メール相談室
著作権について
最近当ブログの記事内容を無断で転載している不適切なサイトがあります。
著作権の侵害になりますので転載される場合は、必ず事前に許可を取ってからお願いします。
NPO法人たくみ21
かわさき基準
KISマークは、かわさき基準(川崎市認定)に合格した福祉製品に与えられるマークです。プロフィール
gooID | |
choki1019![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
脳卒中重度左片麻痺障害1種1級の爺。支柱付き装具装着杖歩行,左肩亜脱臼上肢体幹麻痺,構音嚥下障害あり。
自立を目指し重度片麻痺用歯磨き楽々コップ考案開発 片手で運転。 |
goo ブログ
パラリンコップ
メールマガジン
カレンダー
2025年4月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | |||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
最新の投稿
過去の記事
カテゴリ
片麻痺人生26時シリーズ(50) |
片麻痺26時人生時計シリーズ(10) |
お題参加(8) |
故郷佐賀県太良町(11) |
片麻痺困る困ったシリーズ(2347) |
白内障(2) |
言いたい放談【 爺 media 大人の一(5) |
言いたい放談【爺の一滴】(57) |
泌尿器科(28) |
白内障経験記(21) |
八十路片麻痺馬が走る(17) |
片麻痺内反足レポート(1511) |
原田太郎脳内出血,病気から立ち直るまで,(2304) |
前立腺がんとの闘い高感度PSA数値歴(121) |
胃がんとの戦い記録20110930(64) |
原田太郎の生活リハビリ(295) |
パラリンコップ・片麻痺歯磨き自立自助具(24) |
お客様の声(21) |
義と仁の原田太郎・ゲンさん(84) |
原田太郎のメディア露出新聞・TV・雑誌(22) |
NPOたくみ21(124) |
福祉用具(58) |
Weblog(808) |
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
パラリンコップ公式ホームページ
脳卒中片麻痺自立のための片手で出来る歯磨きの自助具として、片麻痺体験をした本人(原田太郎)と看護師のアイデアにより発明された、自立を応援するためのコップの公式ホームページです。 |
パラリンコップのショップ
片麻痺などで手が不自由な人のための道具 |
NPO法人たくみ21公式ホームページ
神奈川県リハビリテーション支援センターが過年度実施していた「福祉機器評価モニター事業」を利用した有志が集まり自助具用具の研究開発する団体です |
日本ネットテレビジョン
放映内容は政治から社会情報までワイドに取り上げていきます |
だまされるな!欠陥住宅と悪徳業者
介護リホーム・湘南・県央で信頼と人気上昇 |
中小企業診断士竹内幸次ブログ
起業から事業までのお役立ち情報全部出し |
かわさき武蔵小杉お散歩写真館
hi-takasの刻々と変わる町並みの写真 |
金沢市福祉用具プラザ
耳寄り情報にパラリンコップが紹介されてます。 |
有村知里の行動の記録と工夫の記録
女性コンサルタント、女性中小企業診断士の日記 / 有村コンサルティングオフィス |
シニアおしゃれクラブモバイルサイト
シニアの新しいライフスタイルを築く |
シニアおしゃれくらぶ
シニアの生き方を提案する。 |
ミーハー美歯コスモフレッシュ
新タイプの歯磨き剤 |
Still+Voice
映像クリエイト・ビデオ撮影写真やビデオのデジタルデータの編集加工。 |
起業家100人挑戦日記
平成15年脳卒中で総てを失いゼロからの自立挑戦ブログです |
検索
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
障害者マークの悪用。怒り!
ゲンさんと同じ脳卒中の片麻痺の苦しみ課題を解決した、
おもしろコップは産・官・学、連携・の支援を受けて開発=商標名『パラリン』=
Paralymcup® が圧倒的人気の福祉用具専門相談員の原田太郎ことロマンシニア
のゲンさんです。
最近スーパーの駐車場や高速道路のサービスエリアの障害者マークの付いたPの場
所に、明らかに障害者や手足の不自由な高齢者が乗っていないにもかかわらず、
止まっている事が目立ち始めた。
中には若い女性で障害者マークをオシャレでつけて、止めてる人も居る。
自分の知り合いや家族がほんとに手足が不自由に成らないとこのマークの大切さは
きっと理解できない人種だと思います。
常識とかモラルとか通用しない時代である事だけは間違いないです。
この手の人種はすべて自分が法律で、他人の常識はモラルといったものとは
無縁の世界の人たちであるから。
でもこういう人に限って、自分の痛みはたったの30秒でも我慢できなくて
他人の痛みは三年でも我慢できる人なんです。
国のリードオフマンたる国会議員さんにもこのての人が居るのでは?
自分の損得ばかり考える議員さんも目立ちますよね。
年金にしても然りです。
厚生労働省の上層部、OBのこれまでの無責任さの放置、処分ナシ、
誰も責任を取らず、取らせもせず、うやむや。
若い世代からは強制的に取り立てるとか、これじゃぁ~、
若い人たちだって「取れるものなら取っ手みやがれ」と「年金なんかあてにならね
ぇ~」って思うのは当然のこと。
年よりは下手(しもて)へハケて行く身だけど、ガセ議員の多い政治家と霞ヶ関のお役人さん
若い人から今にしっぺ返しを食らいますよ。
おもしろコップは産・官・学、連携・の支援を受けて開発=商標名『パラリン』=
Paralymcup® が圧倒的人気の福祉用具専門相談員の原田太郎ことロマンシニア
のゲンさんです。
最近スーパーの駐車場や高速道路のサービスエリアの障害者マークの付いたPの場
所に、明らかに障害者や手足の不自由な高齢者が乗っていないにもかかわらず、
止まっている事が目立ち始めた。
中には若い女性で障害者マークをオシャレでつけて、止めてる人も居る。
自分の知り合いや家族がほんとに手足が不自由に成らないとこのマークの大切さは
きっと理解できない人種だと思います。
常識とかモラルとか通用しない時代である事だけは間違いないです。
この手の人種はすべて自分が法律で、他人の常識はモラルといったものとは
無縁の世界の人たちであるから。
でもこういう人に限って、自分の痛みはたったの30秒でも我慢できなくて
他人の痛みは三年でも我慢できる人なんです。
国のリードオフマンたる国会議員さんにもこのての人が居るのでは?
自分の損得ばかり考える議員さんも目立ちますよね。
年金にしても然りです。
厚生労働省の上層部、OBのこれまでの無責任さの放置、処分ナシ、
誰も責任を取らず、取らせもせず、うやむや。
若い世代からは強制的に取り立てるとか、これじゃぁ~、
若い人たちだって「取れるものなら取っ手みやがれ」と「年金なんかあてにならね
ぇ~」って思うのは当然のこと。
年よりは下手(しもて)へハケて行く身だけど、ガセ議員の多い政治家と霞ヶ関のお役人さん
若い人から今にしっぺ返しを食らいますよ。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« これから必要... | こんなの見つ... » |
車の中に乗ってて、障害者に見られなくて
“ここは障害者スペースだよ!”と言われたことがあります。
本当に乗り降りの時だけ、障害者かどうかって
わかるのだと思います。
主人が眠くて居眠りする時は、健常者のスペースに
止めています。
コメント有難う御座います。
私は左片麻痺で運転するんですが病院のPに入るときでさえ、四葉のマークを知らない警備員さんが居たりして困るときがあります。
3年ほど前の運転試験場の講習会でほとんどの人があ、そうなんだぁ~と知らない人がいたくらいですものね。