goo blog サービス終了のお知らせ 

ちなごんの部屋

懸賞、お出かけ等を中心に、日常生活を書いています。

働くDB

2008年10月20日 15時47分20秒 | BloMotion

今日の紹介は、Webデータベース「働くDB」の紹介です。

 

この働くDB、HPのキャッチフレーズがすごい。

「自由にDBを作れるので、あらゆるデータを統合管理します」

「業務フローの沿ったカスタマイズ」etc…。 

 

実際のところ、私のように古いソフトウェア業界に在籍していた人間としては、簡単に作れそうなキャッチフレーズを読みながら「本当に大丈夫なの?」なんて思ってしまう。

 

 

どんなに優秀で簡単に作成できるデータベースでも、データベースの設計ができなければうまく働かないんだよね。

 

でも、これだけ帳票のテンプレートなんかが揃っているなら、それを使いこなすのは簡単そうよね。

あとは、業務に必要な項目をどう洗い出すか…。

 

これはどうなんだろう?

 

実作業の人が作成すると、後でこれも必要だった、あれも必要だった、っていうんで、どんどん追加して収集がつかなくなることがあるんだ…。

 

その辺のオプションサービスはあるのかな?

それとも、DB作成のコツを教えてくれる講習会とか…。

 

でも、導入費用も安いし、システムの開発を考えている会社なら試してみる価値があるかも。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。