今日は大寒。
でも日差しが強くて、日中は春うららっていう感じでした。
草加市の公園に行ってきました。
ここはキンクロハジロ、ハシビロガモなどを近くで見ることができます。
近すぎて全身が入りません。
こちらはホシハジロ・雌。
ハシビロガモのペアが噴水のしぶきの中で餌とり。
水しぶきで虫などが集まってくるのでしょうか。
オカヨシガモもかなり近づけました。
羽づくろいに余念がないのですが、大事なところが見えているんじゃないのかな。
このあたりから分泌物が出て、それをクチバシで羽根に塗りつけていると想像。
築山のふもとで元気なルリビタキ・雌と出会いました。
寒いのが苦手なので、いつものとおりの真冬の格好で出かけましたが、
10分も歩かないうちに汗ばむくらいの暖かさ。
気持ちよい散歩をすることができました。