なおさんの古里日記

~長者川・大銀杏と共に~

窓サッシがガチガチ凍結

2018年02月08日 | 長者川・大いちょう・風景写真




我が家「居間」の「窓サッシ」ガチガチ
がっちり凍っていました。
(温度計・外の気温はマイナス5度を指していました)
我が家の水道も凍結(昼頃は水が使える様になりましたが・・・)ヒヤイ朝でした。



日中は暖かく、午後からは・・・ストーブの薪つくり
(身体が暖かくなって来ました)



昨日は、真っ白かった集落
今日は、大分融けて来ました。



石井野口のツララ・・・過日からすると大きくなって来ていました。



滝のチョットしたしぶきで(氷・ツララの元)になって来ています。



「札幌雪祭りには適いませんが」笑い



以下思い思いにつららが伸びています。















「石井野口」バス停前の長者川



日陰の方は、まだまだ雪が残っています。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ツララの写真 (岡ちゃん)
2018-02-08 22:08:58
凄い立派なツララの写真コピーしてしまいました。カレンダーにしたいと思います。作者の許可もらえますか?長者も雪と寒さ大変そうですね。こちらも寒くて、丸くなってます。51
返信する
特に夜間はひやい! (ツユクサ)
2018-02-08 23:13:46
夏は涼やかにマイナスイオンをいっぱい感じる 石井野口の滝も 極寒の冬は叉見事な氷の造形を幾つもつくり 美しい姿形に しばし寒さを忘れさせてくれる・・・まっこと えぇ滝やねぇ。
返信する
岡ちゃんへ (なおさん)
2018-02-09 07:21:46
お久しぶりです。毎日寒いですがお変わりありませんか?一生懸命毎日コタツ番です(笑い)私の写真大いに使ってください(嬉しい限りです)まだまだ寒さが続きそうです。風邪と仲良くならない様に気を付けてネ!
返信する
ツユクサさま (なおさん)
2018-02-09 07:32:12
今年は、まっこと寒い日が連日続きますね!本日は雪は降らないでしょう(笑い)あの滝・・・両サイドの木を(カッコ良く)伐採すればハハハハハ。(人様の山・・・何を言うぜよ!)竹谷の仙様近所からの、もらい水で過ごしているようです。お気の毒な事です。早く暖かくならないかなぁ!
返信する

コメントを投稿