goo blog サービス終了のお知らせ 

Qu'est-cequ'aimer?

インテリアやガーデニング、日々のちょっとした出来事など綴っています。
Since Aug.2005

あじさい?

2011-06-26 12:22:08 | インテリア
昨日ローラアシュレイでまた造花を買ってきたのですが、これって・・・あじさいのようだけど、スノーボールって書いてありました。涼しげな色合いでこの時期にぴったりです。

昔は造花なんて・・・と思っていましたがいつも生花を飾るのはなかなか難しいので、インテリアとして造花を楽しむのも手だなぁと最近はよく使っています。特にローラアシュレイのものはお値段もちょっと高めですが色合いや見た目も造花っぽくないところがお気に入りです。

ローラアシュレイのレースカーテン

2011-05-17 18:18:37 | インテリア
先日オーダーしていたレースのカーテンが届きました!!

こんな風に梱包されてました。

想像以上の可愛らしさに大満足、サイズもぴったりでした。

ルーシーストライプという柄です。

ドレープカーテンがスペインの生地で少し色味がはっきりしすぎていたので(私的には赤がきつい感じだったので)、オフホワイトのレースにして大正解でした。お部屋がソフトな感じになった気がします。



仕上がりもギャザータイプにしたので、可愛さ倍増!!

これでお隣のマンションからの人目も気にならなくなりました。(もともとそんなに見えないとは思うのですけど・・・)


これであとはフローリング工事を待つばかりです!!

熱田イオン

2011-05-04 16:45:51 | インテリア
今日はちょっと足を伸ばして、熱田イオンまで出かけてきました。23号線から名古屋高速に乗って、一つ目の呼続で降りればすぐそこ!!のはずが降りたあとで道に迷ってしまい、神宮に住んでいるくにっちママに道を聞いてやっとたどりつきました。やっぱりカーナビ必要ですね・・・。
熱田イオンは駐車場もがらがらですんなり入れました。
お腹がすいていたので、着いてそうそうお昼にしました。4階のレストラン街のお好み焼きやに入って熱々のお好み焼きをいただきました。


熱田イオンにはローラアシュレイが入っているので、生地を実際に確認しようと思って行きましたが、なかなかよい感じだったので、見るからにローラアシュレイっぽいかわいらしい模様のレースのカーテンを早速オーダーしてきちゃいました。2週間ほどかかるということですが、届くのが待ち遠しいです。
ここに

明日は映画『ガリバー旅行記』を見たいので、映画館のある東浦のイオンにでも行ってみようかなぁ。



寝室のカーテン

2011-04-24 12:36:50 | インテリア
15年前にマンションを購入したときには洋室の床はオリジナルではカーペット仕様だったので、2室だけはフローリングに変更しましたが、予算の都合もあって、1室だけカーペットのままで寝室に使ってきました。今回、フローリングに変更しようとしているそこが今私の部屋になっているところです。
カーテンも入居のときにオーダーしたものを実際3年しか使わなかったのでそれをそのまま使っていますが、レースのカーテンだけはそのときに作らなかったので、代わりにカフェカーテンをつけています。
でも冬は窓辺が寒かったりするので、やっぱりレースのカーテンをつけようと思ってます。
ただし、この部屋は西向きに腰窓と南北に細長いはめ込み窓があるんです。この細長い窓が既製品にはないサイズというのが曲者で、やっぱりオーダーするしかないみたいです。
こっちの細長い窓は60cm幅

そしてこちらは30cm幅

自分で縫うことができれば簡単なのでしょうが・・・さすがにカーテンは作れません・・・
大好きなローラアシュレイのイージーオーダーで見積もってみましたが、幅が30cmでも60cmでも値段が同じ(最低価格:6500円)なんですね・・・。
他のカーテン屋さんでも見積もり出してもらったほうがいいかな。

今からマンションを購入しようと思っている方がいたら、出来るのであれば仕様変更やカーテンなどは最初に揃えてしまうほうがあとあと楽かもしれません。

お正月の飾(百均編)

2010-12-28 08:59:09 | インテリア
昨日お正月の飾りつけを始めて、とっても面白い飾を作ってみました。
織部で糸撒の上に籐で編んだボールを乗せてそこにお花を挿す飾りに一目ぼれして購入しましたが、
これ↓

このボール・・・うちにもあるんです。とらっちのおやつ用に買った桑の葉が入ったボールで麻紐がついていてつるせるようになっています。最近は雑貨店でも飾として売ってるところが多いですよね。百均でも売ってるかな?
それを活用してみようと思って、家の近所に百均のお店があるので、そこでお正月用の飾花を買ってきて挿してみました。

なかなか様になってますよね

玄関に飾ってみました。
簡単にできるので良かったらやってみてくださいね。

ローラのスツール

2010-12-12 23:39:55 | インテリア
昨日のイオンでのお買い物は・・・以前から狙っていたローラアシュレイのスツール!! なんと30%offになっていたので、迷わず購入してしまいました。

本来はドレッサ用のスツールなんですけど、ソファーのオットマンとして利用する予定です。
普通のオットマンは幅が広いので、置き場所に困ってしまうけど、これならそんなに大きくないので、ソファーとテーブルの間にちょうど収まります。
 
こんな感じで・・・ここに座って大画面の3Dテレビ見るのが楽しみです。
でもお昼寝にもちょうど良さそうだわ。
とらっちもこのスツールの下がお気に入りになったみたいで、私より先にお昼寝してました。

最近はまっていること

2010-11-24 14:33:57 | インテリア
ローラアシュレイのHPに3Dシュミレーターというものがあります。ローラ アシュレイのインテリアコーディネイトを3Dでお楽しみいただけるサービスということで、早速登録してみました。最初は操作に戸惑ってなかなかうまくできませんでしたが、慣れてみるとこれがなかなか面白い。部屋を選んでカーテンや床、壁紙、家具、小物などインテリアを選んで、部屋に配置して・・・それを3Dで見れるので、トータルコーディネートが楽しめます。ローラのインテリアが好きな方ならぜひ一度お試しあれ。
欲を言えばもう少し家具や小物が多いとより本格的でいいんですけどね。
コーディネートして

3Dで見ると

こんな感じ

ウィンターバニー

2010-11-22 14:27:13 | インテリア
今日は久しぶりに大高イオンに遊びに行ってきました。そして久々のローラアシュレイでかわいいバニーちゃんを連れて帰ってきました。
ウィンターバージョンのバニーちゃんです。今までばっかりだったので、うさちゃんも仲間入りさせてみました。

今度はもう少し大きいうさちゃん買っちゃおうかなぁ。

くまちゃんたち

2010-10-31 17:33:30 | インテリア
とらっちは寝てしまって出てこないので・・・くまちゃんたちを撮ってみました。
我が家にはくまのぬいぐるみが結構あります。集めているわけではないのですが、気に入ったくまちゃんに出会えるとつい買ってしまうみたいです。あまり大きいものになると置き場に困るので、小さめのものが中心です。
自分の部屋にくまちゃんをポイントにところどころ飾っています。
 


子供部屋みたいですね・・・(^^;