goo blog サービス終了のお知らせ 

”ちろへい”のた・わ・ご・と・

Chiroheiが日頃、見たり聞いたり思ったりしたことを、そこはかとなく・・・・ 自分勝手に、偏見の塊りで・・・・

XnView

2017年02月08日 14時54分55秒 | パソコン

画像の管理ソフトとしてはPicasaやフォトギャラリーをつかってきたが
フォトギャラリーが今年の1月10日でサポートが終了した。
不具合になったり削除してしまった場合はインストールできなくなってしまった。

そんな時、日経パソコンの記事で「XnView」が紹介されていた。
XnViewは高機能なマルチメディアビューアである。

エクスプローラ風の画面構成になっておりコピーや削除・移動など
ファイルの操作だけでなく画像の明るさやコントラスト編集
トリミングやリサイズ、画面キャプチャ、スキャナーからの取り込み
スクリーンセーバーの設定などさまざまな機能が使える。
image

まだインストールしたばかりだが
そのほかの機能も豊富でいろいろに使えるので重宝するソフトであることは間違いない。

下記でダウンロードできる。個人で使用する分には無料である。
http://www.xnview.com/en/xnview.php#downloads

上記サイトを開いて少し下へ行くとダウンロードボタンがでてくるので
拡張バージョンをクリックする

image

あとは画面の指示にしたかってインストールすればよい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パソコンでこんなこと出来るん展 | トップ | 薄化粧 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿