goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょこっと。青い空と太陽がいつも心にあるように

バレエとクラフトが好きな50代。
仕事と子守で多忙な毎日。そんな中マシンピラティスをはじめました。

何かに影響されているような感覚

2020-12-14 | カードリーディング

久しぶりに

タロットカードをめっくってみました。

 

 

過去・現在・未来で簡単に

ある人との関係をみたのですが…

過去(ソードの5)…言葉によるすれ違いがあったかも?
現在(ソードのペイジ)…軽やかな思考に変化している
未来(カップの2)…仲良くなりたくなる。1対1の関係を築く。相思相愛。共感。
(カップの2は恋愛関係でよく出てくるカードだけれど、相手や状況によって読み方が変わります)
 
絵の中の雲の変化を見ただけでもなんとなくわかります
過去は重い暗い雲だけれど現在は白い雲、未来は雲一つない状態
明るくなっていますね(笑)

そして4枚目は今自分にできること
カップの8はイメージする力を使うことで好転するのでしょう。

そして、そして…
一枚だけ飛び出して落ちていたカード(なぜか…笑)
これも読んでいきます。
飛び出したカードは他のカードの意味を補足するような感じ。
 
カップの4これは逆位置なので
思い腰を上げていく…とか
あるものに気付く…とか

今全体を見るとソード(思考)からカップ(感情)に移行しているので
思考ですれ違いがおきたけれど感情を伝えることで解決するのかもしれない。
という風にも読めます。

 

カラーセラピーの場合は自分で色を選んでいるのでわかりやすいけれど

タロットの場合はカードを見ても違いは目に見えないわけだから…

やっぱり何かに影響されているような感覚があって

そこが神秘的に感じます

 

同じカードが何度も出たり…

カードが飛び出してきたり…

 

不思議だけど、その「場」が作り出すエネルギーに影響されます。

タロットカードを読む時もイメージする力を使います

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 当時はオカルトだったもの | トップ | 寝る時も可愛く? »
最新の画像もっと見る