みなさん、こんにちは。そういえば、この前、伊勢志摩に
旅行へ行って来たのをすっかり忘れていました(嘘笑)。
10月30日(月)
月・火と会社の休みを取り、伊勢志摩へ親子3人で旅行へ。
朝5時に起きて身支度。
6時ちょっと前に、愛車のヴィッツで出発。
伊勢湾岸道から東名神へ、途中、亀山S.Aで朝食。
ここまでは、出勤ラッシュもあったのか、
結構混んでいて、鈴鹿あたりでは、時より渋滞。
朝食は、僕は、松坂牛の牛丼セット、嫁さんと娘は・・・忘れました(笑)。
その後、伊勢道へ入り、伊勢西I.Cで降りて、伊勢神宮へ。
今回は内宮しか行きませんでしたけど、やはり、いいですねえ、心が清まる。
下は、内宮の中の皇大神宮正宮です。奥の方に見える光っている屋根がそうです。

内宮では、娘のお守りを買って、あと、新しい家の神棚に飾る、神棚セットを物色。
結局、今回はヤメ(当然ながら、かなり先のことなので)。
その後、すぐそばの、おはらい町・おかげ横丁を散策。
ここで、お昼ごはんにしようかと思っていましたが、時間がまだ早く、
ソフトクリームを食べただけで、終わりにする事に。
内宮を出たら、まっすぐ、志摩スペイン村へ。
今回は、スペイン村に隣接するホテルを予約していたので、そのホテルの駐車場へ。
チェックインの時間には、まだ早いので、フロントに荷物を預けて、
スペイン村・パルケエスパーニャへ。
ホテルのフロントで2DAYパスポートを割安で手に入れ、入園。
まずは、昼ごはん。といっても、それほどお腹がすいていなかったので
生ビールとつまみになりそうなもの。娘にもフランクフルトなどを食べさせました。
その後は、軽く一周り。
以前にも来た事が、何度かあるので、目新しいものはなく、なんだか、懐かしい感じ。
この日は、あまり乗り物には乗らず、キャラクターを探したり、
パレードを楽しんだりして過ごしました。
チェックインできる時間が過ぎたので、ホテルへ。
夕食を、18時で予約してあったので、その前に、温泉へ。
娘が、寝てしまったので、嫁さんも部屋において、僕一人ですが。
このホテルは隣接する温泉施設に無料で入る事ができるのです。
ただ、ちょっと、歩かなければなりませんが。
その後、夕食へ。
夕食は和食をチョイス。生ビールを飲みながら、いいですねえ。
伊勢えびの天ぷらなど、結構なものも出てきましたが、
地元の物と言えば、手こね寿司が、良かったです。

これが、泊まった、ホテル志摩スペイン村です。
1日目は、こんなところで。続きは、また。
旅行へ行って来たのをすっかり忘れていました(嘘笑)。
10月30日(月)
月・火と会社の休みを取り、伊勢志摩へ親子3人で旅行へ。
朝5時に起きて身支度。
6時ちょっと前に、愛車のヴィッツで出発。
伊勢湾岸道から東名神へ、途中、亀山S.Aで朝食。
ここまでは、出勤ラッシュもあったのか、
結構混んでいて、鈴鹿あたりでは、時より渋滞。
朝食は、僕は、松坂牛の牛丼セット、嫁さんと娘は・・・忘れました(笑)。
その後、伊勢道へ入り、伊勢西I.Cで降りて、伊勢神宮へ。
今回は内宮しか行きませんでしたけど、やはり、いいですねえ、心が清まる。
下は、内宮の中の皇大神宮正宮です。奥の方に見える光っている屋根がそうです。

内宮では、娘のお守りを買って、あと、新しい家の神棚に飾る、神棚セットを物色。
結局、今回はヤメ(当然ながら、かなり先のことなので)。
その後、すぐそばの、おはらい町・おかげ横丁を散策。
ここで、お昼ごはんにしようかと思っていましたが、時間がまだ早く、
ソフトクリームを食べただけで、終わりにする事に。
内宮を出たら、まっすぐ、志摩スペイン村へ。
今回は、スペイン村に隣接するホテルを予約していたので、そのホテルの駐車場へ。
チェックインの時間には、まだ早いので、フロントに荷物を預けて、
スペイン村・パルケエスパーニャへ。
ホテルのフロントで2DAYパスポートを割安で手に入れ、入園。
まずは、昼ごはん。といっても、それほどお腹がすいていなかったので
生ビールとつまみになりそうなもの。娘にもフランクフルトなどを食べさせました。
その後は、軽く一周り。
以前にも来た事が、何度かあるので、目新しいものはなく、なんだか、懐かしい感じ。
この日は、あまり乗り物には乗らず、キャラクターを探したり、
パレードを楽しんだりして過ごしました。
チェックインできる時間が過ぎたので、ホテルへ。
夕食を、18時で予約してあったので、その前に、温泉へ。
娘が、寝てしまったので、嫁さんも部屋において、僕一人ですが。
このホテルは隣接する温泉施設に無料で入る事ができるのです。
ただ、ちょっと、歩かなければなりませんが。
その後、夕食へ。
夕食は和食をチョイス。生ビールを飲みながら、いいですねえ。
伊勢えびの天ぷらなど、結構なものも出てきましたが、
地元の物と言えば、手こね寿司が、良かったです。

これが、泊まった、ホテル志摩スペイン村です。
1日目は、こんなところで。続きは、また。