ありがとう中央カイロプラクティック院堺

大阪堺市のカイロプラクティック院のブログ。院長の豆知識を公開 http://chiro-sakai.com/

水分代謝UP②

2009-06-30 17:25:14 | Weblog

まず、水分代謝UPのための

その①
水分の摂りすぎに気をつける

欧米ではモデルさんや、代謝をよくするためには2リットルの水を毎日飲め、とかたくさん水を飲んだほうが良いといわれますが、
それは多湿の国で生活している日本人にとっては逆に負担になります

この(梅雨)時期はとくに水太や、むくみの原因となる場合が多いので、
無理にとる事はやめて、喉がかわいたら飲む程度にしましょう



その②
ミネラルバランスの低下
ミネラルは汗からも出て行くことが多いため夏場はとても不足しやすくなるのです

体の細胞の中には大まかに三つのミネラルがあります

それはナトリウム(塩分)、カリウムマグネシウムです
この3つのミネラルのバランスが悪いと体の中に水分をためこむ
水太りの状態がおこってきます

よく塩分(ナトリウム)をとり過ぎるとむくむといわれますが、
これは塩分をとりすぎる事によって体の中のミネラルのバランスが悪くなっているからです

とくに現代人はこの3つの中で、カリウムマグネシウム・・・この二つが不足しやすいので、
意識的にとるようにするといいかもしれません


カリウムはとくに、不足すると夏ばての原因にもなるようです

わかめ、ひじき、昆布、モズクなど海藻類に多いので、
海藻サラダなんかは夏ばて防止にもいいかもしれません

あとはスイカやトマトなどの夏野菜にもふくまれるんですよ~
これから美味しい季節ですよね


マグネシウムはだんとつに豆類に多く含まれます
枝豆にビール・・・
いいですね~
ただ冷たいものをとり過ぎると体が冷えて代謝がさがってしまうので
冷たいビールはほどほどに

 

次回も引き続き
水分代謝UP
できるような事を色々書いていこうと思います

水分代謝UP

2009-06-26 16:56:03 | Weblog
こんにちは、中央カイロの西村です
6月に入って梅雨も本番です


この季節は、湿気が多いためとても体の中の水分の代謝が悪くなりやすいです


そのため体がだるいとか、むくみやすい疲れやすいなどの症状が多くなってきます


雨の日や、雨の前日になると頭痛がする、腰、肩がだるくなるなどという方もいらっしゃるのでは


これは、
体の中に水分をためこんでしまい、外へ排出できない状態が続くと、おこりやすいと言われています

つまり雨の日に湿気が多いとその外からの(湿気)水分も体にとりこんでしまい
よけい体の中に水分がたまってしまう・・・という訳です



なので今回は

この時期にぴったり!
水分代謝アップ!!


できる様なことをいくつか紹介したいと思います