goo blog サービス終了のお知らせ 

千代田中ブログ

日々起きたことを、みなさんにお伝えできればと思います。
このブログにUPされた出来事を家庭で話し合ってみて下さい。

今年度最後の駅伝!!

2015-03-19 09:57:58 | 部活動





本日、今年度最後の
駅伝練習が行われました。


全ての部活動の生徒たちが
参加する駅伝練習、

本日はダッシュとジョグを繰り返す
苦しい練習でしたが、
仲間と励まし合いながら
休むことなく
最後まで走りきる生徒の姿が見られ、

集団の力の強さを感じました。


最後の練習ということで、
「感謝」の対義語について
話がありました。

感謝の対義語、
なんだと思いますか?











・・・

感謝の対義語は
「当たり前」だそうです。


練習できる環境が整っていること、

朝食をつくってくれる人が
いるということ、

今日着ていく服があるということ、

共に練習できる仲間がいること、

応援してくれる人がいること、

全てのことが、
「当たり前」ではないのです。

練習をするために
たくさんの人が動いてくれている
ということを
実感できた生徒が
多かったのではないでしょうか。


他の部活動でも、授業でも、
学校生活でも、家庭でも、
同じことが言えると思います。



当たり前だと思っていることを
振り返ってみてください。

それは、
本当に当たり前のことでしょうか?


ぜひ、ご家庭での
話題にしてみてくださいね。




そして、来年度の駅伝部の活躍にも
乞うご期待です!