朝から強い北風ながらも快晴。
午後から少し風が弱まったと思ったら、今度は曇りがちに。
なかなかうまいことはいきません。
もう1月も半ば。ツグミ、シロハラ、アカハラのたぐいが極端に少ない今シーズン。
またオジロビタキに会えないかと草加市へ。
前回と同じところで活発に活動していました。
縄張りの中を順に移動しているようなので、待ち伏せして近くで撮ることができました。
キンクロハジロは大好きな鳥です。
冠羽はソフトモヒカン
アトリは20羽ぐらいの群でした。
私には枯れ葉にしか見えませんが、盛んに葉っぱの中をつついていました。
最後はウグイス
日中は暖かく、おしなべて小鳥たちの動きにはスピードがあり、活動的です。