Chitchat Coaching Communication Blog

NPO法人チットチャットが主催する、森コーチの「コーチング入門連続講座」に参加された皆さんのブログ

私なら・・・・

2008年09月06日 19時31分21秒 | weblog
 チハルさま

 心のうち正直にシェアーしていただき感謝です。すべて受け取りました。

 すべて読ませていただきながら「私ならどうするかな」と考えていました。好き嫌い、あうあわないの区別がはっきりしている私なら、おそらくチハルさまの100分の1も我慢することができず、「反応」しワニ化しているだろうなと思います。

 もし自分が持っている「サービスの根源」を揺るがすような行為に関しては、だんこ自己主張すると思います。

 負けず嫌いでプライドの高い私なら「このラインを超えた人は、こっちへこないで」ていった感じの「反応」をすると思います。

 その超えた人がどれだけ誹謗中傷しようが、「私はこれやねん」を押し通すでしょう。がんこですから私は。

 そんな自分であると同時に、

「この現実にはどんな意味があるのかな、何に気づけというのかな」とか
「自分の信念やプライド、意図は本当にゆるがないものかな」とか、
「自分が源泉であるとするとどういう立場をとればいいのかな」といった
自分ごとに置き換えた「見直し」もすると思います。

 そして、変化や行動を創れるのであればそうします。そうでなくても振り返ることはすると思います。

 意図さえしっかり見えていれば私はあんまりゆれないようになってきました。

 チハルさまはもうしっかりと探求し、行動や変化を創ってられると思います。
チハルさんが思うように行動をおこせばいいと思います。

 以上、あくまでのモリシーの私見です。簡単ですみません。

最新の画像もっと見る