夜はエアコンをつけず、薄着(ロンパース+腹巻き付きスボン)で寝かせています。
前に書いた耳鼻科のトラウマに起因するも思われる夜泣きは収まってまして、ほぼ一晩中寝られています。
しかし日中あまりの暑さにエアコンをつけると、息子が良く寝るんですよね。
夜が寝苦しくて熟睡できていないのでしょうか。
慢性的に寝不足だから、涼しくなって心地良くなると寝てしまうと言うことなのか。
そうだとすると、あまりよろしくないですよね。
ちゃんと昼寝をしてくれるようになったのは有難いですが、それが夜に熟睡できない分を補うものであれば…どうなんだろう。
夜もエアコンをつけて寝た方が良いのかもしれません。
新生児の頃はそうしてたのですが、まだ体温調節は下手ですよね。
前に書いた耳鼻科のトラウマに起因するも思われる夜泣きは収まってまして、ほぼ一晩中寝られています。
しかし日中あまりの暑さにエアコンをつけると、息子が良く寝るんですよね。
夜が寝苦しくて熟睡できていないのでしょうか。
慢性的に寝不足だから、涼しくなって心地良くなると寝てしまうと言うことなのか。
そうだとすると、あまりよろしくないですよね。
ちゃんと昼寝をしてくれるようになったのは有難いですが、それが夜に熟睡できない分を補うものであれば…どうなんだろう。
夜もエアコンをつけて寝た方が良いのかもしれません。
新生児の頃はそうしてたのですが、まだ体温調節は下手ですよね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます