あわよくばまたヤマシギを見ることができるかも・・・
と思ってまつぶしに行ってきましたが、残念、いませんでした。
いつものメンバーではありますが、メジロとウグイスに会えました。
ウグイスパンは、ウグイス豆でつくったあんこが入っているパンのこと。
ウグイス豆というのは、そういう種類の豆があるのではなくて、
青エンドウ豆のことらしいです。
つまり、青エンドウ豆の色がウグイス色をしているということなんでしょう。
これは某所からお借りしたウグイス豆甘煮の画像です。
では、ウグイスに登場してもらいましょう。
あれれ、地味というか、色合いが違いますな。
続いてメジロ。
どっちがウグイス豆の色に近いかといえば、明らかにメジロに軍配が!
もう一度ウグイス豆。
もう一度メジロ。
うむう、メジロがおいしそうに見えてくるから不思議。
結論。ウグイス豆は、実はメジロ色をしていました。
これからは、ウグイスパンはメジロパンと呼ばざるを得ません。
お口直しに、最後はカシラダカ。。