goo blog サービス終了のお知らせ 

Qu'est-cequ'aimer?

インテリアやガーデニング、日々のちょっとした出来事など綴っています。
Since Aug.2005

記念

2010-04-29 09:02:11 | インテリア
片付け作業でブログの更新もできないかなぁと思っていましたが、こうして片付けてきれいになったところを写真に撮っておけば、7年間暮らしたおうちなので、思い入れもあるし、いい記念になるかなと思いました。
今日は玄関撮ってみました。ここはバンコクで買った小物をたくさん飾って、アジアンな雰囲気を残してあります。

今度はこんなに広い玄関にはならないでしょうから・・・あんまり飾れないかもですね。

いいお天気

2010-04-28 15:05:26 | インテリア
お天気がいいので、今日は大分片付けが進みました。リビングとダイニングがひとまず完了かな?
片付けと同時に模様替えもしたので、すっきりしました。

ダイニングコーナー

リビングコーナー

次は一番やっかいな書斎の片付けです・・・本がたくさんあるので、本棚に入りきれないものは処分しなくては。本は重たいから大変なんですよね。でも明日からのGWに主人がやっと帰ってくるので、たくさん働いてもらわなくちゃ。

パリスタイル

2008-05-24 16:47:13 | インテリア
お花のアレンジメント教室に行ってまいりました。
予想通り鬼頭先生はとっても素敵な方で、お会いできて光栄でした。お教室の方たちはみなさんお花をやってらした方ばかりで中にはブリフラの先生までいらして・・・素人は私だけ(^^;
でもお花とお花が大好きな人たちの中にいるだけで参加した意義がありました。仕事で毎日パソコンばかり見ていると気持ちがすさんできちゃいそうなので、こういう時間が私には必要だったんです!!
で、パリスタイルのアレンジメントは・・・


どちらが私の作品か一目瞭然ですね・・・先生のお手本は美しさが違います。私のほうもバラが開いてくればもうちょっと見栄えするはずなんだけど。苦笑
おうちに持って帰ってお手本見ながらちょっと手直しして・・・バラが開いたらまた載せますね~。

一目ぼれ

2008-05-06 21:53:26 | インテリア
今日は久しぶりに岡崎のイオンのローラアシュレイのお友達のところに大高に行ってきた報告をしに行ってきました。いつも手ぶらでは帰ってこれないんですけど、今日はこの子に一目ぼれして連れて帰ってきました。笑

ローラのくまちゃんは新柄が出るとお店に並んでいるのですが、花柄が多い中、無地のくまちゃんは久々にお会いしました。でも足の裏にちょこっとお花の刺繍があったりして、このかわいさにはKOされちゃいました。
なぜこんなにローラアシュレイの話ばっかりでるのだろうと思われると思いますが、もともとローラアシュレイは大好きだったところに家から5分のところにお店があるときたら、そりゃ毎日のように通っちゃいますよね。苦笑 それでお店の方と仲良くさせてもらって、今に至るというわけです。
追加~!!! くまちゃんの足の裏です。

集めているわけではないのですが、以前買った花柄のくまちゃんと一緒に仲良く

毎回お顔が違うのも魅力かな。これからちょっとコレクションしちゃおうかしら・・・


GW?

2008-05-01 08:28:13 | インテリア
GW真っ只中ですが、いかがお過ごしですか?って私は暦通りなので、今日も仕事でーす。明日はお休みするので、後1日がんばります!!
キャビネにはやっぱり大好きなCoteTableやメゾンドファミーユ、Flamantの食器たちを飾ることにしました。

いろいろ試してみましたが、キャビネが茶色なので、ぼってりした白い食器たちのほうが映える気がします。
ってそろそろ出勤の時間なので、いってきまーす。

2008-04-20 17:47:28 | インテリア
先ほど電話がありました。今回キャンセルが出たので、第一希望の背の高いキャビネがゲットできることになりました。
嬉しいのでイオンで買ってきたシュークリームと一緒にストロベリーティーでお祝いしちゃいました。

届くのが待ち遠しいです。

葛藤

2008-03-31 22:14:11 | インテリア
インテリアに興味のある方ならだれでも自分の好きなタイプがあると思います。クラシックなものがいいとかカントリーがいいとか・・・。私の中ではモダンなインテリアというのは未だ未知の世界です。やはり惹かれるのは、クラシックでいて、そしてあまりゴージャス過ぎずカントリーというほど素朴でもなくかわいらしすぎず・・・なかなか調和の取れたインテリアになりません。今のおうちは自分の気に入ったものに囲まれているけど、結局つきつめるとどういうインテリアが理想なんだろう・・・とたまにわからなくなったりします。食器に関してもあれもこれもと集めてはいますが・・・欲張りなのかなぁ。苦笑
ただ今一番気になっているのはフラマンというベルギーのインテリアショップです。ここのインテリアはヨーロッパの伝統的なスタイルを現代風にアレンジしたとってもエレガントでクールなインテリアなのです。

持っている数少ないフラマングッズ ワインオープナーと時計
我が家は・・・やはりちょっとかわいらしすぎますね。。。

かわいらしすぎる一番の原因はこの右側のピンクのカーテン・・今までのグリーンのギンガムチェックは子供っぽいと思って少しエレガントなピンクのモアレ柄(以前のマンションで使っていたもの)に変えたんだけど・・・やっぱりいまいちかな。
ま、また課題ってことで。笑 目標があったほうが楽しみも増えますよね。
では今日はこの辺で



押入れ改造

2008-01-19 17:00:58 | インテリア
さすがに午前中は死んでました。でも押入れの改造グッズが届いてしまったので、午後からは体に鞭打って一仕事終えました!!
今回の改造は押入れの中ではなく、なんとふすまを取替えです。今はこんな便利なものがあるんですよ。サイズがあえばお手軽に押入れがクローゼットに変身です。
ふすまのときより見た目もですが、両開きになるのでものが取り出しやすくなりました。

次は中をもう少し使いやすくできたらいいなと考え中です。