goo blog サービス終了のお知らせ 

”ちろへい”のた・わ・ご・と・

Chiroheiが日頃、見たり聞いたり思ったりしたことを、そこはかとなく・・・・ 自分勝手に、偏見の塊りで・・・・

DEMIOのマツコネでLINE通話ができた。

2018年04月12日 14時52分50秒 | モバイルから

先日、DEMIOの運転中に電話がかかってきた。
Bluetoothでマツコネと接続しているのでハンズフリー通話ができる。
その時のマツコネ着信画面は相手先が「Unknown」。
知らない人からの電話と思った。
応答してみると相手は娘だった。
その時は普通に会話を終えた。

娘なら携帯電話番号は登録されているので
ガラケーにかかってきたときは名前が表示されるはずなのにと
Bluetoothの接続を確認したら
普段はガラケーが電話、iPhone8が音楽につながるはずなのに
その時は両方ともiPhone8がつながっていた。

iPhone8はデータSimなので通話はできないはずなので
娘に確認したらLINEで呼んだとのことだった。

あ-。マツコネでLINE通話ができるんだ。
ってことで検証してみた。

結果はBluetoothの電話接続しておけばLINEで着信は誰からかは
わからないが問題なく受けられる。
発信はマツコネではできないがスマホから発信すれば
ハンズフリーで通話ができることがわかった。

LINE通話

着信中
応答を促す画面を表示するとともに電話着信中の音声が流れる。
相手はUnknownと表示される。
DSC03599

マツコネボタンで応答するとハンズフリーで会話できる。
DSC03600

発信はマツコネではできない。スマホのアプリから発信する。

スマホで発信中は携帯電話で通話するように設定されていると
携帯電話で通話中と表示されハンズフリーで通話するように設定されていると発信中と表示される。
DSC03601

相手が応答すると携帯電話で通話中になった場合は
携帯電話で通話中と表示され
DSC03604

ハンズフリーに切り替えボタンで切り換えると
DSC03605

ハンズフリー通話になる。
DSC03606

LINEでも通話ができることがわかったので
ガラケーをスマホ、格安Simに乗り換えることもできそうだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鹿野大仏 | トップ | 景信山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。