ひめにっき

日々のつれづれごとです。
バラ、スピ、グルメなど・・・・★

ルナ子2世

2009-07-30 23:22:01 | ガーデニング
日曜日は、東京の東部にて(あれ?千葉だっけ?)
無料英会話レッスンの後
久しぶりに
某屋上へ。
(とあるデパートの屋上にある園芸売り場。
バラちゃんがたくさん生息しています★)

ここで哀しいお知らせが。
(私にとってだけか)
昨年の国バラにて購入した
マダム・ルナイー(通称ルナ子)が
ついにお亡くなりになりますた・・・・。

ちびっこ新苗で買ってからずっと調子が悪く
そのくせ蕾はガンガンつけるのですが
案の定、産後の肥立ちの悪かった
戦国時代に11歳で出産した姫のように
弱って死んじゃいましたわ!


で、なんか死んでしまうと悔しいので
実は調子の悪かった6月くらいから
屋上でルナ子ちゃんがいないかチェックを入れていまして
その時は何鉢かあったのですが
日曜日に探したら
ラスト1鉢!

この日はとっても暑くて、
日傘無しでは屋上で
バラ苗散策なんて出来ない状況。

というか、日傘があっても
5分以上無理!

バラ苗セールもやっていて
どの苗がセールになってるか見ようと思ったけど
その気力もなくなりますわ・・・・。


で、バラ会の重鎮、A氏を事務所に発見したので
フランスのお話とか、写真を見せていただいたりして
ラスイチルナ子をどうしようかな、という話をしたら
こんな暑い中来てくれたので&ラスイチだから、と
3780円だったかのルナちゃんを
2100円のセール価格にして下さいました★

ありがとうございます♪

ということで、
ルナ子2世が我が家にやってきました。

今度は無事に成長するといいのですが・・・・。

ランキングの応援ポチも
お時間があればよろしゅうお願いいたします★
       ↓


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ルナちゃんは~ (hana)
2009-07-31 10:55:16
ホントによく蕾を着けるので、大きくなりずらいですね。
ホントはもっと綺麗に咲いてくれるのでしょうけれど、咲かせる技術力が無いので「どうでもいいバラ」のリストに入れちゃいました。(^▽^;)

姫様のお庭で理想的に開いたら、是非見せてくださいませ。
hana姫★ (千代姫)
2009-07-31 13:24:20
ルナ子ちゃん、蕾を摘みまくったほうがいいのかしら・・・。
有島さんですら(って書いちゃってるし)「この子はなかなか大きくならなくて、難しいね」とおっしゃってましたですよ!
有島さんが難しかったら、確かに私なんぞでは「一年草」だわ!
(軽井沢で有島さんに「ルナイーは一年草だと思って」と冗談言われました)
我が家ではきれいに咲かせるどころか「生き残る」ことが課題です・・・・。