてパラリンコップは究極のデザイン左右兼用最強の生活便利品で、片麻痺の不便にに多様な価値を提供しています。
(ご購入は)⇒ http://shop.paralym.com/
▶脳内出血片麻痺の本人が片手不自由を自立したい方に体験を通し応援するブログ
<片麻痺太郎のBLOG 今日のテーマ> ≪環境が変わると、口腔ケアが疎かになる何故≫片麻痺困る困ったシリーズVol.Vo957
━━━━━━━━━━━━
環境が変わると、口腔ケアが疎かになる何故でしょう
━━━━━━━━━━━━
環境が変わると、大切だと分っていても口腔ケアが疎かになりがちです。
その理由はとりあえず他の事が優先されることで「ま~いいか」の気持ちがそうさせるのではないかと。
どのような環境になろうとも口腔ケア、歯磨きだけは怠らないように心掛けましょう。
熊本大分の地震後一カ月を過ぎた昨今の報道もあまりされなくなった。
先日ちらっと目にした報道で被災地での病気も発生してるとか。
口腔ケアの大切さに言及していた。
治まる事のない地震で避難していても落ち着かない日々であろうことは想像出来る。
長引く避難生活で体力も弱り気温も上がり暑くなり、体調にも変化が出るのだと思う。
幼児子供を持つ母親始め障害を持った人や体の不自由な高齢者は生活リズム維持に特に大変だろうと思う。
口腔ケアの大切さを今更ながらに脳卒中片麻痺の私は入院当時に看護師さんに言われた事が思いだされます。
ほっとくと舌にコケが生えてきます。雑菌が繁殖し肺炎になります。
私のように脳卒中罹患し、片麻痺になったことで食物が口の中で旨く回らないで食べ残しが歯茎と頬っぺたの間に溜まる。
健常者の場合は食物を口に入れてかむ運動で自然に口の中で周り食道へ送り込む仕組みになっています。
入れ歯の高齢者や片麻痺で部分入れ歯の私の場合は食物がスムースに食道へが旨く行きません。
問題は食後に口腔を奇麗にしなければ雑菌が繁殖し病気の発生源となります。
誤飲誤嚥も発生しがちで誤嚥性肺炎等思重い病気になる事も知っておく必要があります。
食後にせめて口をすすぐとか歯磨きするとかやるとより効果的です。
みなさま良い一日を~\(^o^)/
一日一日を大切にそして一回は笑顔で~\(^o^)/
大抵の事には don't worry Don't mind で行きましょう。
さて今日も片麻痺でも決してあきらめずに生活リハビリを大事にしましょう。
===================================================================================
◆ ◆ 今日の体調や天気 その他 ◆ ◆ ※血圧120~130までは1回計測、130~150の時は深呼吸して2回目3回目計測してみる.
━━━━━━━━━━━
おはようございます。今朝の血圧は、1回目117/63、脈拍60、2回目、脈拍、3回目、脈拍
陽ざしを感じる曇り空8時半で気温22℃これより24℃まで上がりそうな予報\(^o^)/神奈川県愛川町です。
===================================================================================
=================================================
ここからは脳卒中片麻痺の方のためのお役に立てるコーナー
きっと脳卒中発症片手で歯磨きの方に使い勝手がよくお役に立つことと思います。
歯ブラシって、いざ、歯磨きを付けようとすると意外と不安定でじっとしていないんです。
解決できたのはコップの形状に秘密があります。
このデザインコップは①左右どちらの不自由にも対応した左右兼用!②コップの縁のV字形状が歯ブラシの首をカッチリ置くだけで固定します。③コップの縁の起伏曲線の形状が誤嚥むせこみを軽減します。④飲み口の微妙な反りが麻痺口元の水こぼしも軽減します。
歯ブラシを固定するだけでなく 誤嚥によるムセコミや麻痺側の唇から含んだ水をこぼしたりすることを軽減する構造が特徴です。
「片麻痺用に便利片手で練り歯みがきを付ける歯磨き用コップ自助具「パラリンコップparalymcup開発した原田太郎」では脳卒中片麻痺の経験を生かして個性的な片麻痺用グッズのお店とアイテムをはじめ「ご本人家族みんなを笑顔にする情報」をブログで毎日お届けしています。
脳卒中片マヒ生活でもロマンシニア(夢をもった一定の年齢を超えた世代)をロハス(環境保護と健康を重視する生活)に生きる!
脳卒中片麻痺用歯磨き道具Paralymcup 開発した ゲンこと原田太郎 GiGi(爺爺ヽ(^。^)ノ)です。
脳卒中片麻痺お役立ち体験情報全部出し
自立はまず歯磨きから
生活リハビリをもっと確かに。
福祉機器研究開発の会
&
脳卒中片麻痺良好生活倶楽部
片麻痺用Paralymcupパラリンコップ公式ホームページhttp://www.paralym.com/
もう少しお時間のある方へ
辛さや苦しみは本人とその家族、直面した人にしかわかりません。初めてお読みになる方へも もう少し詳しくご説明します。
片麻痺用歯磨き道具として開発されたパラリンコップは究極のデザイン左右兼用最強の生活便利品です。
このコップの形状にたどり着くまで産・公・学・リハビリ病院や施設の協力支援を得ました。
究極のデザインに到達したコップは①左右どちらの不自由にも対応した左右兼用!②コップの縁のV字形状が歯ブラシの首をカッチリ置くだけで固定します。③コップの縁の起伏曲線の形状が誤嚥むせこみを軽減します。④飲み口の微妙な反りが麻痺口元の水こぼしも軽減します。
一つのコップに複数の機能を凝縮。
歯ブラシを固定するだけでなく 誤嚥によるムセコミや麻痺側の唇から含んだ水をこぼしたりすることを軽減する構造になっています。
今ご家族の ことでお困りになってること、
脳梗塞や脳内出血などで半身不随になり歯磨き動作前に難儀イライラ感や嗽水(うがい)誤飲で咽込んだり麻痺口元から含んだ水こぼしたりでご苦労されてる方にはお役にたてるのではと思います。
http://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/b6c74340c324a36a00838e2226fc4459
☝こちら(詳細写真 )をご覧ください。片麻痺困る困ったシリーズVol 728(投稿記事2016年01月07日 09時44分42秒 / )
脳卒中片麻痺歯磨きで不自由複数の悩みを解決します。歯ブラシ固定出来ない、歯磨き嗽(うがい)咽(むせ)る、うがい水こぼし(口唇麻痺)軽減なら【パラリンコップ】におまかせください!
コップの便利道具としての形状の秘密は考えに考え何度もモニタリングした結果が詰め込まれています。
脳卒中片麻痺で「お困りになってる方ご家族」「看護介護従事なさってる方」
☟ こちらをご覧ください。
パラリンコップ原田太郎の公式ホームページ:http://www.paralym.com/ ←こちらです。
写真で見るパラリンコップの使い方。片手で簡単らくらく使い方は
こちらでhttp://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/faa125645abc039296b272c30f94d8a2
在宅での歯磨き洗面状況写真
http://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/faa125645abc039296b272c30f94d8a2
パラリンコップの機能.....http://www.paralym.com/paralymcup.html
パラリンコップのSHOPはこちら。http://shop.paralym.com/
急性期回復期初期中期片麻痺の歯磨き動作で困ってる不自由な生活応援のニーズに応える・不自由の悩みを解決したのがパラリンコップです。
このブログで「これだ~」「こんなのを探していた」「あった~」と今年一番のニュースに変われば幸いです。
片手が不自由な事や誤嚥によるムセコミや麻痺側の唇からの水こぼしの苦労やお悩みを解決できる事をねがいます。
====================================================================================
====================================================================================
『paralymcup』片麻痺ものづくりは 相信・相敬・相創・相楽・相益
(エコグリーン・ミルクホワイトの2色からお選びください)
ミーハー美歯テンダー
まえがき
機能・素材について
取扱上のご注意
評価について
====================================================================================
====================================================================================
僕の名前は原田太郎。あなたも【脳卒中片麻痺達人】になれる。
福祉用具専門相談員の資格と脳卒中の体験を生かし、自らの片麻痺の生活便利道具の研究開発商品化。
それをを活かした福祉ものづくりNPOたくみ21の団体活動の仕事をしています。
体験を語ることで、おなじ病気で辛い思いされてる方がたとそのご家族の苦労を少しでも軽減できればと2005年より毎日ブログを書いています。
私が何かを
お伝えするとすればそれは「決して忘れる事の出来ない私の体験を伝えてる」のだと思っています。.
自分が脳卒中の後遺症片麻痺困った事体験を解決するための機能を形にしたのがパラリンコップなのです。
解決した大きな機能とは①口に含んだ水でムセコム。②半顔と口腔内麻痺で水こぼし。③歯ブラシを固定。④左右共用である。
加えて⑤取っ手が持ちやすく大きく。⑥特殊な左右の飲み口の工夫。⑦コップの底に滑り止めの工夫。
その証は皆さまからの「こんなのが欲しかった」「こんなのを探していた」「使いやすい」「もっと早くしりたかった」など喜びの声をくださってることです。
「パラリンコップ」とは、脳卒中などで片手が不自由な人が自立するために創られた歯磨きコップです。:http://www.paralym.com/
片手で簡単に歯磨きしたい方、歯ブラシがじっとしていなくて困るときなど片麻痺用の歯磨き道具(コップ)です。
このコップは私の様な誤嚥ムセこみ、顔も半麻痺で唇から水漏れ、歯ブラシに練りが磨きをつけるのに苦労されてる方には喜ばれています
誤嚥でムセコミや唇から流出の心配 のある方は 水を少なめに含みましょう。
口腔内全体に行きわたるように、左右、前後と頬を動かしてうがいをします。
うがい(含漱)は歯みがきの補助だけではなく口腔周囲の筋肉のリハビリにもなります。
====================================================================================
====================================================================================
☑1) 左右兼用で使えます。
☑2)片手で簡単に歯ブラシをコップに固定できます。
☑3)多少でも嚥下障害のある方の誤嚥によるムセコミを軽減できる飲み口の工夫してあります。
☑左右どちらかの麻痺側の口元からの水こぼしを軽減できるコップ内側の工夫てあります。
☑左右どちらかの麻痺であっても咽込みや唇の間から水漏れを防止軽減するための工夫がしてあります。
☑唇にフィットする飲み口、飲み口の反対側コップの縁を低くしてあることであごが上がらないので咽せにくい。
☑コップ内側の水の流れが麻痺側へは少なく健常側に多く流れる工夫で咽込みを軽減する。
☑左右どちらかの麻痺側の口元からの水こぼしを軽減できるコップ内側の工夫てあります。
※飲み口と反対側のコップの縁をやや低くしてありますので、鼻があたる心配がなく顎を上げなくてもスムースに口に含み嗽い(うがい)が出来ます。
☑4)取っ手も大きく持ちやすく安定するコップです。
☑?5)コップ底に滑りにくい工夫がしてあります。
☑?6)コップの取っ手が歯ブラシ立てになります。
☑?7)リハビリ看護介助・介護現場での労働時間の短縮と自立支援の第一歩に役立ちます。
☑8)歯ブラシの柄を固定する取っ手の幅が1.7㎝と広く楽に固定出来ます。
☑?9)歯ブラシの首の部分がVカットで楽々固定します。
☑10)お見舞いプレゼントに喜ばれてます。
商品名 パラリン(R)コップ Paralym(R)cup 特許出願意匠登録商標登録済
====================================================================================
素 材
素材はあかちゃんのおもちゃの素材と同じで安心です。
原料樹脂 ポリプロピレン(赤ん坊のおもちゃと同じ素材) 抗菌処理
耐熱温度 120℃
耐冷温度 -20℃
サイズ:高さ83×100×164(歯ブラシ置き)重さ90g
コップの色 エコグリーン 、ミルクホワイト
●固定する取っ手の幅1.7㎝。(歯ブラシの柄を置くところ)
歯ブラシ置き(歯ブラシの首の部分)Vカットなので楽々固定します。
http://www.paralym.com/image/tirashi01.pdf
====================================================================================
取扱上の注意
・火のそばに置かないでください。
・電子レンジ・オーブンでの使用はしないでください。
・たわしや磨き粉で磨くと傷が付くことがあります。
・水垢が付いたら洗って下さい。
====================================================================================
お客様の声
お客さまの幸せメッセージ(お使い頂いてる方の率直な評価)について
こちらをご覧ください。http://www.paralym.com/voice.html
片麻痺用歯磨きの即戦力の道具「パラリンコップ」世界でただひとつの道具。
私のところへメールをくださった方からのお礼やご感想も私の大事な宝物です。
メジャーなECサイトでご購入いただいた方からの評価「レビュー5」は嬉しいです。
こちらでもお取り扱いしています。
こちらでもお取り扱いしています。Paralymcup:http://shop.paralym.com/
====================================================================================
====================================================================================
●製造は:一時代の教科書どおりの、中国やアジア生産をやめ国内にこだわりました。「埼玉県本庄市 PLAMO株式会社」で創りました。\(^o^)/
PLAMO株式会社の代表は福祉活動に理解くださり、ご支援ご協力を賜り感謝しています。安心してお使いください。PLAMO株式会社は永遠のテーマである射出成型の最高の技術を追求し日夜取り組んでいます。
Paralymcup
●原田太郎のパラリンコップ公式ホームページ:http://www.paralym.com/ ←こちらです。
●使い方:http://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/faa125645abc039296b272c30f94d8a2
パラリンコップは、神奈川県リハビリテーション支援センターが実施する「福祉機器評価モニター事業」はじめ、医療福祉関連施設、大学
・研究機関、産・学・公・病院の三年半に渡る協力支援で生まれた自助具です。
ニッチでも確実にニーズのある自助具コップである事がわかり開発して良かったと思っています。
Face book:http://www.facebook.com/taro.harada
Twitter:http://twitter.com/#!/paralym
====================================================================================
====================================================================================
<お勧めブログ>この記事を見た人はこんな記事も見ています
楽しく暮らす片麻痺主婦のおしゃべりです 片麻痺お気楽日記 http://blog.goo.ne.jp/karen820
片麻痺だって、大丈夫だからね。
なないろ王国のブログ.......片麻痺でも頑張る二人四脚の日々のジャーナルエッセー風
http://s.ameblo.jp/nanairo-oukoku
http://s.ameblo.jp/nanairo-idou
「なないろ王国」........障害があっても楽しく頑張れる。http://www.nanairo-oukoku.com/
日本ネットテレビジョン:日本ネットTVは オンデマンドのインターネットケーブルテレビジョンです。
オアシスナビ×ハートページ http://www.oasisnavi.com/chiebukuro/start/31131/
====================================================================================
====================================================================================
【原田太郎の考え方】
基本:「義と仁」を重んじるのが信条、人権、命と生活尊重。
神・仏に畏敬の念を持つも無色・無宗教(あえて言えば仏教)、右の思想左の思想そんな高尚なものは持ち合わせていませんです。
「正道」も「邪鬼」どちらもも己の心にありそれはその人の使い方次第と思っています。
私はこうも思います。
人間生きるための必須条件はFood・Energy・Care!と唱えるある経済評論家の考えに賛成です。
(1)Food:食料(農業、漁業、林業)の自給率を上げる政策を、
(2)Energy:原発に頼らないエネルギー政策を、
(3)Care:医療介護の安心政策(セーフティーネット)、
それに加えて
(4)Respect for human rights人権尊重を、
忘れてはいけない事ではないでしょうか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
平成15年脳卒中(脳内出血)発症後の病歴
平成15年3月(2003年)脳内大量出血左片麻痺、下肢短下肢装具装着、体幹痙縮、高音障害、誤嚥ムセコミの嚥下障害、麻痺側唇水こぼしの
後遺症ありです。
平成19年9月(2007年)前立腺がん針生体検査
平成19年12月(2007年)前立腺がん全摘出、
平成21年12月(2009年)胃がんの疑い(Ⅳ)で胃壁削除、いずれも経過観察中?です。)
平成22年(2010年)背中に粉瘤(ふんりゅう)手術
平成23年11月(2011年)陰嚢水腫手術
平成25年10月(2013年)白内障手術
平成26年(2014年)1月耳鳴り、脳硬膜動静脈瘻(ろう)経過観察中
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆言いたい放談【 爺 の一滴 】権力側にゴマすり国民を見下す TV 新聞報道は全てを鵜呑みにできる訳ではない。\(^o^)/
2016年05月
【 爺 の一滴 】05月25日(水):国会で山本太郎議員が人間が生きるためには何が必要だと考えたときに、空気、水、食料ですよね」と言いました。又、随分前から経済評論家の内橋克人さんは人間生きるための必須条件はFood・Energy・Care!と言っています
(1)Food:食料(農業、漁業、林業)の自給率を上げる政策を、(2)Energy:原発に頼らないエネルギー政策を、(3)Care:医療介護の安心政策(セーフティーネット)、それに加えて(4)Respect for human rights人権尊重を、いまこそ「人と人とが共生する経済」が必要だという意見に賛成します。
(^_-)-☆........................................................................(^_-)-☆
【ブログポリシー】
■前立腺ガンや片麻痺に関する元気前向き情報その他政談思うままを執筆。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
◆※今日もお読みいただきありがとうございます。\(^o^)/<m(__)m>
(^_-)-☆........................................................................(^_-)-☆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
≪片麻痺片手で先ずは歯ブラシを固定した次に≫片麻痺困る困ったシリーズVol.Vo956
■これですっ!片麻痺用生活道具片手で歯磨きのParalymcupパラリンコップ。
使い方http://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/faa125645abc039296b272c30f94d8a2
片麻痺用歯磨き道具としてパラリンコップは究極のデザイン左右兼用最強の生活便利品です。
日本で初めての片麻痺用左マヒでも右マヒでも使える片手で楽に歯磨きができる多機能の、「パラリンコップ」という片麻痺用歯磨き道具を開発。
辛い体験が自立の為の片麻痺生活道具の一つを生んだのです。
片麻痺の不便にに多様な価値を提供しています。
(ご購入は)⇒ http://shop.paralym.com/
脳内出血片麻痺の本人が片手不自由を自立したい方に体験を通し応援するブログ
<片麻痺太郎のBLOG 今日のテーマ> ≪片麻痺片手で先ずは歯ブラシを固定した次に≫片麻痺困る困ったシリーズVol.Vo956
━━━━━━━━━━━━
片麻痺片手で先ずは歯ブラシを固定したい次に
━━━━━━━━━━━━
▶片麻痺片手で先ずは歯ブラシを固定したい次に
整容片麻痺片手で歯ブラシを固定、次に誤飲して咽ない、麻痺唇溢したくない。
脳卒中で片麻痺になった人のこんな悩みを解決したのが片麻痺用歯磨き道具としてパラリンコップは究極のデザイン左右兼用最強の生活便利品です
片麻痺で片手しか使えない場合、歯ブラシって、いざ、歯磨きを付けようとすると意外と不安定でじっとしていないんですね。
それに顔面も麻痺し気管支や食道も麻痺してる場合もあるんですよね。
こういう時嗽する時に咽たりクチュクチュ嗽の時唇から知らず知らずに水がこぼれるんですよね。
一旦咽込むとなかなか止まらなくて苦しいんです。
▶私は14年前に脳内出血して左麻痺になったころは生活道具便利自助具がなかったのです。
自分で困ったからこそが開発大きな動機でありますが世間から見たら丸っきりの異業種への無謀な挑戦に見えたようです。
開発商品化までの三年半というもの途中、何度か挫折しそうになりました。
数え切れないほどの試作を繰り返しましながら産、公、大学、病院、老県施設などの協力支援もいただきました。
プラスチック成型、金型による製品で、国内生産に拘り完成ゴールに到達しました。
こ▶の片麻痺用歯磨きコップは整容というカテゴリー歯磨きのジャンルでは複数の機能を持つ生活便利品としては日本にこれ一つです。
きっと脳卒中発症、片手で歯磨きをお悩みの方に使い勝手がよく咽込みや水溢しまで軽減する機能を備えたこの自助具は現在お役に立って喜ばれています。
開発冥利を感じています。
みなさま良い一日を~\(^o^)/
一日一日を大切にそして一回は笑顔で~\(^o^)/
大抵の事には don't worry Don't mind で行きましょう。
さて今日も片麻痺でも決してあきらめずに生活リハビリを大事にしましょう。
===================================================================================
◆ ◆ 今日の体調や天気 その他 ◆ ◆ ※血圧120~130までは1回計測、130~150の時は深呼吸して2回目3回目計測してみる.
━━━━━━━━━━━
おはようございます。今朝の血圧は、1回目119/61、脈拍62、2回目、脈拍、3回目、脈拍
朝から青空8時半で気温24℃これより27℃まで上がりそうな予報\(^o^)/神奈川県愛川町です。
===================================================================================
=================================================
ここからは脳卒中片麻痺の方のためのお役に立てるコーナー
きっと脳卒中発症片手で歯磨きの方に使い勝手がよくお役に立つことと思います。
歯ブラシって、いざ、歯磨きを付けようとすると意外と不安定でじっとしていないんです。
解決できたのはコップの形状に秘密があります。
このデザインコップは①左右どちらの不自由にも対応した左右兼用!②コップの縁のV字形状が歯ブラシの首をカッチリ置くだけで固定します。③コップの縁の起伏曲線の形状が誤嚥むせこみを軽減します。④飲み口の微妙な反りが麻痺口元の水こぼしも軽減します。
歯ブラシを固定するだけでなく 誤嚥によるムセコミや麻痺側の唇から含んだ水をこぼしたりすることを軽減する構造が特徴です。
「片麻痺用に便利片手で練り歯みがきを付ける歯磨き用コップ自助具「パラリンコップparalymcup開発した原田太郎」では脳卒中片麻痺の経験を生かして個性的な片麻痺用グッズのお店とアイテムをはじめ「ご本人家族みんなを笑顔にする情報」をブログで毎日お届けしています。
脳卒中片マヒ生活でもロマンシニア(夢をもった一定の年齢を超えた世代)をロハス(環境保護と健康を重視する生活)に生きる!
脳卒中片麻痺用歯磨き道具Paralymcup 開発した ゲンこと原田太郎 GiGi(爺爺ヽ(^。^)ノ)です。
脳卒中片麻痺お役立ち体験情報全部出し
自立はまず歯磨きから
生活リハビリをもっと確かに。
福祉機器研究開発の会
&
脳卒中片麻痺良好生活倶楽部
片麻痺用Paralymcupパラリンコップ公式ホームページhttp://www.paralym.com/
もう少しお時間のある方へ
辛さや苦しみは本人とその家族、直面した人にしかわかりません。初めてお読みになる方へも もう少し詳しくご説明します。
片麻痺用歯磨き道具として開発されたパラリンコップは究極のデザイン左右兼用最強の生活便利品です。
このコップの形状にたどり着くまで産・公・学・リハビリ病院や施設の協力支援を得ました。
究極のデザインに到達したコップは①左右どちらの不自由にも対応した左右兼用!②コップの縁のV字形状が歯ブラシの首をカッチリ置くだけで固定します。③コップの縁の起伏曲線の形状が誤嚥むせこみを軽減します。④飲み口の微妙な反りが麻痺口元の水こぼしも軽減します。
一つのコップに複数の機能を凝縮。
歯ブラシを固定するだけでなく 誤嚥によるムセコミや麻痺側の唇から含んだ水をこぼしたりすることを軽減する構造になっています。
今ご家族の ことでお困りになってること、
脳梗塞や脳内出血などで半身不随になり歯磨き動作前に難儀イライラ感や嗽水(うがい)誤飲で咽込んだり麻痺口元から含んだ水こぼしたりでご苦労されてる方にはお役にたてるのではと思います。
http://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/b6c74340c324a36a00838e2226fc4459
☝こちら(詳細写真 )をご覧ください。片麻痺困る困ったシリーズVol 728(投稿記事2016年01月07日 09時44分42秒 / )
脳卒中片麻痺歯磨きで不自由複数の悩みを解決します。歯ブラシ固定出来ない、歯磨き嗽(うがい)咽(むせ)る、うがい水こぼし(口唇麻痺)軽減なら【パラリンコップ】におまかせください!
コップの形状の便利道具としての秘密は考えに考え何度もモニタリングした結果が詰め込まれています。
脳卒中片麻痺で「お困りになってる方ご家族」「看護介護従事なさってる方」
☟ こちらをご覧ください。
パラリンコップ原田太郎の公式ホームページ:http://www.paralym.com/ ←こちらです。
写真で見るパラリンコップの使い方。片手で簡単らくらく使い方は
こちらでhttp://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/faa125645abc039296b272c30f94d8a2
在宅での歯磨き洗面状況写真
http://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/faa125645abc039296b272c30f94d8a2
パラリンコップの機能.....http://www.paralym.com/paralymcup.html
パラリンコップのSHOPはこちら。http://shop.paralym.com/
急性期回復期初期中期片麻痺の歯磨き動作で困ってる不自由な生活応援のニーズに応える・不自由の悩みを解決したのがパラリンコップです。
このブログで「これだ~」「こんなのを探していた」「あった~」と今年一番のニュースに変われば幸いです。
片手が不自由な事や誤嚥によるムセコミや麻痺側の唇からの水こぼしの苦労やお悩みを解決できる事をねがいます。
====================================================================================
====================================================================================
『paralymcup』片麻痺ものづくりは 相信・相敬・相創・相楽・相益
(エコグリーン・ミルクホワイトの2色からお選びください)
ミーハー美歯テンダー
ミルクホワイト
まえがき
機能・素材について
取扱上のご注意
評価について
====================================================================================
====================================================================================
僕の名前は原田太郎。あなたも【脳卒中片麻痺達人】になれる。
福祉用具専門相談員の資格と脳卒中の体験を生かし、自らの片麻痺の生活便利道具の研究開発商品化。
それをを活かした福祉ものづくりNPOたくみ21の団体活動の仕事をしています。
体験を語ることで、おなじ病気で辛い思いされてる方がたとそのご家族の苦労を少しでも軽減できればと2005年より毎日ブログを書いています。
私が何かを
お伝えするとすればそれは「決して忘れる事の出来ない私の体験を伝えてる」のだと思っています。.
自分が脳卒中の後遺症片麻痺困った事体験を解決するための機能を形にしたのがパラリンコップなのです。
解決した大きな機能とは①口に含んだ水でムセコム。②半顔と口腔内麻痺で水こぼし。③歯ブラシを固定。④左右共用である。
加えて⑤取っ手が持ちやすく大きく。⑥特殊な左右の飲み口の工夫。⑦コップの底に滑り止めの工夫。
その証は皆さまからの「こんなのが欲しかった」「こんなのを探していた」「使いやすい」「もっと早くしりたかった」など喜びの声をくださってることです。
「パラリンコップ」とは、脳卒中などで片手が不自由な人が自立するために創られた歯磨きコップです。:http://www.paralym.com/
片手で簡単に歯磨きしたい方、歯ブラシがじっとしていなくて困るときなど片麻痺用の歯磨き道具(コップ)です。
このコップは私の様な誤嚥ムセこみ、顔も半麻痺で唇から水漏れ、歯ブラシに練りが磨きをつけるのに苦労されてる方には喜ばれています
誤嚥でムセコミや唇から流出の心配 のある方は 水を少なめに含みましょう。
口腔内全体に行きわたるように、左右、前後と頬を動かしてうがいをします。
うがい(含漱)は歯みがきの補助だけではなく口腔周囲の筋肉のリハビリにもなります。
====================================================================================
====================================================================================
☑1) 左右兼用で使えます。
☑?2)片手で簡単に歯ブラシをコップに固定できます。
☑3)多少でも嚥下障害のある方の誤嚥によるムセコミを軽減できる飲み口の工夫してあります。
☑ 左右どちらかの麻痺側の口元からの水こぼしを軽減できるコップ内側の工夫てあります。
☑左右どちらかの麻痺であっても咽込みや唇の間から水漏れを防止軽減するための工夫がしてあります。
☑唇にフィットする飲み口、飲み口の反対側コップの縁を低くしてあることであごが上がらないので咽せにくい。
☑コップ内側の水の流れが麻痺側へは少なく健常側に多く流れる工夫で咽込みを軽減する。
☑左右どちらかの麻痺側の口元からの水こぼしを軽減できるコップ内側の工夫てあります。
※飲み口と反対側のコップの縁をやや低くしてありますので、鼻があたる心配がなく顎を上げなくてもスムースに口に含み嗽い(うがい)が出来ます。
☑4)取っ手も大きく持ちやすく安定するコップです。
☑5)コップ底に滑りにくい工夫がしてあります。
☑6)コップの取っ手が歯ブラシ立てになります。
☑7)リハビリ看護介助・介護現場での労働時間の短縮と自立支援の第一歩に役立ちます。
☑8)歯ブラシの柄を固定する取っ手の幅が1.7㎝と広く楽に固定出来ます。
☑9)歯ブラシの首の部分がVカットで楽々固定します。
☑10)お見舞いプレゼントに喜ばれてます。
商品名 パラリン(R)コップ Paralym(R)cup 特許出願意匠登録商標登録済
====================================================================================
素 材
素材はあかちゃんのおもちゃの素材と同じで安心です。
原料樹脂 ポリプロピレン(赤ん坊のおもちゃと同じ素材) 抗菌処理
耐熱温度 120℃
耐冷温度 -20℃
サイズ:高さ83×100×164(歯ブラシ置き)重さ90g
コップの色 エコグリーン 、ミルクホワイト
●固定する取っ手の幅1.7㎝。(歯ブラシの柄を置くところ)
歯ブラシ置き(歯ブラシの首の部分)Vカットなので楽々固定します。
http://www.paralym.com/image/tirashi01.pdf
====================================================================================
取扱上の注意
・火のそばに置かないでください。
・電子レンジ・オーブンでの使用はしないでください。
・たわしや磨き粉で磨くと傷が付くことがあります。
・水垢が付いたら洗って下さい。
====================================================================================
お客様の声
お客さまの幸せメッセージ(お使い頂いてる方の率直な評価)について
こちらをご覧ください。http://www.paralym.com/voice.html
片麻痺用歯磨きの即戦力の道具「パラリンコップ」世界でただひとつの道具。
私のところへメールをくださった方からのお礼やご感想も私の大事な宝物です。
メジャーなECサイトでご購入いただいた方からの評価「レビュー5」は嬉しいです。
こちらでもお取り扱いしています。
こちらでもお取り扱いしています。Paralymcup:http://shop.paralym.com/
====================================================================================
====================================================================================
●製造は:一時代の教科書どおりの、中国やアジア生産をやめ国内にこだわりました。「埼玉県本庄市 PLAMO株式会社」で創りました。\(^o^)/
PLAMO株式会社の代表は福祉活動に理解くださり、ご支援ご協力を賜り感謝しています。安心してお使いください。PLAMO株式会社は永遠のテーマである射出成型の最高の技術を追求し日夜取り組んでいます。
Paralymcup
●原田太郎のパラリンコップ公式ホームページ:http://www.paralym.com/ ←こちらです。
●使い方:http://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/faa125645abc039296b272c30f94d8a2
パラリンコップは、神奈川県リハビリテーション支援センターが実施する「福祉機器評価モニター事業」はじめ、医療福祉関連施設、大学
・研究機関、産・学・公・病院の三年半に渡る協力支援で生まれた自助具です。
ニッチでも確実にニーズのある自助具コップである事がわかり開発して良かったと思っています。
Face book:http://www.facebook.com/taro.harada
Twitter:http://twitter.com/#!/paralym
====================================================================================
====================================================================================
<お勧めブログ>この記事を見た人はこんな記事も見ています
楽しく暮らす片麻痺主婦のおしゃべりです 片麻痺お気楽日記 http://blog.goo.ne.jp/karen820
片麻痺だって、大丈夫だからね。
なないろ王国のブログ.......片麻痺でも頑張る二人四脚の日々のジャーナルエッセー風
http://s.ameblo.jp/nanairo-oukoku
http://s.ameblo.jp/nanairo-idou
「なないろ王国」........障害があっても楽しく頑張れる。http://www.nanairo-oukoku.com/
日本ネットテレビジョン:日本ネットTVは オンデマンドのインターネットケーブルテレビジョンです。
オアシスナビ×ハートページ http://www.oasisnavi.com/chiebukuro/start/31131/
====================================================================================
====================================================================================
【原田太郎の考え方】
基本:「義と仁」を重んじるのが信条、人権、命と生活尊重。
神・仏に畏敬の念を持つも無色・無宗教(あえて言えば仏教)、右の思想左の思想そんな高尚なものは持ち合わせていませんです。
「正道」も「邪鬼」どちらもも己の心にありそれはその人の使い方次第と思っています。
私はこうも思います。
人間生きるための必須条件はFood・Energy・Care!と唱えるある経済評論家の考えに賛成です。
(1)Food:食料(農業、漁業、林業)の自給率を上げる政策を、
(2)Energy:原発に頼らないエネルギー政策を、
(3)Care:医療介護の安心政策(セーフティーネット)、
それに加えて
(4)Respect for human rights人権尊重を、
忘れてはいけない事ではないでしょうか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
平成15年脳卒中(脳内出血)発症後の病歴
平成15年3月(2003年)脳内大量出血左片麻痺、下肢短下肢装具装着、体幹痙縮、高音障害、誤嚥ムセコミの嚥下障害、麻痺側唇水こぼしの
後遺症ありです。
平成19年9月(2007年)前立腺がん針生体検査
平成19年12月(2007年)前立腺がん全摘出、
平成21年12月(2009年)胃がんの疑い(Ⅳ)で胃壁削除、いずれも経過観察中?です。)
平成22年(2010年)背中に粉瘤(ふんりゅう)手術
平成23年11月(2011年)陰嚢水腫手術
平成25年10月(2013年)白内障手術
平成26年(2014年)1月耳鳴り、脳硬膜動静脈瘻(ろう)経過観察中
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆言いたい放談【 爺 の一滴 】権力側にゴマすり国民を見下す TV 新聞報道は全てを鵜呑みにできる訳ではない。\(^o^)/
2016年05月
【 爺 の一滴 】05月24日(火):憲法改正は叫ぶ安倍首相、誰の為ですか?世界中どこ見てもありえない先進国で隷属国家は日本だけ。基地権指揮権も米国の意のままの超不平等な日米地位協定は改正の意欲はゼロ。何故言えぬ日本はドイツと違い米国隷属の道を選んだのだと。これまでの自民党の面影すらもなし。平和の党と言った公明党もぬれ落ち葉に変貌。志なきサラリーマン議員ばっかし。国民の為の早急な変革の時代と政治が待たれる。
(^_-)-☆........................................................................(^_-)-☆
【ブログポリシー】
■前立腺ガンや片麻痺に関する元気前向き情報その他政談思うままを執筆。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
◆※今日もお読みいただきありがとうございます。\(^o^)/<m(__)m>
(^_-)-☆........................................................................(^_-)-☆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
≪後方への恐怖心起立、立位 片麻痺≫片麻痺困る困ったシリーズVol.Vo955
■これですっ!片麻痺用生活道具片手で歯磨きのParalymcupパラリンコップ。
使い方http://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/faa125645abc039296b272c30f94d8a2
日本で初めての片麻痺用左マヒでも右マヒでも使える片手で楽に歯磨きができる多機能の、「パラリンコップ」という片麻痺用歯磨き道具を開発。
辛い体験が自立の為の片麻痺生活道具の一つを生んだのです。
片麻痺用歯磨き道具としてパラリンコップは究極のデザイン左右兼用最強の生活便利品で、片麻痺の不便にに多様な価値を提供しています。
(ご購入は)⇒ http://shop.paralym.com/
脳内出血片麻痺の本人が片手不自由を自立したい方に体験を通し応援するブログ
<片麻痺太郎のBLOG 今日のテーマ> ≪後方への恐怖心起立、立位 片麻痺≫片麻痺困る困ったシリーズVol.Vo955
━━━━━━━━━━━━
後方への恐怖心起立、立位 片麻痺
━━━━━━━━━━━━
片麻痺装具をつけない規律、立位、後方への恐怖心
杖をつかずに支柱付短下肢装具を脱いでの起立と立位は麻痺側の内転筋肉が落ちていて筋力で維持できず出来ず怖いです。
「キオツケ」の姿勢をとることも出来ない訳じゃありませんがかなり困難であります。
なんとか立位が出来ても麻痺側の踵に重心を置く事は後方への転倒恐怖心にかられます。
どうしても健常側の足に重心が移り、転倒を必死にカバーしようとします。
麻痺足は感覚がないので余計に不安が募るのです。
従って姿勢はお尻はへっぴり腰になり前かがみの姿勢になりがちです。
杖をついて歩く場合でも麻痺側の足をフォローしすぎて浮足立ち前かがみになります。
麻痺側の足をぶんまわしの傾向が出ます。
これでは何時まで経ってもバランスのとれた歩行が出来ません。
急ぐ時は仕方がないにしても通常は出来るだけゆっくりと歩行を心がけることにしています。
特に私は支柱付短下肢装具装着杖歩行ですからなおさら努力が必要です。
みなさま良い一日を~\(^o^)/
一日一日を大切にそして一回は笑顔で~\(^o^)/
大抵の事には don't worry Don't mind で行きましょう。
さて今日も片麻痺でも決してあきらめずに生活リハビリを大事にしましょう。
===================================================================================
◆ ◆ 今日の体調や天気 その他 ◆ ◆ ※血圧120~130までは1回計測、130~150の時は深呼吸して2回目3回目計測してみる.
━━━━━━━━━━━
おはようございます。今朝の血圧は、1回目116/64、脈拍73、2回目、脈拍、3回目、脈拍
今日は午後からリハビリの日です。
朝から青空8時半で気温23℃これより27℃まで上がりそうな予報\(^o^)/神奈川県愛川町です。
===================================================================================
=================================================
ここからは脳卒中片麻痺の方のためのお役に立てるコーナー
きっと脳卒中発症片手で歯磨きの方に使い勝手がよくお役に立つことと思います。
歯ブラシって、いざ、歯磨きを付けようとすると意外と不安定でじっとしていないんです。
解決できたのはコップの形状に秘密があります。
このデザインコップは①左右どちらの不自由にも対応した左右兼用!②コップの縁のV字形状が歯ブラシの首をカッチリ置くだけで固定します。③コップの縁の起伏曲線の形状が誤嚥むせこみを軽減します。④飲み口の微妙な反りが麻痺口元の水こぼしも軽減します。
歯ブラシを固定するだけでなく 誤嚥によるムセコミや麻痺側の唇から含んだ水をこぼしたりすることを軽減する構造が特徴です。
「片麻痺用に便利片手で練り歯みがきを付ける歯磨き用コップ自助具「パラリンコップparalymcup開発した原田太郎」では脳卒中片麻痺の経験を生かして個性的な片麻痺用グッズのお店とアイテムをはじめ「ご本人家族みんなを笑顔にする情報」をブログで毎日お届けしています。
脳卒中片マヒ生活でもロマンシニア(夢をもった一定の年齢を超えた世代)をロハス(環境保護と健康を重視する生活)に生きる!
脳卒中片麻痺用歯磨き道具Paralymcup 開発した ゲンこと原田太郎 GiGi(爺爺ヽ(^。^)ノ)です。
脳卒中片麻痺お役立ち体験情報全部出し
自立はまず歯磨きから
生活リハビリをもっと確かに。
福祉機器研究開発の会
&
脳卒中片麻痺良好生活倶楽部
片麻痺用Paralymcupパラリンコップ公式ホームページhttp://www.paralym.com/
もう少しお時間のある方へ
辛さや苦しみは本人とその家族、直面した人にしかわかりません。初めてお読みになる方へも もう少し詳しくご説明します。
片麻痺用歯磨き道具として開発されたパラリンコップは究極のデザイン左右兼用最強の生活便利品です。
このコップの形状にたどり着くまで産・公・学・リハビリ病院や施設の協力支援を得ました。
究極のデザインに到達したコップは①左右どちらの不自由にも対応した左右兼用!②コップの縁のV字形状が歯ブラシの首をカッチリ置くだけで固定します。③コップの縁の起伏曲線の形状が誤嚥むせこみを軽減します。④飲み口の微妙な反りが麻痺口元の水こぼしも軽減します。
一つのコップに複数の機能を凝縮。
歯ブラシを固定するだけでなく 誤嚥によるムセコミや麻痺側の唇から含んだ水をこぼしたりすることを軽減する構造になっています。
今ご家族の ことでお困りになってること、
脳梗塞や脳内出血などで半身不随になり歯磨き動作前に難儀イライラ感や嗽水(うがい)誤飲で咽込んだり麻痺口元から含んだ水こぼしたりでご苦労されてる方にはお役にたてるのではと思います。
http://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/b6c74340c324a36a00838e2226fc4459
☝こちら(詳細写真 )をご覧ください。片麻痺困る困ったシリーズVol 728(投稿記事2016年01月07日 09時44分42秒 / )
脳卒中片麻痺歯磨きで不自由複数の悩みを解決します。歯ブラシ固定出来ない、歯磨き嗽(うがい)咽(むせ)る、うがい水こぼし(口唇麻痺)軽減なら【パラリンコップ】におまかせください!
コップの形状の便利道具としての秘密は考えに考え何度もモニタリングした結果が詰め込まれています。
脳卒中片麻痺で「お困りになってる方ご家族」「看護介護従事なさってる方」
☟ こちらをご覧ください。
パラリンコップ原田太郎の公式ホームページ:http://www.paralym.com/ ←こちらです。
写真で見るパラリンコップの使い方。片手で簡単らくらく使い方は
こちらでhttp://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/faa125645abc039296b272c30f94d8a2
在宅での歯磨き洗面状況写真
http://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/faa125645abc039296b272c30f94d8a2
パラリンコップの機能.....http://www.paralym.com/paralymcup.html
パラリンコップのSHOPはこちら。http://shop.paralym.com/
急性期回復期初期中期片麻痺の歯磨き動作で困ってる不自由な生活応援のニーズに応える・不自由の悩みを解決したのがパラリンコップです。
このブログで「これだ~」「こんなのを探していた」「あった~」と今年一番のニュースに変われば幸いです。
片手が不自由な事や誤嚥によるムセコミや麻痺側の唇からの水こぼしの苦労やお悩みを解決できる事をねがいます。
====================================================================================
====================================================================================
『paralymcup』片麻痺ものづくりは 相信・相敬・相創・相楽・相益
目 次
(エコグリーン・ミルクホワイトの2色からお選びください)
ミーハー美歯テンダー
ミルクホワイト
まえがき
機能・素材について
取扱上のご注意
評価について
====================================================================================
====================================================================================
僕の名前は原田太郎。あなたも【脳卒中片麻痺達人】になれる。
福祉用具専門相談員の資格と脳卒中の体験を生かし、自らの片麻痺の生活便利道具の研究開発商品化。
それをを活かした福祉ものづくりNPOたくみ21の団体活動の仕事をしています。
体験を語ることで、おなじ病気で辛い思いされてる方がたとそのご家族の苦労を少しでも軽減できればと2005年より毎日ブログを書いています。
私が何かを
お伝えするとすればそれは「決して忘れる事の出来ない私の体験を伝えてる」のだと思っています。.
自分が脳卒中の後遺症片麻痺困った事体験を解決するための機能を形にしたのがパラリンコップなのです。
解決した大きな機能とは①口に含んだ水でムセコム。②半顔と口腔内麻痺で水こぼし。③歯ブラシを固定。④左右共用である。
加えて⑤取っ手が持ちやすく大きく。⑥特殊な左右の飲み口の工夫。⑦コップの底に滑り止めの工夫。
その証は皆さまからの「こんなのが欲しかった」「こんなのを探していた」「使いやすい」「もっと早くしりたかった」など喜びの声をくださってることです。
「パラリンコップ」とは、脳卒中などで片手が不自由な人が自立するために創られた歯磨きコップです。:http://www.paralym.com/
片手で簡単に歯磨きしたい方、歯ブラシがじっとしていなくて困るときなど片麻痺用の歯磨き道具(コップ)です。
このコップは私の様な誤嚥ムセこみ、顔も半麻痺で唇から水漏れ、歯ブラシに練りが磨きをつけるのに苦労されてる方には喜ばれています
誤嚥でムセコミや唇から流出の心配 のある方は 水を少なめに含みましょう。
口腔内全体に行きわたるように、左右、前後と頬を動かしてうがいをします。
うがい(含漱)は歯みがきの補助だけではなく口腔周囲の筋肉のリハビリにもなります。
====================================================================================
====================================================================================
☑1) 左右兼用で使えます。
☑2)片手で簡単に歯ブラシをコップに固定できます。
☑3)多少でも嚥下障害のある方の誤嚥によるムセコミを軽減できる飲み口の工夫してあります。
☑左右どちらかの麻痺側の口元からの水こぼしを軽減できるコップ内側の工夫てあります。
☑左右どちらかの麻痺であっても咽込みや唇の間から水漏れを防止軽減するための工夫がしてあります。
☑唇にフィットする飲み口、飲み口の反対側コップの縁を低くしてあることであごが上がらないので咽せにくい。
☑コップ内側の水の流れが麻痺側へは少なく健常側に多く流れる工夫で咽込みを軽減する。
☑ 左右どちらかの麻痺側の口元からの水こぼしを軽減できるコップ内側の工夫てあります。
※飲み口と反対側のコップの縁をやや低くしてありますので、鼻があたる心配がなく顎を上げなくてもスムースに口に含み嗽い(うがい)が出来ます。
☑4)取っ手も大きく持ちやすく安定するコップです。
☑5)コップ底に滑りにくい工夫がしてあります。
☑6)コップの取っ手が歯ブラシ立てになります。
☑7)リハビリ看護介助・介護現場での労働時間の短縮と自立支援の第一歩に役立ちます。
☑?8)歯ブラシの柄を固定する取っ手の幅が1.7㎝と広く楽に固定出来ます。
☑?9)歯ブラシの首の部分がVカットで楽々固定します。
☑?10)お見舞いプレゼントに喜ばれてます。
商品名 パラリン(R)コップ Paralym(R)cup 特許出願意匠登録商標登録済
====================================================================================
素 材
素材はあかちゃんのおもちゃの素材と同じで安心です。
原料樹脂 ポリプロピレン(赤ん坊のおもちゃと同じ素材) 抗菌処理
耐熱温度 120℃
耐冷温度 -20℃
サイズ:高さ83×100×164(歯ブラシ置き)重さ90g
コップの色 エコグリーン 、ミルクホワイト
●固定する取っ手の幅1.7㎝。(歯ブラシの柄を置くところ)
歯ブラシ置き(歯ブラシの首の部分)Vカットなので楽々固定します。
http://www.paralym.com/image/tirashi01.pdf
====================================================================================
取扱上の注意
・火のそばに置かないでください。
・電子レンジ・オーブンでの使用はしないでください。
・たわしや磨き粉で磨くと傷が付くことがあります。
・水垢が付いたら洗って下さい。
====================================================================================
お客様の声
お客さまの幸せメッセージ(お使い頂いてる方の率直な評価)について
こちらをご覧ください。http://www.paralym.com/voice.html
片麻痺用歯磨きの即戦力の道具「パラリンコップ」世界でただひとつの道具。
私のところへメールをくださった方からのお礼やご感想も私の大事な宝物です。
メジャーなECサイトでご購入いただいた方からの評価「レビュー5」は嬉しいです。
こちらでもお取り扱いしています。
こちらでもお取り扱いしています。Paralymcup:http://shop.paralym.com/
====================================================================================
====================================================================================
●製造は:一時代の教科書どおりの、中国やアジア生産をやめ国内にこだわりました。「埼玉県本庄市 PLAMO株式会社」で創りました。\(^o^)/
PLAMO株式会社の代表は福祉活動に理解くださり、ご支援ご協力を賜り感謝しています。安心してお使いください。PLAMO株式会社は永遠のテーマである射出成型の最高の技術を追求し日夜取り組んでいます。
Paralymcup
●原田太郎のパラリンコップ公式ホームページ:http://www.paralym.com/ ←こちらです。
●使い方:http://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/faa125645abc039296b272c30f94d8a2
パラリンコップは、神奈川県リハビリテーション支援センターが実施する「福祉機器評価モニター事業」はじめ、医療福祉関連施設、大学
・研究機関、産・学・公・病院の三年半に渡る協力支援で生まれた自助具です。
ニッチでも確実にニーズのある自助具コップである事がわかり開発して良かったと思っています。
Face book:http://www.facebook.com/taro.harada
Twitter:http://twitter.com/#!/paralym
====================================================================================
====================================================================================
<お勧めブログ>この記事を見た人はこんな記事も見ています
楽しく暮らす片麻痺主婦のおしゃべりです 片麻痺お気楽日記 http://blog.goo.ne.jp/karen820
片麻痺だって、大丈夫だからね。
なないろ王国のブログ.......片麻痺でも頑張る二人四脚の日々のジャーナルエッセー風
http://s.ameblo.jp/nanairo-oukoku
http://s.ameblo.jp/nanairo-idou
「なないろ王国」........障害があっても楽しく頑張れる。http://www.nanairo-oukoku.com/
日本ネットテレビジョン:日本ネットTVは オンデマンドのインターネットケーブルテレビジョンです。
オアシスナビ×ハートページ http://www.oasisnavi.com/chiebukuro/start/31131/
さいたま市 訪問マッサージひまわり http://www.himawari555.server-shared.com
====================================================================================
====================================================================================
【原田太郎の考え方】
基本:「義と仁」を重んじるのが信条、人権、命と生活尊重。
神・仏に畏敬の念を持つも無色・無宗教(あえて言えば仏教)、右の思想左の思想そんな高尚なものは持ち合わせていませんです。
「正道」も「邪鬼」どちらもも己の心にありそれはその人の使い方次第と思っています。
私はこうも思います。
人間生きるための必須条件はFood・Energy・Care!と唱えるある経済評論家の考えに賛成です。
(1)Food:食料(農業、漁業、林業)の自給率を上げる政策を、
(2)Energy:原発に頼らないエネルギー政策を、
(3)Care:医療介護の安心政策(セーフティーネット)、
それに加えて
(4)Respect for human rights人権尊重を、
忘れてはいけない事ではないでしょうか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
平成15年脳卒中(脳内出血)発症後の病歴
平成15年3月(2003年)脳内大量出血左片麻痺、下肢短下肢装具装着、体幹痙縮、高音障害、誤嚥ムセコミの嚥下障害、麻痺側唇水こぼしの
後遺症ありです。
平成19年9月(2007年)前立腺がん針生体検査
平成19年12月(2007年)前立腺がん全摘出、
平成21年12月(2009年)胃がんの疑い(Ⅳ)で胃壁削除、いずれも経過観察中?です。)
平成22年(2010年)背中に粉瘤(ふんりゅう)手術
平成23年11月(2011年)陰嚢水腫手術
平成25年10月(2013年)白内障手術
平成26年(2014年)1月耳鳴り、脳硬膜動静脈瘻(ろう)経過観察中
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆言いたい放談【 爺 の一滴 】権力側にゴマすり国民を見下す TV 新聞報道は全てを鵜呑みにできる訳ではない。\(^o^)/
2016年05月
【 爺 の一滴 】05月23日(月):事実なら神奈川県議会議員の酷すぎる暴言。他人の痛みなど分ろうと出来ない欠陥議員なんだろうと思う。逃げ回る甘利元大臣のおひざ元、もっとも総理大臣が三権分立も知らない恥とも思わない人物だからと言えなくもない。国会議員のみならず市町村県議会議員に至るまでこういう風潮が出ているんだろうことは容易に想像できる。いつまで経っても日本が独立できないのは日本国が独立よりも米軍(国)統治継続(隷属)の道を選んだからなんだろうと思われる。原発も基地もなくなるどころかTPPで食料自給する事さえままならず米国の手のうちに握られる。しかもも遺伝子組み換えの食料で国民はモルモットにされる。逃げ回ってる甘利元大臣はとっくに拘置所にいるべき人間ではなかろうか。
(^_-)-☆........................................................................(^_-)-☆
【ブログポリシー】
■前立腺ガンや片麻痺に関する元気前向き情報その他政談思うままを執筆。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
◆※今日もお読みいただきありがとうございます。\(^o^)/<m(__)m>
(^_-)-☆........................................................................(^_-)-☆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
≪左だ右だという前に真実は知りたいものです。≫片麻痺困る困ったシリーズVol.Vo954
■これですっ!片麻痺用生活道具片手で歯磨きのParalymcupパラリンコップ
使い方http://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/faa125645abc039296b272c30f94d8a2
日本で初めての片麻痺用左マヒでも右マヒでも使える片手で楽に歯磨きができる多機能の、「パラリンコップ」という片麻痺用歯磨き道具を開発。
辛い体験が自立の為の片麻痺生活道具の一つを生んだのです。
片麻痺用歯磨き道具としてパラリンコップは究極のデザイン左右兼用最強の生活便利品で、片麻痺の不便にに多様な価値を提供しています。
(ご購入は)⇒ http://shop.paralym.com/
脳内出血片麻痺の本人が片手不自由を自立したい方に体験を通し応援するブログ
<片麻痺太郎のBLOG 今日のテーマ> ≪左だ右だという前に真実は知りたいものです。≫片麻痺困る困ったシリーズVol.Vo954
━━━━━━━━━━━━
隠すべきではなく左だ右だという前に真実は知りたいものです。
━━━━━━━━━━━━
都合が悪いからと言って日本の国は北朝鮮や中国ではないのだから真実に対して片麻痺であってはならない。
左だ右だという前に真実は知りたいものです。
(1)日本では知らされていないが外国人は知っている?
5/21東京MXTVの夕方5時から放送で知った。A Nuclear Story (News Film 2015)の存在を。
イタリアジャーナリストが制作したフクシマ原発事故の真実とでも言える映画を製作され上映されたと。
世界中の人が知っているが日本でこの映画公開されていないそうですね。
「Fukushima: A Nuclear Story」の存在をMXTVで知りました。さっそくネットで検索した。
イタリアジャーナリストの弁によるとどのTV局も新聞も一切報道していないでまったく無視したらしい。
日本のジャーナリズムは礼儀にすら反して「おもてなし」などどこ吹く風だったらしい。
人類史上最悪の原発事故を起こして、まだ何も解決しないで被害が広がっているのに、再稼動をしようとしている。
もう福島では児童を中心に明らかな健康被害が、もう出ていますよね
やがて悲劇を生むだろう現実から目をそらせ見て見ぬ振りをして、なんの措置もとらないで、そのまま住民をまた帰還させようとしている。
(2)一月三舟なれど知りたい事
矢部宏治氏の著作本『日本はなぜ「基地」と「原発」を止められないのか』,日本はなぜ、「戦争ができる国」になったのかなどによるとこれまで知りえなかった事が分かりやすく解説されている。
「米の核の傘に守られている“平和憲法”という人もいるがそれを言うなら「米の核の傘に支配されている」というのがわかりやすいような気がする。
首都圏の上空を米軍が支配していることは周知の事実である。
都心のど真ん中の六本木に米軍基地がありヘリポートや米軍の施設があるとのこと。
米軍と日本の間には国境があるのだろうか米軍と日本の間には「日本に国境はない」といえる。
東西二分されたドイツは過酷な条件を克服して主権を回復した。
日本は周辺諸国と融和できないから国際的には最下位に位置するらしい。
基地の問題も、原発の問題も日本国憲法で最高裁が正しくきちんと判断できない。
すべてはこういう本当の根っこの構造には砂川問題があり憲法判断をしないということのようです。
すなわち裁判所の司法審査権の範囲外にある。という解釈になる。
日本の官僚は優秀と言われるが官僚の力がどんなにあがいても米国にあらがうことは不可能な仕組みに。
となると
政治家しかも首相が「私は立法の長である」というとんでもない発言を視点を変えて見れば「私は米軍統治下における司令官代理である」とでも言いたいのだろう。
国民の考える主権や政治や司法に関しては国民の方が余程常識的で正論であるような気がする。
みなさま良い一日を~\(^o^)/
一日一日を大切にそして一回は笑顔で~\(^o^)/
大抵の事には don't worry Don't mind で行きましょう。
さて今日も片麻痺でも決してあきらめずに生活リハビリを大事にしましょう。
===================================================================================
◆ ◆ 今日の体調や天気 その他 ◆ ◆ ※血圧120~130までは1回計測、130~150の時は深呼吸して2回目3回目計測してみる.
━━━━━━━━━━━
おはようございます。今朝の血圧は、1回目142/61、脈拍63、2回目117/66、脈拍66、3回目119/65、脈拍66
朝から青空8時半で気温22℃これより23℃まで上がりそうな予報\(^o^)/神奈川県愛川町です。
===================================================================================
=================================================
ここからは脳卒中片麻痺の方のためのお役に立てるコーナー
きっと脳卒中発症片手で歯磨きの方に使い勝手がよくお役に立つことと思います。
歯ブラシって、いざ、歯磨きを付けようとすると意外と不安定でじっとしていないんです。
解決できたのはコップの形状に秘密があります。
このデザインコップは①左右どちらの不自由にも対応した左右兼用!②コップの縁のV字形状が歯ブラシの首をカッチリ置くだけで固定します。③コップの縁の起伏曲線の形状が誤嚥むせこみを軽減します。④飲み口の微妙な反りが麻痺口元の水こぼしも軽減します。
歯ブラシを固定するだけでなく 誤嚥によるムセコミや麻痺側の唇から含んだ水をこぼしたりすることを軽減する構造が特徴です。
「片麻痺用に便利片手で練り歯みがきを付ける歯磨き用コップ自助具「パラリンコップparalymcup開発した原田太郎」では脳卒中片麻痺の経験を生かして個性的な片麻痺用グッズのお店とアイテムをはじめ「ご本人家族みんなを笑顔にする情報」をブログで毎日お届けしています。
脳卒中片マヒ生活でもロマンシニア(夢をもった一定の年齢を超えた世代)をロハス(環境保護と健康を重視する生活)に生きる!
脳卒中片麻痺用歯磨き道具Paralymcup 開発した ゲンこと原田太郎 GiGi(爺爺ヽ(^。^)ノ)です。
脳卒中片麻痺お役立ち体験情報全部出し
自立はまず歯磨きから
生活リハビリをもっと確かに。
福祉機器研究開発の会
&
脳卒中片麻痺良好生活倶楽部
片麻痺用Paralymcupパラリンコップ公式ホームページhttp://www.paralym.com/
もう少しお時間のある方へ
辛さや苦しみは本人とその家族、直面した人にしかわかりません。初めてお読みになる方へも もう少し詳しくご説明します。
片麻痺用歯磨き道具として開発されたパラリンコップは究極のデザイン左右兼用最強の生活便利品です。
このコップの形状にたどり着くまで産・公・学・リハビリ病院や施設の協力支援を得ました。
究極のデザインに到達したコップは①左右どちらの不自由にも対応した左右兼用!②コップの縁のV字形状が歯ブラシの首をカッチリ置くだけで固定します。③コップの縁の起伏曲線の形状が誤嚥むせこみを軽減します。④飲み口の微妙な反りが麻痺口元の水こぼしも軽減します。
一つのコップに複数の機能を凝縮。
歯ブラシを固定するだけでなく 誤嚥によるムセコミや麻痺側の唇から含んだ水をこぼしたりすることを軽減する構造になっています。
今ご家族の ことでお困りになってること、
脳梗塞や脳内出血などで半身不随になり歯磨き動作前に難儀イライラ感や嗽水(うがい)誤飲で咽込んだり麻痺口元から含んだ水こぼしたりでご苦労されてる方にはお役にたてるのではと思います。
http://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/b6c74340c324a36a00838e2226fc4459
☝こちら(詳細写真 )をご覧ください。片麻痺困る困ったシリーズVol 728(投稿記事2016年01月07日 09時44分42秒 / )
脳卒中片麻痺歯磨きで不自由複数の悩みを解決します。歯ブラシ固定出来ない、歯磨き嗽(うがい)咽(むせ)る、うがい水こぼし(口唇麻痺)軽減なら【パラリンコップ】におまかせください!
コップの形状の便利道具としての秘密は考えに考え何度もモニタリングした結果が詰め込まれています。
脳卒中片麻痺で「お困りになってる方ご家族」「看護介護従事なさってる方」
☟ こちらをご覧ください。
パラリンコップ原田太郎の公式ホームページ:http://www.paralym.com/ ←こちらです。
写真で見るパラリンコップの使い方。片手で簡単らくらく使い方は
こちらでhttp://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/faa125645abc039296b272c30f94d8a2
在宅での歯磨き洗面状況写真
http://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/faa125645abc039296b272c30f94d8a2
パラリンコップの機能.....http://www.paralym.com/paralymcup.html
パラリンコップのSHOPはこちら。http://shop.paralym.com/
急性期回復期初期中期片麻痺の歯磨き動作で困ってる不自由な生活応援のニーズに応える・不自由の悩みを解決したのがパラリンコップです。
このブログで「これだ~」「こんなのを探していた」「あった~」と今年一番のニュースに変われば幸いです。
片手が不自由な事や誤嚥によるムセコミや麻痺側の唇からの水こぼしの苦労やお悩みを解決できる事をねがいます。
====================================================================================
====================================================================================
『paralymcup』片麻痺ものづくりは 相信・相敬・相創・相楽・相益
(エコグリーン・ミルクホワイトの2色からお選びください)
ミーハー美歯テンダー
ミルクホワイト
まえがき
機能・素材について
取扱上のご注意
評価について
====================================================================================
====================================================================================
僕の名前は原田太郎。あなたも【脳卒中片麻痺達人】になれる。
福祉用具専門相談員の資格と脳卒中の体験を生かし、自らの片麻痺の生活便利道具の研究開発商品化。
それをを活かした福祉ものづくりNPOたくみ21の団体活動の仕事をしています。
体験を語ることで、おなじ病気で辛い思いされてる方がたとそのご家族の苦労を少しでも軽減できればと2005年より毎日ブログを書いています。
私が何かを
お伝えするとすればそれは「決して忘れる事の出来ない私の体験を伝えてる」のだと思っています。.
自分が脳卒中の後遺症片麻痺困った事体験を解決するための機能を形にしたのがパラリンコップなのです。
解決した大きな機能とは①口に含んだ水でムセコム。②半顔と口腔内麻痺で水こぼし。③歯ブラシを固定。④左右共用である。
加えて⑤取っ手が持ちやすく大きく。⑥特殊な左右の飲み口の工夫。⑦コップの底に滑り止めの工夫。
その証は皆さまからの「こんなのが欲しかった」「こんなのを探していた」「使いやすい」「もっと早くしりたかった」など喜びの声をくださってることです。
「パラリンコップ」とは、脳卒中などで片手が不自由な人が自立するために創られた歯磨きコップです。:http://www.paralym.com/
片手で簡単に歯磨きしたい方、歯ブラシがじっとしていなくて困るときなど片麻痺用の歯磨き道具(コップ)です。
このコップは私の様な誤嚥ムセこみ、顔も半麻痺で唇から水漏れ、歯ブラシに練りが磨きをつけるのに苦労されてる方には喜ばれています
誤嚥でムセコミや唇から流出の心配 のある方は 水を少なめに含みましょう。
口腔内全体に行きわたるように、左右、前後と頬を動かしてうがいをします。
うがい(含漱)は歯みがきの補助だけではなく口腔周囲の筋肉のリハビリにもなります。
====================================================================================
====================================================================================
☑1) 左右兼用で使えます。
☑2)片手で簡単に歯ブラシをコップに固定できます。
☑3)多少でも嚥下障害のある方の誤嚥によるムセコミを軽減できる飲み口の工夫してあります。
☑左右どちらかの麻痺側の口元からの水こぼしを軽減できるコップ内側の工夫てあります。
☑?左右どちらかの麻痺であっても咽込みや唇の間から水漏れを防止軽減するための工夫がしてあります。
☑唇にフィットする飲み口、飲み口の反対側コップの縁を低くしてあることであごが上がらないので咽せにくい。
☑?コップ内側の水の流れが麻痺側へは少なく健常側に多く流れる工夫で咽込みを軽減する。
☑左右どちらかの麻痺側の口元からの水こぼしを軽減できるコップ内側の工夫てあります。
※飲み口と反対側のコップの縁をやや低くしてありますので、鼻があたる心配がなく顎を上げなくてもスムースに口に含み嗽い(うがい)が出来ます。
☑4)取っ手も大きく持ちやすく安定するコップです。
☑5)コップ底に滑りにくい工夫がしてあります。
☑?6)コップの取っ手が歯ブラシ立てになります。
☑7)リハビリ看護介助・介護現場での労働時間の短縮と自立支援の第一歩に役立ちます。
☑8)歯ブラシの柄を固定する取っ手の幅が1.7㎝と広く楽に固定出来ます。
☑9)歯ブラシの首の部分がVカットで楽々固定します。
☑10)お見舞いプレゼントに喜ばれてます。
商品名 パラリン(R)コップ Paralym(R)cup 特許出願意匠登録商標登録済
====================================================================================
素 材
素材はあかちゃんのおもちゃの素材と同じで安心です。
原料樹脂 ポリプロピレン(赤ん坊のおもちゃと同じ素材) 抗菌処理
耐熱温度 120℃
耐冷温度 -20℃
サイズ:高さ83×100×164(歯ブラシ置き)重さ90g
コップの色 エコグリーン 、ミルクホワイト
●固定する取っ手の幅1.7㎝。(歯ブラシの柄を置くところ)
歯ブラシ置き(歯ブラシの首の部分)Vカットなので楽々固定します。
http://www.paralym.com/image/tirashi01.pdf
====================================================================================
取扱上の注意
・火のそばに置かないでください。
・電子レンジ・オーブンでの使用はしないでください。
・たわしや磨き粉で磨くと傷が付くことがあります。
・水垢が付いたら洗って下さい。
====================================================================================
お客様の声
お客さまの幸せメッセージ(お使い頂いてる方の率直な評価)について
こちらをご覧ください。http://www.paralym.com/voice.html
片麻痺用歯磨きの即戦力の道具「パラリンコップ」世界でただひとつの道具。
私のところへメールをくださった方からのお礼やご感想も私の大事な宝物です。
メジャーなECサイトでご購入いただいた方からの評価「レビュー5」は嬉しいです。
こちらでもお取り扱いしています。
こちらでもお取り扱いしています。Paralymcup:http://shop.paralym.com/
====================================================================================
====================================================================================
●製造は:一時代の教科書どおりの、中国やアジア生産をやめ国内にこだわりました。「埼玉県本庄市 PLAMO株式会社」で創りました。\(^o^)/
PLAMO株式会社の代表は福祉活動に理解くださり、ご支援ご協力を賜り感謝しています。安心してお使いください。PLAMO株式会社は永遠のテーマである射出成型の最高の技術を追求し日夜取り組んでいます。
Paralymcup
●原田太郎のパラリンコップ公式ホームページ:http://www.paralym.com/ ←こちらです。
●使い方:http://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/faa125645abc039296b272c30f94d8a2
パラリンコップは、神奈川県リハビリテーション支援センターが実施する「福祉機器評価モニター事業」はじめ、医療福祉関連施設、大学
・研究機関、産・学・公・病院の三年半に渡る協力支援で生まれた自助具です。
ニッチでも確実にニーズのある自助具コップである事がわかり開発して良かったと思っています。
Face book:http://www.facebook.com/taro.harada
Twitter:http://twitter.com/#!/paralym
====================================================================================
====================================================================================
<お勧めブログ>この記事を見た人はこんな記事も見ています
楽しく暮らす片麻痺主婦のおしゃべりです 片麻痺お気楽日記 http://blog.goo.ne.jp/karen820
片麻痺だって、大丈夫だからね。
なないろ王国のブログ.......片麻痺でも頑張る二人四脚の日々のジャーナルエッセー風
http://s.ameblo.jp/nanairo-oukoku
http://s.ameblo.jp/nanairo-idou
「なないろ王国」........障害があっても楽しく頑張れる。http://www.nanairo-oukoku.com/
日本ネットテレビジョン:日本ネットTVは オンデマンドのインターネットケーブルテレビジョンです。
オアシスナビ×ハートページ http://www.oasisnavi.com/chiebukuro/start/31131/
====================================================================================
====================================================================================
【原田太郎の考え方】
基本:「義と仁」を重んじるのが信条、人権、命と生活尊重。
神・仏に畏敬の念を持つも無色・無宗教(あえて言えば仏教)、右の思想左の思想そんな高尚なものは持ち合わせていませんです。
「正道」も「邪鬼」どちらもも己の心にありそれはその人の使い方次第と思っています。
私はこうも思います。
人間生きるための必須条件はFood・Energy・Care!と唱えるある経済評論家の考えに賛成です。
(1)Food:食料(農業、漁業、林業)の自給率を上げる政策を、
(2)Energy:原発に頼らないエネルギー政策を、
(3)Care:医療介護の安心政策(セーフティーネット)、
それに加えて
(4)Respect for human rights人権尊重を、
忘れてはいけない事ではないでしょうか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
平成15年脳卒中(脳内出血)発症後の病歴
平成15年3月(2003年)脳内大量出血左片麻痺、下肢短下肢装具装着、体幹痙縮、高音障害、誤嚥ムセコミの嚥下障害、麻痺側唇水こぼしの
後遺症ありです。
平成19年9月(2007年)前立腺がん針生体検査
平成19年12月(2007年)前立腺がん全摘出、
平成21年12月(2009年)胃がんの疑い(Ⅳ)で胃壁削除、いずれも経過観察中?です。)
平成22年(2010年)背中に粉瘤(ふんりゅう)手術
平成23年11月(2011年)陰嚢水腫手術
平成25年10月(2013年)白内障手術
平成26年(2014年)1月耳鳴り、脳硬膜動静脈瘻(ろう)経過観察中
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆言いたい放談【 爺 の一滴 】権力側にゴマすり国民を見下す TV 新聞報道は全てを鵜呑みにできる訳ではない。\(^o^)/
2016年05月
【 爺 の一滴 】05月22日(日):日本の国家権力には三権分立(行政権(内閣)、立法権(国会)、司法権(裁判所)になっているがこれらの更なる上に米軍(国)権力がある。安倍首相の発言「私は立法の長である」と何度もの無知な発言を決して擁護する意味ではない(つもりもない)が見方を変えれば「私は米軍統治下における司令官代理である」と言ってるようなものではないだろうか。情けない総理大臣ではある。同じ敗戦国でもドイツは主権国家を取り戻したが悲しい事に日本は米国隷属を選んだということになる。
(^_-)-☆........................................................................(^_-)-☆
【ブログポリシー】
■前立腺ガンや片麻痺に関する元気前向き情報その他政談思うままを執筆。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
◆※今日もお読みいただきありがとうございます。\(^o^)/<m(__)m>
(^_-)-☆........................................................................(^_-)-☆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
« 前ページ | 次ページ » |