お互いに楽しく子育て情報交換!!をモットウにしているさださんです。
こんにちは、今日の無料お出かけスポット情報は、
「足利渡良瀬ウオーターパーク」内の「わたらせビーチ」と「じゃぶじゃぶ池」のご紹介です

場所は渡良瀬川の河川敷で、簡単にいますとアピタの西側の通り北に向かい
橋を越えて田中橋を渡ったら東に向かい道なりに進んでいくと看板がでています・・・。
「そう、道はつながっている」と考える私ならこれぐらいしか説明しようがありませんが。
詳しくはこちらよりご覧ください
「わたらせビーチ」はプールの方は基本的に子供80円と激安で、
小学生未満はタダ?だったような気がします。
ちなみに大人は210円。
どちらにしてもふつうのプールから比べれば安いですよね。
もうちょっと大きくなったら行きたいと思いますが。
今回は、私家族は単なる水遊びのつもりできたので、
親は水着など用意していなかったので断念してさて道順に沿って帰ろう!!と思っていたら
わたらせビーチのすぐ東に噴水広場的なスポットがあったので
ちょこっと寄ってみました。
ちなみにこちらがじゃぶじゃぶ池です。
噴水は2カ所で水がたまって池になっている噴水と水がでているだけの噴水です。

水がでているだけの噴水は回りからも写真でわかるように水がちょろちょろでています。

たまたまこの日は曇りで気温もそれほど暖かくなかったので
人は少なかったですが晴れたりしたら人はくるスポットだろうと思える場所でした。
日陰部分が少ないのが難点かな~と感じました。

唯一あるパラソル部分。
奥様方には日焼け対策を・・・と。

ちっちゃい子供は怖がっちゃいますからパパと一緒にくぐって遊んでみたりしてくださいね。
今月の7月19日(日)は、おもしろ自然フェスティバルが開催されるようです。
魚のつかみ取り大会など楽しいイベントがあるみたいだからみんなで行ってみよう!!
こんにちは、今日の無料お出かけスポット情報は、
「足利渡良瀬ウオーターパーク」内の「わたらせビーチ」と「じゃぶじゃぶ池」のご紹介です


場所は渡良瀬川の河川敷で、簡単にいますとアピタの西側の通り北に向かい
橋を越えて田中橋を渡ったら東に向かい道なりに進んでいくと看板がでています・・・。
「そう、道はつながっている」と考える私ならこれぐらいしか説明しようがありませんが。

詳しくはこちらよりご覧ください
「わたらせビーチ」はプールの方は基本的に子供80円と激安で、
小学生未満はタダ?だったような気がします。
ちなみに大人は210円。
どちらにしてもふつうのプールから比べれば安いですよね。
もうちょっと大きくなったら行きたいと思いますが。
今回は、私家族は単なる水遊びのつもりできたので、
親は水着など用意していなかったので断念してさて道順に沿って帰ろう!!と思っていたら
わたらせビーチのすぐ東に噴水広場的なスポットがあったので
ちょこっと寄ってみました。
ちなみにこちらがじゃぶじゃぶ池です。
噴水は2カ所で水がたまって池になっている噴水と水がでているだけの噴水です。


水がでているだけの噴水は回りからも写真でわかるように水がちょろちょろでています。

たまたまこの日は曇りで気温もそれほど暖かくなかったので
人は少なかったですが晴れたりしたら人はくるスポットだろうと思える場所でした。
日陰部分が少ないのが難点かな~と感じました。

唯一あるパラソル部分。
奥様方には日焼け対策を・・・と。


ちっちゃい子供は怖がっちゃいますからパパと一緒にくぐって遊んでみたりしてくださいね。
今月の7月19日(日)は、おもしろ自然フェスティバルが開催されるようです。
魚のつかみ取り大会など楽しいイベントがあるみたいだからみんなで行ってみよう!!
