ちろすけのへや2

九州から関西に引っ越してきたちろすけ2号の
テキトーな日記です

捕手のサインを盗まれた

2017-09-09 04:16:54 | Weblog
MLBのヤンキース、レッドソックス戦で
レッドソックスのビデオ担当が
ヤンキース捕手のサインを盗み見し
ベンチのトレーナに
伝えていたことが
話題になっておりやす。
へぇーサインの盗み見は
違反行為なんや!
初めて知りやした。
捕手が投手に送るサインは
球種、コースだけでなく
敬遠や牽制など
片手だけで複雑な
組み合わせになってるのでしょうな。
さらに球団間で
選手の移動もあるので
サインを定着させられない。
捕手のサインに
投手が何度も首を振るシーンを
よく見かけやす。
ようやくサインが決まりました。
ピッチャー投げました!ボール!!

MLBでは
捕手のマスクにマイクをつけることを
認めて欲しいと要請があるそうや。
そうやろなぁー。
今どき意思の伝達を
手話でやってるなんて
おかしいのかもしれん。
投手と捕手が常時
無線でやりとりすれば
試合はもっとスムーズに
運びますやろ。
さらにベンチ間とも
共有すればええ。
ノムさんみたいな
投手コーチがベンチから
次は外角低めを狙え!
アホ!なにやっとるんや!!

でもなぁ。
こういうのには
必ず無線傍受という
新手が出て来ますのや。
傍受されてるかもしれんから
バッテリー間の会話は
全て暗号で・・なんて
何をやっとるか
わかりませんなぁー
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 腹をくくる時が来ている! | トップ | 都条令で受動喫煙防止 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事