ChromeでGoogleマップを見ていたら
いつもとなにか違う。
経路を検索して選ばれたルートの白い点をドラッグして
違うルートが選べない。
保存したマイプレイスがうまく表示できない。
3D表示がない。
など機能が制限されている。
よくみたら右下に稲妻のマークがでていて
「ライトモード」動作しているようになっていた。
いろいろ調べてみたが
「設定」-「詳細設定」-「リセット」でしか戻せなかった。
リセットすると
起動ページ、新しいタブページ、検索エンジン、固定タブをリセットします。また、すべての拡張機能を無効にし、Cookie などの一時データを消去します。ただし、ブックマーク、履歴、保存したパスワードはそのまま残ります。
だって。
でリセットして戻ったのだが元のようにカスタマイズした後にまた「ライトモード」になってしまった。
怪しいのは拡張機能じゃないかなと思ってどの拡張機能を有効にしたらそうなるのか検証してみたら
価格比較 PRICLE
Amazon,楽天,Yahooショッピングなど45以上のサイトで閲覧ページの商品の最安値を一覧で表示します。キーワードによる検索機能や価格推移グラフを搭載。送料やポイントを含めて価格比較
このプラグインをONにすると「ライトモード」になってしまい
OFFにしてももとには戻らずリセットすれば戻ることがわかった。
「価格比較 PRICLE」便利なんだけど使わないほうが良いかも。