goo blog サービス終了のお知らせ 

ちとせおブログ~競馬日記~

JRA日曜重賞レースの予想を中心としたブログです。独自の理論を展開しています。
また「家を建てる」建築記公開中です。

有馬記念の展望

2007-12-18 20:14:12 | (休止中)週末の展望
みなさん、こんばんは。今週末は、いよいよ有馬記念です。

期待値(実・人)
1(1・1) メイショウサムソン
2(2・2) ダイワスカーレット
3(3・5) ロックドゥカンブ
4(4・6) ポップロック
5(5・2) ウオッカ
6(6・4) ダイワメジャー
7(7・7) インティライミ
8(8・0) チョウサン
9(9・8) ドリームパスポート
0(0・0) フサイチパンドラ
 *10位以下は”0”で表しています。
 *回避予定馬は入っていません。(データを入力していません。)

期待値1位はメイショウサムソンです。
2位のスカーレットとの差は、あまりありませんが、ブック値で逆転されることは
なさそうで、このまま総合値でもサムソンが1位だと思われます。

その他も、期待値の順に総合値となりそうです。
あるとすれば、ブックの印がウオッカに集まって、総合値で浮上するくらいです。
となっても、馬券対象はチョウサンまでで、ドリパスは切りということになります。

「ちとせお流競馬式」の◎軸選びですが、サムソンが実績値・人気値とも1位なので
「総合値1位が実績値・人気値とも1位」の時のチェックを行うことになりますが、
さすがに、ブックで◎・○でフルマークとはいかないでしょう。
となると、「G1でその馬がブック値1位の時、総合値2位が◎」
でスカーレットが◎軸になる可能性が高そうです。
しかし、サムソンが他馬、例えばウオッカなどにブック値1位を譲ると
状況が変わってきて、期待値3位のカンブが◎軸になる可能性や
どのチェックにも引っ掛からずサムソンが◎軸になる可能性もあります。

明日は各馬について、少しずつですが分析してみたいと思っています。

阪神Cの展望

2007-12-14 11:56:03 | (休止中)週末の展望
みなさん、こんにちは。今週末は阪神Cが行われます。

期待値(実・人)
1(2・1) スズカフェニックス
2(1・2) エイシンドーバー
3(5・3) プリサイスマシーン
4(4・4) ブルーメンブラット
5(3・5) ドラゴンウェルズ
6(6・9) マイネルシーガル
7(7・0) ペールギュント
8(0・7) シンボリグラン
9(8・0) ジョリーダンス
0(9・0) ダンスフォーウィン
 *10位以下は”0”で表しています。
 *これは、出走馬が決定してからのランク表です。

期待値1位はスズカフェニックスです。
2位のエイシンドーバーとの差は結構あって、このまま総合値1位だと思われます。
総合値2位もこのままドーバーだと思われますが、3位以下は6位のシーガルまで
混戦で、ブック値しだいではシーガルの総合値3位浮上もありえます。
7位から10位も接戦ですが、ブック値での逆転というところまで難しそうで
8位のグランまでが馬券対象となりそうです。

「ちとせお流競馬式」の◎軸選びは、実績値・人気値1位~3位の馬に、
実績値・人気値とも同じ順位の馬がいない為、
総合値2位の通常のチェックになりそうです。
引っ掛かりそうな項目は、いずれもドーバーのブック値がポイントになりそうで、
ドーバーのブック値が5位以下ならブック値1位の馬、おそらくフェニックス、
ドーバーのブック値が2位の時もブック値1位の馬が◎軸になります。
上記以外ドーバーのブック値が3・4位ならドーバーが◎軸です。
いずれにせよ、フェニックスかドーバーの本命サイドの◎軸になると思われます。

相手候補ですが、阪神・1400の2つをキーワードにして考えると、
ドーバー・プリサイス・ウェルズあたりが良さそうで、
あとフェニックス・ブラットやグランも悪くなさそうです。

ここは、なんとか獲って有馬記念につなげたいところです。

朝日杯FSの展望

2007-12-06 19:35:01 | (休止中)週末の展望
みなさん、こんばんは。
今週末は、中山競馬場にて、2歳G1、朝日杯FSが行われます。

期待値(実・人)
1(3・3) アポロドルチェ
2(2・4) スズジュピター
3(4・5) レッツゴーキリシマ
4(6・1) サブジェクト
5(1・8) フォーチュンワード
6(5・2) キャプテントゥーレ
7(7・7) ウイントリガー
8(9・6) ゴスホークケン
9(8・0) エーシンフォワード
0(0・9) ドリームガードナー
 *10位以下は”0”で表しています。
 *これは、出走馬が決定してからのランク表です。

期待値1位はアポロドルチェです。
2位以下との差は、それほどありませんが、この馬自身人気を集めそうで
総合値も、そのまま1位でしょう。
しかし、2~6位は大混戦で、ブック値でのランクの入れ替わりは必至で
どうなってくるかは、予想もつきません。

「ちとせお流競馬式」の◎軸選びは、期待値1位のアポロドルチェが
実績値・人気値とも3位の為、この馬をチェックすることになり
「期待値2位以上で総合値2位以上の時、ブック値1位が◎」で決まりそうです。
今現在の感じだと、アポロドルチェが◎軸になりそうですが、
ブック値2位とのブック値の差が1.0以内の時は除くので、確実と言うほどでは
ありません。でもその時も、「その馬が◎」なので、結局アポロドルチェです(笑)。

相手候補ですが、ジュピター・ワード・トゥーレあたりの距離実績に
魅力を感じていて、あとは穴にキリシマですかねえ。
まあ、人気どころ中心のレースになりそうなので、
ガミらないように気を付けていきたいです。

年末に向け、ここはなんとか獲って勢いをつけたいものです。

阪神ジュベナイルFの展望

2007-11-30 19:29:40 | (休止中)週末の展望
みなさん、こんばんは。今週末の2歳牝馬G1、阪神ジュベナイルFの展望です。

期待値(実・人)
1(3・1) エイシンパンサー
2(1・3) エイムアットビップ
3(2・5) オディール
4(0・2) エフティマイア
5(4・6) ハートオブクィーン
6(5・0) ラルケット
7(6・8) カレイジャスミン
8(8・7) レーヴダムール
9(0・9) トールポピー
0(7・0) シャランジュ
 *10位以下は”0”で表しています。
 *これは、出走馬が決定してからのランク表です。

期待値1位はエイシンパンサーです。
しかし、2位のエイムアットビップとの差は、わずかで総合値では逆転しそうです。
それどころか、3位のオディールがパンサー・ビップとも抜かして
総合値で1位になる可能性すらあります。

「ちとせお流競馬式」の◎軸選びは、上記で挙げた馬に、実績値・人気値とも
同じ順位の馬がいない為、総合値2位の通常のチェックになりますが、
それは、ビップが総合値2位の時だけで、それ以外なら何もチェック項目が無く
総合値3位が◎軸になり、パンサーが該当馬です。
しかし、おそらくビップが総合値2位になりそうで、その時は総合値2位の
通常チェック、ビップが総合値1位と1.0差までならビップ、
総合値1位と1.1~2.0差なら総合値1位の馬(おそらくオディール)
2.1差以上なら、やはりビップと◎軸選びは少しややこしいです。

相手候補ですが、期待値下位の馬の総合値での順位変動はほとんどなさそうで、
8位のレーヴダムールまでが馬券圏内になりそうです。
ですが、9位のトールポピーに少し魅力を感じていて、そこまで手を伸ばすかも。
ポイントは、距離実績だと思っているのでカレイジャスミン・レーヴダムールと
やはり下位の馬が良さそうで、逆にパンサー・ビップ・オディールの上位馬は
距離実績がなく不安材料に、マイアは前走が案外でしたが、
それで人気が落ちるようなら買いということになりそうです。

あと、レーヴダムールは某雑誌企画での僕のPOG馬なので、過剰評価しない
ように気を付けたいです。

ここは、しっかりと獲りたいものです。

中日新聞杯の展望

2007-11-29 19:23:31 | (休止中)週末の展望
みなさん、こんばんは。
今週末の重賞、中京競馬場で行われます中日新聞杯の展望です。

期待値(実・人)
1(3・1) ダイレクトキャッチ
2(1・2) アドマイヤフジ
3(2・0) マイハッピークロス
4(4・5) マイネルポライト
5(5・7) マヤノライジン
6(6・6) タスカータソルテ
7(0・4) タマモサポート
8(8・0) トップオブツヨシ
9(7・0) ランペイア
0(9・0) ハロースピード
 *10位以下は”0”で表しています。

期待値1位はダイレクトキャッチです。
2位のアドマイヤフジとの差はあまりなく、どちらが総合値で1位に来るかは
ブック値しだいですが、キャッチは除外対象でフジは出てくるか微妙です。
したがって、現時点で「ちとせお流競馬式」の◎軸選びで、どの馬が◎軸になるか
考えても仕方ないでしょう(笑)。

まあ、現時点でですが、ハンデ値が高くなりそうなのは、キャッチ・フジ・
クロス・ポライトの期待値上位4頭と下位ではツヨシあたり。
中でもキャッチは抜けて良さそうで、休み明けでも軽視できそうにありません。

あと、中京ということでは、クロス・タスカータ・ツヨシ・ランペイア
あたりが良さそうです。しかし、タスカータはハンデ値が極端に低そうなのに
人気は高そうです。軽視したいです。
まあ、クロスは人気でもという感じで、やはり穴ならツヨシでしょうか。
誰が乗ることになるのか楽しみです。

非常に楽しみなレースになりそうです。