goo blog サービス終了のお知らせ 

2014年7月に35歳で出産、子育ての記録。毎日1記事UPを目指しています。

2015年1月に子育て日記に改めました。
元、2012年6月にチョコレート嚢胞で入院~術後検診の日記。

授乳室でナンパ!?

2015-03-13 14:34:12 | 子供の話
授乳室で女の子と一緒になりました。
お母さんと話したら10ヶ月とのことで、息子より少しお姉さん。

おもむろに息子はその子に向かって手を伸ばし、先方は手を振って返してくれました。
フラれなくて良かったです。
もしや年上好きか?!
やはり、同じ世代の子と会うと気になるようです。

積極的に児童館などに行った方が刺激にもなって良いと思うのですが、少し遠くて行き難いんですよね。
でも、赤ちゃん同士の触れ合いも必要なんだろうなぁ。行かなきゃ。

日焼け?

2015-03-12 14:07:59 | 子供の話
昨日、少し遠くに歩いて買い物に行きまして。
陽射しが強くなってきたなぁなんて思いつつ、片道20分ほど歩きました。
息子は抱っこ紐の中で、たまに眩しそう。
帰って来てからいつも通り過ごしたのですが、少し機嫌が悪い?
一応気にしつつ夕飯を作りました。

夫が帰ってきてから息子を見て、「何か顔が赤い?」と一言。
確かに、息子の頬が赤くなってる!
それ以外は食欲もあるし元気なので、様子を見ることに。
お風呂の後はいつも以上に保湿しました。

今朝には元通りの白い肌になっていて、ひと安心。
焼けた感じもありません。

まだ3月とは言え紫外線はしっかり降り注いでいるんですね。
UV対策しなきゃ。

初?イタズラ

2015-03-10 14:33:35 | 子供の話
座布団に息子を寝かせた状態で、外から呼ばれまして。
玄関で業者さんと話をしている間、息子が静かなのが不思議でした。
私が暫く見えなくなると、いつも大声を出して呼ぶのに。

部屋に戻ってみると、おむつが床に散乱してました…。
悪いことをしている気もちがあるのか、私が声をかけるとビクッとして振り向いたのが面白かったです。
未使用なので、おむつが袋から出て体積が増えたくらいで被害は無いんですが。

おむつは結構遠くに置いていたのですが、上手いこと仰向けのまま移動して手が届いたようです。
気をつけなければ!

睡魔>苦手なこと(身体を洗われる)

2015-03-09 17:45:10 | 子供の話
息子は湯船に浸かるのは好きなようですが、どうも洗われるのが苦手。
基本的に息子を洗うのは夫の担当で、お風呂で洗うのに夫が膝に乗せた段階で、不穏な表情に。機嫌が悪い時はそこで泣き出します。

胴体はまだ我慢できるとして、髪と顔がもうダメ!と言う感じです。
なので、首から上を洗う時は息子も必死で手で払い除けようとするから時間がかかります。
毎日のことなんだから、いい加減に慣れればいいのにねぇ…なんて言っているのですが、なかなか。

ところが昨夜は眠くてたまらなかったようで。
なんと、身体を洗われながら寝てしまいました!シャンプーされても起きないほど熟睡。
夫が、楽だった♪と言っておりました。
毎回このタイミングで寝てくれると楽だなぁと思いましたが、その後の寝かしつけに珍しく苦戦したので、どっちもどっちですね。

赤ちゃんの足の裏

2015-03-07 14:18:10 | 子供の話
息子の足の裏が一丁前に臭いことを発見しました!笑

スニーカーを履いた後のような、少し酸っぱい臭いがします。
毎日ではなく、そうなる条件はまだ分かっていません。
まだ歩く訳でもないのに、不思議です。

赤ちゃんって、手の平と足の裏がしっとりしてますよね。息子だけ?
それと関係があるのかもしれません。

足の裏の写真を撮ろうとしたのに、手が一緒に写っちゃいました。