好きなお笑い芸人が寄席に出ると言うので、行ってみました。
マイナーでテレビに出ないし最近はイベントに出ても長時間のネタは見られないので、どうしても見たくて。
息子が歩いてチョロチョロする前に暫くの見納めです。
息子が騒いだら途中退席すればいいやーくらいの感じで居ました。
投げ銭制だったので、最後まで見ずに帰る時にはスタッフさんにお金を託せるようにぽち袋は用意しておいて。
行ってみたところ、地域コミュニティ(?)の記念イベントでした。
なので、お笑いにさして興味も無さそうな家族連れなども多数。
私のような地元民でない赤ちゃん連れは目を引いたようで、何人かからお声がけ頂きました。座布団に座っていたら椅子を勧められたり、寒くない?と聞いて下さったり。
帰りの心配までして頂き、スタッフさんが少し距離のある最寄りの駅まで車で送って下さいました。
いやはや、感謝を通り越して申し訳なかったです。
息子は2時間半ほどの間ぐずることなく、途中退席せずに済みました。
少し声は出したけども、おもちゃを与えるなどして乗り切れて良かった。
終演後に他のお客さんから褒められて、何だか嬉しそう。
落語家さんも出ていて、本格的な落語を生で初めて聞きました。
話芸だけで勝負できるのは立派ですね。
赤ちゃん連れで行くのに不安はありましたが、思い切って行ってみて正解でした。
マイナーでテレビに出ないし最近はイベントに出ても長時間のネタは見られないので、どうしても見たくて。
息子が歩いてチョロチョロする前に暫くの見納めです。
息子が騒いだら途中退席すればいいやーくらいの感じで居ました。
投げ銭制だったので、最後まで見ずに帰る時にはスタッフさんにお金を託せるようにぽち袋は用意しておいて。
行ってみたところ、地域コミュニティ(?)の記念イベントでした。
なので、お笑いにさして興味も無さそうな家族連れなども多数。
私のような地元民でない赤ちゃん連れは目を引いたようで、何人かからお声がけ頂きました。座布団に座っていたら椅子を勧められたり、寒くない?と聞いて下さったり。
帰りの心配までして頂き、スタッフさんが少し距離のある最寄りの駅まで車で送って下さいました。
いやはや、感謝を通り越して申し訳なかったです。
息子は2時間半ほどの間ぐずることなく、途中退席せずに済みました。
少し声は出したけども、おもちゃを与えるなどして乗り切れて良かった。
終演後に他のお客さんから褒められて、何だか嬉しそう。
落語家さんも出ていて、本格的な落語を生で初めて聞きました。
話芸だけで勝負できるのは立派ですね。
赤ちゃん連れで行くのに不安はありましたが、思い切って行ってみて正解でした。