先日、DEMIOの運転中に電話がかかってきた。
Bluetoothでマツコネと接続しているのでハンズフリー通話ができる。
その時のマツコネ着信画面は相手先が「Unknown」。
知らない人からの電話と思った。
応答してみると相手は娘だった。
その時は普通に会話を終えた。
娘なら携帯電話番号は登録されているので
ガラケーにかかってきたときは名前が表示されるはずなのにと
Bluetoothの接続を確認したら
普段はガラケーが電話、iPhone8が音楽につながるはずなのに
その時は両方ともiPhone8がつながっていた。
iPhone8はデータSimなので通話はできないはずなので
娘に確認したらLINEで呼んだとのことだった。
あ-。マツコネでLINE通話ができるんだ。
ってことで検証してみた。
結果はBluetoothの電話接続しておけばLINEで着信は誰からかは
わからないが問題なく受けられる。
発信はマツコネではできないがスマホから発信すれば
ハンズフリーで通話ができることがわかった。
LINE通話
着信中
応答を促す画面を表示するとともに電話着信中の音声が流れる。
相手はUnknownと表示される。
発信はマツコネではできない。スマホのアプリから発信する。
スマホで発信中は携帯電話で通話するように設定されていると
携帯電話で通話中と表示されハンズフリーで通話するように設定されていると発信中と表示される。
相手が応答すると携帯電話で通話中になった場合は
携帯電話で通話中と表示され
LINEでも通話ができることがわかったので
ガラケーをスマホ、格安Simに乗り換えることもできそうだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます