goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

≪面白い≫………出身地別ブログ

≪片麻痺用歯磨き自助具コップ画像≫………日本一              
Paralymcup
             脳卒中に負けるなあきらめるな!!
               自立はまず歯磨きから
              生活リハビリをもっと確かに。
                ガンにも負けない!
 
基本的には脳卒中発症した方そのご家族の方々に向けた「自立に向う第一歩に」と脳卒中片麻痺達人原田太郎本人が体験をもとに元気に前向きに渾身の力で発するメッセージです。その後前立腺ガンや胃がんの疑いがあったりその他自分が思いがけなく経験した病気の事などをお役にたてばと原田太郎本人の体験をもとに元気に前向きに渾身の力で発信するメッセージでもあります。
 
私は片麻痺の方専用歯磨きコップParalymcupパラリンコップ開発者の原田太郎です。
片手で歯磨きするに当たり口唇と口腔内(口内半麻痺)麻痺による「ムセコミ」「水こぼし」の悩みと片手で一発歯ブラシを固定する画期的便利な自助具を創りました。
 
【こういうお悩み?の方にピッタリです】
 
(1) 普通なら子供でもできる事が出来ない。
 
(2) 歯ブラシに練り歯磨きを簡単に付けられない。
 
(3) 「うがいの時」口に含んだら麻痺側口唇からピュッと水がこぼれる。
 
(4) 口腔に含むとムセ込む。
 
疾病の第3位 脳卒中
 
要介護の第1位  脳卒中
 
脳卒中片麻痺で重度の障害が残ると歯ブラシが固定出来ない事にイライラしたり、グチュグチュペ~ッがピューッジョロジョロで衣服を濡らしませんか?
その上、気管支と食道も半麻痺ですから顎(アゴ)が上がると大変なムセコミしませんか?
 
そこで登場したのが
「歯ブラシを置く」「歯磨き剤をつける」「磨く」「口をすすぐ」一連の片手歯磨き動作をらくらくに可能ならしめたのがParalymcupパラリンコップです。
 
福祉用具自助具と云うのは「使いたい人」「使うと自立できる人」あると助かる人が使って初めて活きてくるのです。福祉用具ものづくりの相談員であり福祉ものづくり特定非営利活動法人(NPO)の理事長としても社会貢献しておりプロダクトマネージャーとしての喜び生きがいです。
 
脳卒中片麻痺で「お困りになってる方ご家族」「看護介護従事なさってる方」
手が不自由で片手で歯磨きに苦労されてる方は ↓ こちらをご覧ください。
 
パラリンコップ原田太郎の公式ホームページ:http://www.paralym.com/ ←こちらです。
写真で見るパラリンコップの使い方。片手で簡単らくらく使い方はこちらでhttp://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/faa125645abc039296b272c30f94d8a2
 
 手が不自由な方のための道具:パラリンコップのSHOPはこちらです。http://shop.paralym.com/
 

麻痺の口元から水こぼしガチな方や誤嚥でムセ込みガチな人、歯ブラシに片手で練り歯磨きをつ付けづらい人には片麻痺用歯磨き自助具コップで、「こんなのあるよ」とご紹介くださると嬉しいです。
 
\(^o^)/お見舞いに最適と評判です。
パラリンコップは片手がで歯ブラシを固定するだけでなく片手が麻痺で動かないだけではなく、うがいする時、顔も麻痺で口元から水こぼしがあったり誤嚥ムセ込みのある人のために飲み口を工夫して創られたコップ一個で三役です(他にも特徴あります)。顔に麻痺がなく歯ブラシを固定するだけなら市販でシリコン製があるそうです。
 
≪【脳卒中片麻痺の達人】原田太郎とパラリンコップの資格≫
 
特許取得・意匠登録&商標登録取得
福祉用具「川崎基準認証製品」(通称KISマーク)認証
中小企業創造的事業活動促進措置法認定
厚生労働省認定 福祉用具専門相談員
 
【脳卒中片麻痺deガンとも闘う原田太郎足跡ブログ】
今日の血圧は114/76でした。血圧ライフログとして記録もしています。
 
   今日のテーマ≪面白い≫………出身地別ブログ
 
おはようございます。今朝の冷え込みはなかなかのものです。

今日は横浜みなとみらいで毎月定例の特定非営利活動法人(NPO)の理事会出席のため早起きでした。4時半過ぎに目覚めてストーブに火を入れて部屋が暖まるまで横着して布団の中にいました\(^o^)/。

途中で灯油がなくなりましたのでエアコンに切り替え。

毎日のブログ記事を書く前にアクセス解析をみるのですがブログ村の出身地別のまとめ記事がありました。

現住所は神奈川県ですが出身地は佐賀県藤津郡太良町(旧多良町)です。多良町出身のブロガーが17人と出ていました。どんなひとかな~とつい見てしまい長らく帰ってない多良町の雰囲気に触れる事が出来ました。

ブログ村さん結構良い企画を考えますな~\(^o^)/なかなかやるじゃん!

片麻痺でも決してしてあきらめずに今日も生活リハビリを大事にしましょう。(^_-)-☆
 
 パラリンコップ原田太郎の公式ホームページ
 
手が不自由な方のための道具:パラリンコップのSHOP
 
 
 
≪【脳卒中片麻痺の達人】原田太郎お勧めブログ・動画≫
 
You Tube
【脳卒中片麻痺の達人】原田太郎のNPO法人たくみ21活動告知動画
 
【脳卒中片麻痺の達人】原田太郎のフェイスブック・
 
【脳卒中片麻痺の達人】原田太郎のツイッター
 
【脳卒中片麻痺の達人】NPOたくみ21ブログ
 

キボーノホシsnoopydreamさんのブログ.......片麻痺でも頑張る二人四脚の日々のジャーナルエッセー風
 
日本ネットテレビジョン:日本ネットTVは オンデマンドのインターネットケーブルテレビジョンです。
 
 
脳卒中片麻痺の達人原田太郎の放談\(^o^)/
 
【爺の一滴】
12/10:政治家のみなさんもっと仕事してくださいよ。国民の思考は世の中の変化に敏感に変化しているのに変わらないのはいや変わろうとしないのは政治家の皆さんが性を職業として考えて公務員化サラリーマン化している証拠です。

国会は国民のための重要な案件をきめるところ。法案をほったらかしにして相手の党の足を引っ張る事にきゅうきゅうとしている議員報酬泥棒としか思えない。全く国民無視の国会。

震災被害地は過酷な条件の中で生活しているのだから国会は冬は暖房なしで審議してはどうですかね。少しは辛さがわかるというものです。

 


12/09:どの政党もどの政治家も政治の基本は民の生活だという一義の良心を失う前に初心に戻って欲しい。今の社会の縮図はナベツネ、カジノ井川、隠蔽オリンパスもキーワード皆同じで「驕り」にほかならない。民のための独裁でないからいけないのだと思う。
 
12/08:政治家は官僚に使われる事を前提としてしていることからしてこの国の政治は生きてるとは言えない。全くの税金の無駄使いであり官僚主導政治をぶっこわすには与野党問わずこの一点に集中しなければ日本の仕組みは変えられないとおも爺であります。
 
12/07:大阪市役所の幹部も霞ヶ関の幹部も似たもの同士、大阪は橋下さんに期待できるが霞ヶ関永田町はは橋下さんのような人がいつ出てくるか?政界再編?潜ってばかりいないで早く出てこい池の鯉ってとこですね。
 
12/06:民主も権力を手にすれば自分がやられたこととおなじことをやるものなんだな~自民党に長い間やられたこととと同じ事をしている。国会は国民のために正しいことをつらぬくところではなくなっている、正しくないことを正しいと言いくるめるところに今の政治があり官僚の思い通り、いつしか民の公僕であることをわすれ横暴の極みを尽くす官僚達である。それを応援する新聞テレビとまたそれを良しとする自公、なにも出来ぬ完了いいなりの民主、情けない限り。
 
12/05:今の政治家は与党も野党もオデコに賞味期限切れの札を貼ってるとしか思えない。はじめて権力を手にしてのぼせあがってる民主もそうだが長年政権政党だった自民など自公政権で長年米国の好き勝手させてきたのは棚に上げ、出先官僚の失言で大臣の首を切ろうとするどっちも賞味期限切れである。国民生活第一早く出てくるべく人が出てきてほしいものだ。
 
12/04:献金が少ないのは政治家として大失格といっても過言ではない。戦後これまでは力のあるものがよわいもの=国民を虐げてきたがこれからはそうはいかない、世の中になるはずである。そうなってほしいものですね。今の政治家は選挙によって過分なといいほどの報酬、信念などない役目を職業として公務員化して民に背いて官僚いいなりだ。
 
12/03:この国はリーダーさえしっかりしていれば問題ない。問題なのは霞ヶ関の役人以上の政治家が傑出しないことである。政治家という職業として生活の手段にしているからだ。政治家は国民のために信念を貫き通し、最悪ホームレスになる覚悟があるかないかだけである。
 
12/02:新聞によると電力労組は脱原発は困る???ほんとなの?しんじられないな~自分だけよけりゃほかはどうでもよいなど考えが古いんじゃないかな~。脱原発に一国民としても賛同をしてどう生き残るかを会社に提言するのがふつうの考え方ではと思う爺。一票を人質にとるなど言語道断民主応援は東電社員ばかりじゃないことをしってほしいし、民主党がその票のために曲げるなら、他の国民はすぐにはなれると思うんですが。だってそこには国民の命とか安全とかすっ飛んでしまうと思うからです。命より金を選ぶなら別ですがね。そんな一票に頼る民主に魅力などさらさらない。また、朝日新聞はじめ新聞屋は相変わらず小沢一郎を犯罪者のような記事を書く。記者も編集員も頭がおかしいとしか思えない。新聞で文句なしに信用できて正しい記事はラジオ番組とテレビ番組欄だけである他の記事はめがねが必要である。それはどの大手新聞紙もテレビ局にもいえることであるが。
 

******************************************************
脳卒中片麻痺良好生活倶楽部&福祉用具機器研究開発の会
代表  原田太郎
福祉ものづくり特定非営利活動法人(NPO)たくみ21
理事長  原田太郎
******************************************************
 
【ブログポリシー】
■前立腺ガンや片麻痺に関する元気前向き情報その他政談思うままを執筆。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
◆お読みいただきありがとうございます。
 
し~ゆ~あげう~ん(運)↑\(^o^)/し~ゆ~つもろう
 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

≪気持ちが走る≫………迷路へ

≪片麻痺用歯磨き自助具コップ画像≫………日本一              
Paralymcup
             脳卒中に負けるなあきらめるな!!
               自立はまず歯磨きから
              生活リハビリをもっと確かに。
                ガンにも負けない!

基本的には脳卒中発症した方そのご家族の方々に向けた「自立に向う第一歩に」と脳卒中片麻痺達人原田太郎本人が体験をもとに元気に前向きに渾身の力で発するメッセージです。その後前立腺ガンや胃がんの疑いがあったりその他自分が思いがけなく経験した病気の事などをお役にたてばと原田太郎本人の体験をもとに元気に前向きに渾身の力で発信するメッセージでもあります。

私は片麻痺の方専用歯磨きコップParalymcupパラリンコップ開発者の原田太郎です。
片手で歯磨きするに当たり口唇と口腔内(口内半麻痺)麻痺による「ムセコミ」「水こぼし」の悩みと片手で一発歯ブラシを固定する画期的便利な自助具を創りました。

【こういうお悩み?の方にピッタリです】

(1) 普通なら子供でもできる事が出来ない。

(2) 歯ブラシに練り歯磨きを簡単に付けられない。

(3) 「うがいの時」口に含んだら麻痺側口唇からピュッと水がこぼれる。

(4) 口腔に含むとムセ込む。

疾病の第3位 脳卒中

要介護の第1位  脳卒中

脳卒中片麻痺で重度の障害が残ると歯ブラシが固定出来ない事にイライラしたり、グチュグチュペ~ッがピューッジョロジョロで衣服を濡らしませんか?
その上、気管支と食道も半麻痺ですから顎(アゴ)が上がると大変なムセコミしませんか?

そこで登場したのが
「歯ブラシを置く」「歯磨き剤をつける」「磨く」「口をすすぐ」一連の片手歯磨き動作をらくらくに可能ならしめたのがParalymcupパラリンコップです。

福祉用具自助具と云うのは「使いたい人」「使うと自立できる人」あると助かる人が使って初めて活きてくるのです。福祉用具ものづくりの相談員であり福祉ものづくり特定非営利活動法人(NPO)の理事長としても社会貢献しておりプロダクトマネージャーとしての喜び生きがいです。

脳卒中片麻痺で「お困りになってる方ご家族」「看護介護従事なさってる方」
手が不自由で片手で歯磨きに苦労されてる方は ↓ こちらをご覧ください。

パラリンコップ原田太郎の公式ホームページ:http://www.paralym.com/ ←こちらです。
写真で見るパラリンコップの使い方。片手で簡単らくらく使い方はこちらでhttp://blog.goo.ne.jp/choki1019/e/faa125645abc039296b272c30f94d8a2
 
 手が不自由な方のための道具:パラリンコップのSHOPはこちらです。http://shop.paralym.com/


麻痺の口元から水こぼしガチな方や誤嚥でムセ込みガチな人、歯ブラシに片手で練り歯磨きをつ付けづらい人には片麻痺用歯磨き自助具コップで、「こんなのあるよ」とご紹介くださると嬉しいです。

\(^o^)/お見舞いに最適と評判です。
パラリンコップは片手がで歯ブラシを固定するだけでなく片手が麻痺で動かないだけではなく、うがいする時、顔も麻痺で口元から水こぼしがあったり誤嚥ムセ込みのある人のために飲み口を工夫して創られたコップ一個で三役です(他にも特徴あります)。顔に麻痺がなく歯ブラシを固定するだけなら市販でシリコン製があるそうです。

≪【脳卒中片麻痺の達人】原田太郎とパラリンコップの資格≫

特許取得・意匠登録&商標登録取得
福祉用具「川崎基準認証製品」(通称KISマーク)認証
中小企業創造的事業活動促進措置法認定
厚生労働省認定 福祉用具専門相談員

【脳卒中片麻痺deガンとも闘う原田太郎足跡ブログ】
今日の血圧は117/72でした。血圧ライフログとして記録もしています。

   今日のテーマ≪気持ちが走る≫………迷路へ

おはようございます。少し薄墨を混ぜたような厚い雲に覆われた今朝の神奈川県愛川町です。陽ざしがない分体感的には気温より寒く感じますね。

12月に入ってもうすでに8日ですよね。11月中に完成すべき年賀状が入院してたせいもあり全く手つかずで行動が付いていかず、気持ちだけが走り出しています

。焦りというかプレッシャーというかこれは日々膨らんで漬物石のように重しがボデ~ブローのように効いてくるものなんですよね。

こういうときは重しにつぶされる前にやらねばならない事の中で一番手を付けやすくてすぐにできるものから手を付けるようにしたらよいのですがそれすら手がつかないときがありませんか?

やらねばならぬ事いくつもあるときには特にに追っかけまわされてるときにはそういうものなんです不思議とです。

そう言ってる今朝は重しにつぶされるのに耐えられる限界に近いです。

う~ん?!さて落ち着こう!深呼吸をしよう!\(^o^)/

片麻痺でも決してしてあきらめずに今日も生活リハビリを大事にしましょう。(^_-)-☆

 パラリンコップ原田太郎の公式ホームページ

手が不自由な方のための道具:パラリンコップのSHOP

 

≪【脳卒中片麻痺の達人】原田太郎お勧めブログ・動画≫

You Tube
【脳卒中片麻痺の達人】原田太郎のNPO法人たくみ21活動告知動画

【脳卒中片麻痺の達人】原田太郎のフェイスブック・

【脳卒中片麻痺の達人】原田太郎のツイッター

【脳卒中片麻痺の達人】NPOたくみ21ブログ


キボーノホシsnoopydreamさんのブログ.......片麻痺でも頑張る二人四脚の日々のジャーナルエッセー風

日本ネットテレビジョン:日本ネットTVは オンデマンドのインターネットケーブルテレビジョンです。

 
脳卒中片麻痺の達人原田太郎の放談\(^o^)/

【爺の一滴】
12/08:政治家は官僚に使われる事を前提としてしていることからしてこの国の政治は生きてるとは言えない。全くの税金の無駄使いであり官僚主導政治をぶっこわすには与野党問わずこの一点に集中しなければ日本の仕組みは変えられないとおもう爺であります。

 

12/07:大阪市役所の幹部も霞ヶ関の幹部も似たもの同士、大阪は橋下さんに期待できるが霞ヶ関永田町はは橋下さんのような人がいつ出てくるか?政界再編?潜ってばかりいないで早く出てこい池の鯉ってとこですね。

12/06:民主も権力を手にすれば自分がやられたこととおなじことをやるものなんだな~自民党に長い間やられたこととと同じ事をしている。国会は国民のために正しいことをつらぬくところではなくなっている、正しくないことを正しいと言いくるめるところに今の政治があり官僚の思い通り、いつしか民の公僕であることをわすれ横暴の極みを尽くす官僚達である。それを応援する新聞テレビとまたそれを良しとする自公、なにも出来ぬ完了いいなりの民主、情けない限り。

12/05:今の政治家は与党も野党もオデコに賞味期限切れの札を貼ってるとしか思えない。はじめて権力を手にしてのぼせあがってる民主もそうだが長年政権政党だった自民など自公政権で長年米国の好き勝手させてきたのは棚に上げ、出先官僚の失言で大臣の首を切ろうとするどっちも賞味期限切れである。国民生活第一早く出てくるべく人が出てきてほしいものだ。

12/04:献金が少ないのは政治家として大失格といっても過言ではない。戦後これまでは力のあるものがよわいもの=国民を虐げてきたがこれからはそうはいかない、世の中になるはずである。そうなってほしいものですね。今の政治家は選挙によって過分なといいほどの報酬、信念などない役目を職業として公務員化して民に背いて官僚いいなりだ。

12/03:この国はリーダーさえしっかりしていれば問題ない。問題なのは霞ヶ関の役人以上の政治家が傑出しないことである。政治家という職業として生活の手段にしているからだ。政治家は国民のために信念を貫き通し、最悪ホームレスになる覚悟があるかないかだけである。

12/02:新聞によると電力労組は脱原発は困る???ほんとなの?しんじられないな~自分だけよけりゃほかはどうでもよいなど考えが古いんじゃないかな~。脱原発に一国民としても賛同をしてどう生き残るかを会社に提言するのがふつうの考え方ではと思う爺。一票を人質にとるなど言語道断民主応援は東電社員ばかりじゃないことをしってほしいし、民主党がその票のために曲げるなら、他の国民はすぐにはなれると思うんですが。だってそこには国民の命とか安全とかすっ飛んでしまうと思うからです。命より金を選ぶなら別ですがね。そんな一票に頼る民主に魅力などさらさらない。また、朝日新聞はじめ新聞屋は相変わらず小沢一郎を犯罪者のような記事を書く。記者も編集員も頭がおかしいとしか思えない。新聞で文句なしに信用できて正しい記事はラジオ番組とテレビ番組欄だけである他の記事はめがねが必要である。それはどの大手新聞紙もテレビ局にもいえることであるが。


******************************************************
脳卒中片麻痺良好生活倶楽部&福祉用具機器研究開発の会
代表  原田太郎
福祉ものづくり特定非営利活動法人(NPO)たくみ21
理事長  原田太郎
******************************************************

【ブログポリシー】
■前立腺ガンや片麻痺に関する元気前向き情報その他政談思うままを執筆。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
◆お読みいただきありがとうございます。

し~ゆ~あげう~ん(運)↑\(^o^)/し~ゆ~つもろう

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

≪御茶が飲めなくなる?≫...茶葉被ばく?

【日々の足跡】 & 【爺爺放談】


脳卒中片麻痺のリハビリは強い自立の意識あってこそ効果

リハビリ病院や老健施設は自立する訓練学校。

片麻痺は勇気と元気諦めずちょいと工夫で自主トレ楽しく!

好きな事なら辛くないし続けることができるし頑張れる。

何事も諦めた瞬間に大きな壁となり限界が来る。

昨日より大丈夫、明日は今日より大丈夫を目指す爺力\(^o^)/

 

                  Paralymcup
             片麻痺の歯磨きを楽に自立しよう

           夢にも思わぬ片麻痺で不便に直面した時に

        片麻痺用Paralymcupパラリンコップ公式ホームページ

私は脳卒中片麻痺でガンの経験あるも日々明るく元気に楽しくを目指す爺してま~す。\(^o^)/

倒れて直ぐの急性期、情けなく凹んでる回復期初期のときこそ、自立と両手を動かすきっかけの為にも利き手が動けば片手で簡単操作の楽々歯磨きパラリンコップです。


私は、片マヒ専用歯磨きコップパラリンコップの開発者の原田太郎です。
昨今、リハビリ病院や施設などの方より、ご注文やお問い合わせをいただくことが増えましたことから、施設などで、パラリンコップが必要ではないかと考え、リハビリ関係の方にメールや展示会などでご案内させていただいております。

私自身、脳卒中で倒れ、重度左麻痺(強い内反足・短下肢支柱付き装具装着・杖歩行・肩亜脱臼・左手全く不能・左顔面麻痺・構音障害・少し嚥下障害)です。
入院リハビリ中、たかが歯磨き、ずいぶん不便を感じ、リハビリの看護婦さんたちと相談し、使い勝手を考えて何度も試作品をつくり、誕生したパラリンコップです。

私自身大変苦労した経験があるので、リハビリ病院入院中の患者の方の気持が一番わかるのだと思います。
パラリンコップは、脳卒中片マヒの障害で片手の完全マヒと口腔内片マヒによる「ムセコミ」や「水こぼし」の悩みを解決しました。
また、日本で初めて(世界でも?)左マヒ・右マヒでも使え、機能性安全性を持たせ、商品化しました。

詳細はホームページをご覧ください。また1個から、購入できます。

脳卒中などで身体が不自由になった方、お悩みのご家族へのアドバイスも行っていますのでお気軽にご相談ください。
※お断りしておきますが「何か購入しないと」とか気を使う必要は全くございません。

福祉用具・自助具というのは「使いたい人」「あると助かる人」が使って初めて活きてくるものなのですから~\(^o^)/

パラリンコップ公式ホームページ:http://www.paralym.com/

また、私は、脳卒中片麻痺良好生活倶楽部&福祉用具機器研究開発の会の代表をしながら福祉ものづくり特定非営利活動法人(NPO)の理事長としてまた福祉用具ものづくりの相談員としても社会貢献活動しております。

NPO法人 たくみ21のホームページです。
http://www.takumi21.jp/


ご不便なさってる患者さん、御家族などに届くよう日々努力はしていますが、関係者の方から、ご紹介いただき、リハビリする方が毎日楽しく歯磨きしていただけることが私の願いです。
お困りになってる方にご紹介していただければ幸いです。


以上よろしくお願いいたします。

【日々の足跡】

爺の今日の血圧(まだ)でした。原田太郎のライフ血圧ログ

≪御茶が飲めなくなる≫...茶葉被ばく?

公共放送で御茶の葉っぱも神奈川県?汚染されたと云っていたのを聞いたような。ほんとかいな~。これじゃ~大学教授である国の御用学者は事実を隠しているのか嘘をついているのかいんぺいしているのかのどちらかである。もっとも大学の教授だけではないテレビに出て安全だ安心だと云ってるアナもキャスターもコメンテーターも全てウソツキということになる。

そもそも民放はスポンサーである広告主を優先に考えて嘘つくのにはこちら慣れっこなんだが公共放送は有料で視聴料をしはらっているわけだから国民がスポンサーのはずである。

何故か民放に横並びで同じ事を嘘つく?国民がスポンサーである意識あるのかないのか独自性は全くないし、むしろ世論調査と称して世論を煽動操作するなんて不届き千万。

おかしな話である。

御茶が飲めなくなるなんてとんでもないことである。

看護週間イベントは今日10日からは居間りました。メインイベントは12日(ナイチンゲール誕生日)期間5/10~5/13です。

場所:七沢リハビリテーション病院脳血管センター一階ロビー

自動停止装置付き車椅子(立ち上がったらブレーキ)、安心安全歯磨き剤、片手で楽々ネクタイ、片麻痺用らくらく手袋、健康踏み台(世羅)、片手で楽々歯磨きパラリンコップほか福祉用具展示、5/12は特ににぎやかです。入院患者さんの御見舞に来られた肩などにぎやかです。
ここの病院は平成15年に7カ月リハビリ入院していました。

片麻痺でも決してしてあきらめずに今日も生活リハビリを大事にしましょう。(^_-)-☆

No  more  ?(放射能)(+_+) 片麻痺爺は爺力発電でガンバです\(^o^)/

 

原発事故のような人災は当事者(国)が万全の対策をすべきは当然ですが天災に対する備えは国や行政に全てを求めるだけではなく各人各人が発想の転換をすることで分担して可能な事は備えることだと思います。勿論強い国づくりも必要なのは云うまでもありませんね。
原発事故はあってはならない事故で全くの人災だと思う爺です。
「大丈夫とか安全とか、今すぐに影響ないとかは」「云ってるその人が今の職務についてる間は」に聞こえてならない。(続きは編集後記≪爺爺放談≫)

御知らせWelcome!
GW明け:5/10~5/13まで
厚木市七沢の七沢リハビリテーション病院脳血管センター1階ロビーで看護週間が開催です。
NPO法人たくみ21はリハビリ関連に自立のための用具自助具を展示しています。

 

******************************************************
脳卒中片麻痺良好生活倶楽部&福祉用具機器研究開発の会
代表  原田太郎
福祉ものづくり特定非営利活動法人(NPO)たくみ21
理事長  原田太郎
〒243-0303神奈川県愛甲郡愛川町中津3634-12
電話&FAX:046-285-0509
携帯電話:090-3227-3641
****

≪原田太郎とパラリンコップの資格≫

特許取得・意匠登録&商標登録取得
福祉用具「川崎基準認証製品」(通称KISマーク)認証
中小企業創造的事業活動促進措置法認定厚生労働省認定 
福祉用具専門相談員

≪お勧めブログ・動画≫

snoopydreamさんのブログ.......片麻痺でも頑張る二人四脚の日々のジャーナルエッセー風

You Tube
原田太郎のNPO法人たくみ21活動告知動画

日本ネットテレビジョン:日本ネットTVは オンデマンドのインターネットケーブルテレビジョンです。

 

【ブログポリシー】
■前立腺ガン全摘出の経過発信と片麻痺に関する元気情報その他の執筆を心がけます。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。

                  Paralymcup
             片麻痺の歯磨きを楽に自立しよう

            夢にも思わぬ片麻痺で不便に直面した時に


        片麻痺用Paralymcupパラリンコップ公式ホームページ(使い方)

  ...................................................................................
【爺爺放談】.........やれることは爺ができる事だけです。できる事やってから意見を云おうと思う爺です。
「守れ子どもの命女性の命」&「ネットつぶしをするなっ首相官邸」

御茶がのめなくなるそうですな~茶葉被ばく?あ~なんてこった~
政府の人間が何故被ばくしないんだ~

心が病んでる仙谷副官房長官の発言資質品性、自衛隊を暴力装置と言ってみたり昨朝は公共放送討論会で被災地の方々のご遺族を逆なでするような人を人と思わぬその人の地が出た「遺体」を「死体」と発言したとかこんな人が政府の中枢にいるとは情けない事この上なし。

原発事故己ら遠くで「赤信号皆んなで渡れと菅官電が云う」憲法さえ曲げかねない官僚が乗っとりの首相官邸http://www.youtube.com/watch?v=a2ys9xi0LIs&feature=digest

原発福島と普天間沖縄、移転築地の共通キーワードは霞が関官僚の傲慢、住民安全や苦痛を全く無視で家畜以下虫ケラ扱い、操られる政権の無力さ、顔を見せぬ官僚尻尾振るマスゴミを使い民の不満を政治に向けさせる霞が関の卑劣さ。

一国の首相が変われば世の中少しは変わるはずだかこの国は植民地故、変わらないのだろう、今この国に必要なのは厩舎(霞が関官僚)を振り返らない荒野(世界)を疾走する豪快な馬が欲しい。
人(国会議員)の口はずるいものです。選挙の時は空腹でも当選するや、うまいもの(利権)を出されたら直ぐに喰ってしまう議員が多いですね。

官僚主導の政治は脂ぎった男の顔に化粧するようなもので見られたもじゃなく国民が望むのとは程遠い、国民に背を向け利権集団になり下がった政治いつまでやるのか菅政権、半世紀にわたって原発レールを敷いてきた利権集団野党自公民党などなおさらの事。

小佐古氏の辞任は衝撃的である。官邸という化け物屋敷を覗いてみたらこりゃいかん、日本の将来が危機だと思ったことからの辞任と思われる。
丸裸の首相は全くの無力人任せは誰の目にも明白、裏を返せば官邸は官僚という化け物の巣窟で好き勝手にやられている事になる。戦後これは自民党時代の長きにわたって蜘蛛の巣のように張り目ぐされたものである。この霞が関の化け物屋敷は時の政権や国会議員を都合のよいように取り込み骨抜きにしていると云うことではなかろうか?ならば高い議員歳費の国会議員は不要で自給800円のパートやアルバイトでで十分。と思ってしまう爺です。
憲法を検証する前に一言、国と民は糸と針の関係であり、錦を織るはずが民に押し付け何もせぬ国(官僚と時の政権)、人権は無視し、えんざいを平気で生み出すゆがんだ国に。
それにしても最近の天候は強風強風で困ったもので黄砂も強くなってきました。
放射能が地球を一周も二周もして放射能の鉢巻き状態の地球、「大丈夫大丈夫」と最悪を想定しない責任逃れの御用学者を使いマスゴミを使い政権と東電霞が関はグルになって云い続ける国民をだまし続けるこれにさしたる反応もしないすっかり情報統治された国民、「うまくいった」と喜ぶのは遠く離れた飼い主のアメリカだけなんでしょうかね~

政治の世界は一向に新しい日本をどうするなんて出てきませんね。自民政権で推し進めてきた原発推進のためか野党自民党はダンマリを決め込み、損得勘定ばかり、マスゴミは無責任な報道ばかり根本から仕組みを変えようとしない官僚依存体制、益々米国の植民地化し進駐占領米国支配型のいつまでたっても似非民主主義が続きそうですね。

一国の総理を選ぶにあたり時の政権を霞が関が操り米国に伺いを立てる馬鹿な時代はいつまで続くのでしょう。

「閑話休題」
広瀬隆/広河隆一「福島原発現地報告と『原発震災』の真実」 http://t.co/u4nN4bh ☆NHKや番記者が絶対語らない事。県民でさえ安全デマを拡散し乳幼児を危機に陥れてきた事実。 #genpatsu
http://www.youtube.com/watch?v=3UXtyqdGgmI&feature=player_embedded#at=285

爺が望む一国の首相は官僚の言いなりだったり国民に増税を押し付けたり真実を隠蔽したり冤罪をみて見ぬ振りするのではなく国民生活第一に約束を守る首相がほしいです。

出るべくして出た結果が統一地方選挙の数字、民主も自民も敗退。国民に背を向けた官僚言いなりの政策には「ノー」が突き付けられた。大阪の「維新の会」や名古屋の「減税党」国民目線の政治に大きく舵を切ったと思いますね。

大地震と大津波は天災。原発は世界に対しての東電と日本メディアと政権の情報隠ぺい、ズブズブの3Pの大人災。

自民と民主の戦いにしたいベタベタ関係の官僚とマスゴミだが実はそれは大間違いで、官僚たい政治家の戦いの変わる事が真の改革で葉と思う爺です。政治家同士でケンカしてる間は官僚は毎日すき焼きが食えるわけです。

真実を知るためにメディアのどこが嘘かを知るためにはネット情報と海外メディアの日本に対する報道をみることだと思います。新聞や地上波のTV局の報道はうのみにできない時代になっています。

慇懃無礼な東電政府の会見とマスゴミ報道、ズブズブ3P4P仲良しクラブ
は煮ても焼いても食えたものじゃないが

 


国民が知りたい情報をこういうときえてして故意故意でないに限らず隠ぺいされることはよくあることですから。故意であればいずれ政権にブーメラン=天にツバ与野党ともに常識的な司法の勉強と三権分立はきちんと守るべき知るべし。


爺は以下のこの方たちのツイッターや動画を見て読んで全く違う世界を知ることが出来ました。

これをを嘘だと云う人は嘘をついてる官邸とメディアと東電だけでしょう。真実を知ることは難しいんですね~
http://www.ustream.tv/recorded/13808412
 http://j.mp/eEuapa
http://twitter.com/#!/uesugitakashi

http://twitter.com/#!/iwakamiyasumi

http://twitter.com/#!/kenichiromogi

http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru

http://www.youtube.com/watch?v=29q3vIodnQc&feature=related

http://plaza.rakuten.co.jp/Londonnikki

ダンケ  し~ゆ~\(^o^)/

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

≪たどる記憶≫..........小銭入れ

                  Paralymcup
             片麻痺の歯磨きを楽に自立しよう

            夢にも思わぬ片麻痺で不便に直面した時に


          片麻痺用Paralymcupパラリンコップ公式ホームページ

皆さんおはようございます。私原田太郎は重度左麻痺(強い内反足・短下肢支柱付き装具装着・杖歩行・肩亜脱臼・左手全く不能・左顔面麻痺・構音障害・少し嚥下障害)です。

脳卒中片麻痺の障害で片手は完全麻痺と口腔内片麻痺による「ムセコミ」や「水こぼし」の悩みを解決した、日本で初めての左マヒでも右マヒでも使える、片手で楽々歯磨きができる本人の体験から生まれた使い勝手の良い機能性安全性の高い、多機能「パラリンコップ」を開発商品化。

脳卒中片麻痺良好生活倶楽部&福祉用具機器研究開発の会の代表と福祉ものづくり特定非営利活動法人(NPO)の理事長としてまた福祉用具ものづくりの相談員としても社会貢献活動しております。

また、脳卒中(脳内出血)後前立腺がん見つかり全摘出手術後経過観察中でもありそれ故、片麻痺で苦労した原田太郎の経験を活かし、脳卒中などで身体が不自由になった方、お悩みのご家族へのアドバイスも行っていますのでお気軽にご相談ください。お断りしておきますが「何か購入しないと」とか気を使う必要は全くございません。

福祉用具・自助具というのは「使いたい人」「あると助かる人」が使って初めて活きてくるものなのですから~\(^o^)/


今日は晴れてそうな神奈川県愛川町4℃です。

爺の今朝の血圧昨日と同じ121/79でした。原田太郎のライフ血圧ログ


≪たどる記憶≫..........小銭入れ
記憶をたどるなんて久しぶりの事です。

爺「一日前の夕食なんだったっけ?」は思い出せない事はよくあることですが昨日はNPO会員と会うため出かける間際になって長年愛用の小銭入れの財布(おお銭があるわけではありません\(^o^)/)が見当たらない。

全てが片手の動作なのでコンパクトでなければならず、少しばかりのお札は4つに折りたたみ一枚一枚出しやすいようにしています。

ま~そんなわけでどこを探してもない約束の時間は迫る。仕方がないから一旦あきらめ近くで小銭を拾い集め待ち合わせ場所に行く事に。

帰宅してから一昨日、最後に小銭入れを触った時は?と記憶をたどり、昼前、ミーハー歯磨き剤を買うために会員宅へ運転席に乗ったまま支払って車の多い道路バタだったので小銭入れをポケットにしまわず膝の上に一時保管?発進、したことを思い出した。

帰宅した時はこ小銭入れのことなど忘れそれっきりだったわけです。一日経過して記憶をたどって「車の中では?」と気付くまで爺にとっては大変でした。

マイバックは二度もひっくり返し、ベッドの周りは探す、少ないジャンパーの全てのポケットは探す。生活空間はてんやわんやでした。

車も二度目にもしやと座席横に落ちてないかと不自由な身体を折り曲げて手探り、コツンとらしき感触確かにいとおしい小銭入れに出合う事が出来てほっ!ニコニコ\(^o^)/

しっかり小銭入れ右後ろお尻のポケットが定位置に入れて今日はリハビリに七沢リハビリテーション脳血管センターこれからいってきま~す。

決してあきらめずに今日も生活リハビリを大事にしましょう。(^_-)-☆

≪パラリンコップと原田太郎の資格・概要≫

夢にも思わぬ片麻痺で不便に直面した時にパラリンコップの特徴と使い方


特許取得・意匠登録&商標登録取得
福祉用具「川崎基準認証製品」(通称KISマーク)認証
中小企業創造的事業活動促進措置法認定厚生労働省認定 
福祉用具専門相談員

福祉用具機器研究開発の会&脳卒中片マヒ良好生活倶楽部
 代表   原田太郎

福祉ものづくり「NPO法人たくみ21」  理事長

You Tube
原田太郎のNPO法人たくみ21活動告知動画

日本ネットテレビジョン:日本ネットTVは オンデマンドのインターネットケーブルテレビジョンです。

snoopydreamさんのブログ

【ブログポリシー】
■前立腺ガン全摘出の経過発信と片麻痺に関する元気情報その他の執筆を心がけます。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。

                  Paralymcup
             片麻痺の歯磨きを楽に自立しよう

            夢にも思わぬ片麻痺で不便に直面した時に


        片麻痺用Paralymcupパラリンコップ公式ホームページ

パラリンコップの特徴と使い方

.....................................................................

【爺爺放談】.........言いたい放題
さて今日から本格的予算審議になるかあまりきたいできないかな~与野党とも誹謗中傷が多すぎる。折角二大政党の準備ができつつあると思ったが、自民党が二つあるみたいで果たして政策に違いはあるのか、理想的な二大政党までは道のり長しの感の爺です。

国民生活第一を実行するには魔法なんてないと思うし、国民の意思に沿って約束した政策を実行するしかないと思う。

可能にするのは国民に対する誠意と努力しかないと思う爺です。

野党のなかで社民党だけは無罪になるかもしれないものを同じ国会議員が証人喚問は?と発言。

これがごくごく普通であろうと思う。国民新党社民党を除き政権与党の民主党も自民を中心とした野党はまともじゃなく弁護士の資格を持っている国会議員などいても人権無視も甚だしいと思う爺です。


岩上安身氏のUstは夕食もずらしてでも見たくなる。生情報中継にいつも感謝している爺です。http://iwakamiyasumi.com/ 川内・森ゆうこ両議員の申し入れに虚勢を張る岡田君滑稽狂人の域ですね~\(^o^)/

森ゆう子氏は検察の小沢一郎氏に対する一連の事件は冤罪だとはっきり言い切りました。爺はねつ造誤報ばかりのあてにならない新聞TVが報じない生情報を知りたいとき爺はは岩上安身氏http://iwakamiyasumi.com/や孫崎享氏のツイッター@magosaki_ukeruを見るんです。

司法を無視した怨嗟の塊、視野狭窄の岡田・菅政権は小沢氏に向けたリンチの縄を自分達の首に掛けるときがくるでしょうね~村木事件ででっち上げ逮捕された前田特捜検事の調書がここへきて取り下げの一部報道を見てもわかるとおりですがTV番組は小沢一郎氏を叩きつぶそうと躍起になっていますが受信者である視聴者は冷めた感覚とメディアに対する不信感が増幅しているようです。今の民主政権は自民党ですらやらなかったことを国民生活優先の国家予算を通す準備どころか狂ったように小沢一郎氏排除にまっしぐら。どこかのCMみたい。「ば~ちゃんのいうとおり」「ば~ちゃんにゃかなわない」=「米国の言うとおり」「米国にゃ~かなわない」いまやポチが狂犬アメリ犬(岡田&菅政権)の集団リンチですね~こんな政権いらない!


ツイッターに「菅民主党政権の下で、ありとあらゆる民主党幹部が競ってルース大使詣でをしている。つい最近でも仙谷前官房長官や玄葉政調会長など会談したばかりだ。こんな事は対米従属の自民党政権下でもなかったことだ。もはや菅民主党政権は中南米や中東に見られる米国の傀儡政権の如くである」とツイッターでみました。

ウィキリークスでは昨年米国が鳩山総理と小沢一郎氏の関係を切るよう画策支持したとか、なるほどと爺も同感です。策略や謀議は真実誠実の前には>無力になると云う典型だと思います。

日本らしさはどこへやら。それは米国言いなりの霞が関官僚言いなりでなく自立独立した民主主義や本格的二大政党時代までにはまだまだ紆余曲折があると予想している爺です。

象徴的理由は鳩山政権時代普天間国外県外を真剣に取り組んだにもかかわらず、外務省防衛省ほか米国べったりの閣僚に裏切りに会った事をみても明白です。

勿論メディアは霞が関のお先棒を担ぎ批判しました。隷属的日米同盟に舵を切ったからです。菅政権は沖縄に「辛抱しろ辛抱したら金をやる」というあからさまに上から目線、国民生活の苦渋など犠牲は当然と思ってるのでしょうか?

国民の当然の権利をこれ以上奪おうとしているようにみえてなりません。優先順位がちがうのです。抑止力という名のもとに国民(沖縄県民)を踏んづけていることに何らの罪悪感も感じていないとおもうのです。それは菅政権も霞が関も大手メディアの新聞TVも同じ既得権益を守る姿勢です。


霞が関官僚、もっといえば財務省官僚の言いなりの官僚主導政治菅改造内閣政権がスタートした。大した努力もしないであきらめて見せかけだけの政治主導のパフォーマンスで実は官僚に丸投げ、努力をしないと云うことにおいては自民政権とも変わらない。

一昨年政権交代のときこんな事誰も予想できなかった。自立独立した民主主義を目指す国民生活第一の政権交代の中心人物を検察やメディアと複合連合して暴力で排除するなど三権分立ないがしろ節操も何もない争いをしている間に国民生活は置いてきぼりになった。

官僚に取り込まれ無力になった閣僚たちは操り人形で満足。自民も何の総括反省もなくただ批判するばかりで政策に弱い。どちらも甲乙つけがたく丙以下です。

先をみる小沢一郎氏は言う。目指す民主主義までには時間がかかると。それは国民が新聞TVの偏向報道に惑わされず本気で官僚主導の政治の仕組みを本当に変えようと云う気持ちになるまで時間がかかると云うことではないだろうかと思う爺。

未だ国民の6割以上はまだ新聞TVの言う事をうのみにしているそうですが数年前は9割以上が信じていたらしい。この一年ツイッターやUstによる無編集の生中継で同時相互情報で急速に情報の者者選択ができるようになった。


ネットUstによる生中継の急速な台頭による双方向の情報で,新聞TVの情報に対する信憑性は急降下、受信者が情報の取捨選択ができるようになり正しい判断の層の比率が大きくなってると云うことはとても嬉しいことであり、2010年には新聞TVを正しいと思う人の割合は50%切るだろうと予測する爺です。少しずつ国民主権に国民生活第一に近づく事を願っている一人であります。


統一地方選を控えた迷える民主系議員さん、官僚政治の仕組みの悪いところを変えようと思うのかそのままでよいと思うのか否かだと思うのです。それは独立した地方や国を目指すのか、信念の問題だと思う爺です。逆行する菅政権。

先日のTBS報道特集が岩上安身氏を取材に来ての相互取材は面白かった。無編集生中継のIWJのUST中継と編集しまくりのTBS報道特集との差は比較したら一目瞭然よくわかる。また先週日曜日のフジ茂木健一郎さん報道2001での番組や権力におもねぬ独立した小沢氏への論評聞きやすくまさしく正評と思った爺でした。

国会議員同士が争ってる間は霞が関官僚は離れで毎日すき焼きで宴会できる。で、ツケの支払いと穴埋めはいつも国民。これを根本から仕組みを変えようというのが小沢一郎氏の長年の終始一貫した政治理念だと思う爺。 官僚主導か国民主導かどちらを選ぶかですよね。官に負けて操り人形は税金無駄。国会で直接官僚に説明させて国会議員全員でその良しあしを審議すればよい。官僚対オール国会議員が分かりやすい。

 陸山会事件:石川議員公判、弁護側「自供誘導」主張へ 昨年5月、検察の再聴取録音 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/NnCHPJV最後は真実の価値が勝利必定ですね。特捜の全面負け。ドンドン特捜の悪を検証暴いて欲しい。


国民生活と民主主義の壊し屋になってほしくないは菅・仙谷・岡田・枝野の四人組、少し離れてずるい立ち回りの前原・玄葉・野田、細川政権の時の壊し屋さきがけの残党、こんな連中でも選挙で選ばれた奴なので、自滅を待つしかないのだろうと思う爺。


先日の政権党の党大会を見ても政権の雛段はは末期的断末魔の叫びとしか思えなかった。国民を裏切り何の議論もなく膏薬を破棄し、おっと公約でしたね。

1票の選挙権を得て50年で初めてこれほどひどい仕打ちの政権与党をみた事がありません。

菅投票の206人はこれで良しとする頭の中身を疑います。霞が関追随の政権が既存のTVや新聞と組むなんて考えられません。ふざけてるにも程があります。

が国民の信頼を失って、それに代わってツイッターやUstにより生の情報に信頼性が高まりがこれからの世の中を変えていくと思うのです。
TV局各社報道内容を談合しているとしか思えず恣意的に見えます。

岩上安身氏と孫崎享氏のhttp://iwakamiyasumi.com/を見ると目から鱗です。
http://iwakamiyasumi.com/archives/4661
70パーセントの人は新聞や地上波TVの云うことは正しいと思ってるんだそうです。外国では自国の新聞TV信用してる人は50%以下だそうです。


http://honnosense.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/jaquie35-f8c9.html

http://www.the-journal.jp/contents/hirano/2010/12/33.htmlは参考になります。

米ニューヨークタイムズが、小沢事件の真相(国策捜査と、メディア操作)を世界に報道|Aobadai Life - http://amba.to/fB6z4D詳細に乗っている


はば~ないすで~ヽ(^。^)ノし~ゆ~

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

≪相方の夢中≫........昼ぬき?\(^o^)/

                  Paralymcup
             片麻痺の歯磨きを楽に自立しよう

            夢にも思わぬ片麻痺で不便に直面した時に


          片麻痺用Paralymcupパラリンコップ公式ホームページ

皆さんおはようございます。私原田太郎は重度左麻痺(強い内反足・短下肢支柱付き装具装着・杖歩行・肩亜脱臼・左手全く不能・左顔面麻痺・構音障害・少し嚥下障害)です。

脳卒中片麻痺の障害で片手は完全麻痺と口腔内片麻痺による「ムセコミ」や「水こぼし」の悩みを解決した、日本で初めての左マヒでも右マヒでも使える、片手で楽々歯磨きができる本人の体験から生まれた使い勝手の良い機能性安全性の高い、多機能「パラリンコップ」を開発商品化。

脳卒中片麻痺良好生活倶楽部&福祉用具機器研究開発の会の代表と福祉ものづくり特定非営利活動法人(NPO)の理事長としてまた福祉用具ものづくりの相談員としても社会貢献活動しております。

また、脳卒中(脳内出血)後前立腺がん見つかり全摘出手術後経過観察中でもありそれ故、片麻痺で苦労した原田太郎の経験を活かし、脳卒中などで身体が不自由になった方、お悩みのご家族へのアドバイスも行っていますのでお気軽にご相談ください。お断りしておきますが「何か購入しないと」とか気を使う必要は全くございません。

福祉用具・自助具というのは「使いたい人」「あると助かる人」が使って初めて活きてくるものなのですから~\(^o^)/


相変わらず今日も晴天\(^o^)/なるも寒が厳しい神奈川県愛川町です。

爺の今朝の血圧127/75でした。原田太郎のライフ血圧ログ


≪相方の夢中≫........昼ぬき?\(^o^)/
最近の日曜日の朝はあい方もゆっくりペースで起きてくるので、朝食も当然ブランチって感じで昼食抜きの時がある。

今朝は中途半端な時間ではあったが12時を回ったころ空腹を感じたが相方は陶芸の轆轤(ロクロ)をキッチンで回して粘土で親指大のウサギを懸命に作っているのは知っていたのでま~ひるぬきでもいいかと思っていたら13時を回ってしばらくして昼にしようと声がかかった。

行ってみるとううさぎが出来ていたが自分のイメージと違うらしくて満足ではないらしい。昼食は昨夜の我が家流の博多雑煮の続きで思わずニタリ。雑煮の好きな爺であります。

昼食無事終了、満足。美味しく食べるには歯が大切ですね。\(^o^)/


決してあきらめずに今日も生活リハビリを大事にしましょう。(^_-)-☆

≪パラリンコップと原田太郎の資格・概要≫

夢にも思わぬ片麻痺で不便に直面した時にパラリンコップの特徴と使い方


特許取得・意匠登録&商標登録取得
福祉用具「川崎基準認証製品」(通称KISマーク)認証
中小企業創造的事業活動促進措置法認定厚生労働省認定 
福祉用具専門相談員

福祉用具機器研究開発の会&脳卒中片マヒ良好生活倶楽部
 代表   原田太郎

福祉ものづくり「NPO法人たくみ21」  理事長

You Tube
原田太郎のNPO法人たくみ21活動告知動画

日本ネットテレビジョン:日本ネットTVは オンデマンドのインターネットケーブルテレビジョンです。

snoopydreamさんのブログ

【ブログポリシー】
■前立腺ガン全摘出の経過発信と片麻痺に関する元気情報その他の執筆を心がけます。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。

                  Paralymcup
             片麻痺の歯磨きを楽に自立しよう

            夢にも思わぬ片麻痺で不便に直面した時に


        片麻痺用Paralymcupパラリンコップ公式ホームページ

パラリンコップの特徴と使い方

.....................................................................

【爺爺放談】.........言いたい放題
国民生活第一を実行するには魔法なんてないと思うし、国民の意思に沿って約束した政策を実行するしかないと思う。

可能にするのは国民に対する誠意と努力しかないと思う爺です。

明日から国会が始まるが今日の報道番組を見ていても野党など国民生活優先など爪の先ほどにも感じられない。小沢一郎氏の名前を持ち出してれば人気が取れると思ってるらしい。

野党のなかで社民党だけは無罪になるかもしれないものを同じ国会議員が証人喚問は?と発言。

これがごくごく普通であろうと思う。国民新党社民党を除き政権与党の民主党も自民を中心とした野党はまともじゃなく弁護士の資格を持っている国会議員などいても人権無視も甚だしいと思う爺です。


岩上安身氏のUstは夕食もずらしてでも見たくなる。生情報中継にいつも感謝している爺です。http://iwakamiyasumi.com/ 川内・森ゆうこ両議員の申し入れに虚勢を張る岡田君滑稽狂人の域ですね~\(^o^)/

森ゆう子氏は検察の小沢一郎氏に対する一連の事件は冤罪だとはっきり言い切りました。爺はねつ造誤報ばかりのあてにならない新聞TVが報じない生情報を知りたいとき爺はは岩上安身氏http://iwakamiyasumi.com/や孫崎享氏のツイッター@magosaki_ukeruを見るんです。

司法を無視した怨嗟の塊、視野狭窄の岡田・菅政権は小沢氏に向けたリンチの縄を自分達の首に掛けるときがくるでしょうね~

村木事件ででっち上げ逮捕された前田特捜検事の調書がここへきて取り下げの一部報道を見てもわかるとおりですがTV番組は小沢一郎氏を叩きつぶそうと躍起になっていますが受信者である視聴者は冷めた感覚とメディアに対する不信感が増幅しているようです。

今の民主政権は自民党ですらやらなかったことを国民生活優先の国家予算を通す準備どころか狂ったように小沢一郎氏排除にまっしぐら。どこかのCMみたい。「ば~ちゃんのいうとおり」「ば~ちゃんにゃかなわない」=「米国の言うとおり」「米国にゃ~かなわない」いまやポチが狂犬アメリ犬(岡田&菅政権)の集団リンチですね~こんな政権いらないと思う爺!


ツイッターに「菅民主党政権の下で、ありとあらゆる民主党幹部が競ってルース大使詣でをしている。つい最近でも仙谷前官房長官や玄葉政調会長など会談したばかりだ。こんな事は対米従属の自民党政権下でもなかったことだ。もはや菅民主党政権は中南米や中東に見られる米国の傀儡政権の如くである」とツイッターでみました。

ウィキリークスでは昨年米国が鳩山総理と小沢一郎氏の関係を切るよう画策支持したとか、なるほどと爺も同感です。策略や謀議は真実誠実の前には>無力になると云う典型だと思います。

日本らしさはどこへやら。それは米国言いなりの霞が関官僚言いなりでなく自立独立した民主主義や本格的二大政党時代までにはまだまだ紆余曲折があると予想している爺です。

象徴的理由は鳩山政権時代普天間国外県外を真剣に取り組んだにもかかわらず、外務省防衛省ほか米国べったりの閣僚に裏切りに会った事をみても明白です。

勿論メディアは霞が関のお先棒を担ぎ批判しました。隷属的日米同盟に舵を切ったからです。菅政権は沖縄に「辛抱しろ辛抱したら金をやる」というあからさまに上から目線、国民生活の苦渋など犠牲は当然と思ってるのでしょうか?

国民の当然の権利をこれ以上奪おうとしているようにみえてなりません。優先順位がちがうのです。抑止力という名のもとに国民(沖縄県民)を踏んづけていることに何らの罪悪感も感じていないとおもうのです。それは菅政権も霞が関も大手メディアの新聞TVも同じ既得権益を守る姿勢です。


霞が関官僚、もっといえば財務省官僚の言いなりの官僚主導政治菅改造内閣政権がスタートした。大した努力もしないであきらめて見せかけだけの政治主導のパフォーマンスで実は官僚に丸投げ、努力をしないと云うことにおいては自民政権とも変わらない。

一昨年政権交代のときこんな事誰も予想できなかった。自立独立した民主主義を目指す国民生活第一の政権交代の中心人物を検察やメディアと複合連合して暴力で排除するなど三権分立ないがしろ節操も何もない争いをしている間に国民生活は置いてきぼりになった。

官僚に取り込まれ無力になった閣僚たちは操り人形で満足。自民も何の総括反省もなくただ批判するばかりで政策に弱い。どちらも甲乙つけがたく丙以下です。

先をみる小沢一郎氏は言う。目指す民主主義までには時間がかかると。それは国民が新聞TVの偏向報道に惑わされず本気で官僚主導の政治の仕組みを本当に変えようと云う気持ちになるまで時間がかかると云うことではないだろうかと思う爺。

未だ国民の6割以上はまだ新聞TVの言う事をうのみにしているそうですが数年前は9割以上が信じていたらしい。この一年ツイッターやUstによる無編集の生中継で同時相互情報で急速に情報の者者選択ができるようになった。


ネットUstによる生中継の急速な台頭による双方向の情報で,新聞TVの情報に対する信憑性は急降下、受信者が情報の取捨選択ができるようになり正しい判断の層の比率が大きくなってると云うことはとても嬉しいことであり、2010年には新聞TVを正しいと思う人の割合は50%切るだろうと予測する爺です。少しずつ国民主権に国民生活第一に近づく事を願っている一人であります。


統一地方選を控えた迷える民主系議員さん、官僚政治の仕組みの悪いところを変えようと思うのかそのままでよいと思うのか否かだと思うのです。それは独立した地方や国を目指すのか、信念の問題だと思う爺です。逆行する菅政権。

先日のTBS報道特集が岩上安身氏を取材に来ての相互取材は面白かった。無編集生中継のIWJのUST中継と編集しまくりのTBS報道特集との差は比較したら一目瞭然よくわかる。また先週日曜日のフジ茂木健一郎さん報道2001での番組や権力におもねぬ独立した小沢氏への論評聞きやすくまさしく正評と思った爺でした。

国会議員同士が争ってる間は霞が関官僚は離れで毎日すき焼きで宴会できる。で、ツケの支払いと穴埋めはいつも国民。これを根本から仕組みを変えようというのが小沢一郎氏の長年の終始一貫した政治理念だと思う爺。

官僚主導か国民主導かどちらを選ぶかですよね。官に負けて操り人形は税金無駄。国会で直接官僚に説明させて国会議員全員でその良しあしを審議すればよい。官僚対オール国会議員が分かりやすい。

 陸山会事件:石川議員公判、弁護側「自供誘導」主張へ 昨年5月、検察の再聴取録音 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/NnCHPJV最後は真実の価値が勝利必定ですね。特捜の全面負け。ドンドン特捜の悪を検証暴いて欲しい。


国民生活と民主主義の壊し屋になってほしくないは菅・仙谷・岡田・枝野の四人組、少し離れてずるい立ち回りの前原・玄葉・野田、細川政権の時の壊し屋さきがけの残党、こんな連中でも選挙で選ばれた奴なので、自滅を待つしかないのだろうと思う爺。


先日の政権党の党大会を見ても政権の雛段はは末期的断末魔の叫びとしか思えなかった。国民を裏切り何の議論もなく膏薬を破棄し、おっと公約でしたね。

1票の選挙権を得て50年で初めてこれほどひどい仕打ちの政権与党をみた事がありません。

菅投票の206人はこれで良しとする頭の中身を疑います。霞が関追随の政権が既存のTVや新聞と組むなんて考えられません。ふざけてるにも程があります。

が国民の信頼を失って、それに代わってツイッターやUstにより生の情報に信頼性が高まりがこれからの世の中を変えていくと思うのです。
TV局各社報道内容を談合しているとしか思えず恣意的に見えます。

岩上安身氏と孫崎享氏のhttp://iwakamiyasumi.com/を見ると目から鱗です。
http://iwakamiyasumi.com/archives/4661
70パーセントの人は新聞や地上波TVの云うことは正しいと思ってるんだそうです。外国では自国の新聞TV信用してる人は50%以下だそうです。


http://honnosense.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/jaquie35-f8c9.html

http://www.the-journal.jp/contents/hirano/2010/12/33.htmlは参考になります。

米ニューヨークタイムズが、小沢事件の真相(国策捜査と、メディア操作)を世界に報道|Aobadai Life - http://amba.to/fB6z4D詳細に乗っている


はば~ないすで~ヽ(^。^)ノし~ゆ~

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »