なおさんの古里日記

~長者川・大銀杏と共に~

旧暦・端午の節句(しょうぶ)

2014年06月02日 | 長者川・大いちょう・風景写真





「ひめゆり」
毎年楽しませて下さいます。



昔は、山へ行くとすぐ目についた様な気がしますが・・・・
現在は、珍しくなって来ました。
本年も又可愛い花が咲きはじめました。



民家の庭先へ栽培しています。




「どくだみ」草(薬草?)



「陰干し」しお茶にして飲むと健康に良いそうです。
過去に母が「どくだみ」を小川で洗っていたのを見た事が有ります。



「アオイ」一輪咲いています。



これから次々と花を咲いて来ます。


  
「しょうぶ」
現在、見かける事が少なくなり「貴重な植物」となって来ました。
毎年、近所の方が届けてくれます。



端午の節句に風呂へ入れて(しょうぶ湯)つかると健康になる?とか・・・。
又、頭へ巻いたり・腹へ巻いたりしていました。

過去、長者(五味谷地区と宮ケ坪地区の中間)には、「しょうぶ」が生息する大きな池(沼)が有りました。
うすうすとした記憶では道路の拡幅工事で無くなった様な気がします。


私も、健康のために「しょうぶ」をハチマキにして(モデル)写真にしたのですが・・・・
投稿できる状態では(笑)ありませんでした