見出し画像

えんじゃけん

熊野古道へ行こう!3泊3日(2010.8.21-24)3日目

■2010年8月24日(火)

この日は,熊野三社の残り二つ,
速玉神社と那智神社にお参りしました。



まずは最初に速玉神社へ。




屋根の上をよく見ると,



ハートの模様が・・・!
ここでは,宝物殿にもよったのですが,その宝の中にも,
ハート模様があったので,そこの受付の人になんの模様なのかを聞くと,
「よく聞かれるんですけど私はわからないです」とのこと。
ハートだから心臓を表しているのかなぁ?

あと,このあたりも水害が多かったらしくすぐに移動できる家を考え,
できたのが,川原屋という折り畳み式家屋。



中の様子です。
この写真だとわかりにいくでしょうが,板の一枚一枚に番号がふってあって,
その順番に並べていくようになっているんだそうです。



あと,川原屋横丁というものが近くにありました。



その地の名物や特産品を売っていたり,軽い食事ができるようになっていました。
私はそこで,ジュースを買いました。



じゃばらドリンクといって,さっぱりとしていておいしかったです。
じゃばらっていう果物(柑橘類)のジュースです。

そのあとは,那智大社へ向かいました。



大門坂という古道が残されている場所があるんですけど,
そこがおすすめです。
写真はその入口です(↑)



石畳の道が続きます。
那智大社まで約30分ほどを見ればいいです。
とっても気持ちのいい道でした。



那智大社に近づくと,土産屋さんがたくさん立ち並んでいます。
熊野三社の中で一番規模が大きい印象を受けました。



那智大社です。
立派な建物ですよね。
ここでも,雨が。
それもすごいスコールのような雨が突如襲っていきました。
この大社の近くに休憩所があったので,そこで雨宿り。
激しい雨の中の那智大社は余計に美しく見えました。
雨は時期やみました。



那智大社にあるおみくじです。
日本一大きいとか・・・
ということで,やってみました。



中吉でした。
一緒に行った友達も同じ14番でびっくり。
14がでやすいのか?

那智の滝に向かって歩きます。
すると途中に立派な建物が・・・!




青岸渡寺というお寺です。
なかなか渋くていい感じですよね。

お寺の中を見て・・・・
そのあとさらに滝に向かて歩いていきます。



この風景有名ですよね。
三重塔にも上りました。有料です。

そして,車道を横切りながら,また大門坂のようなところを歩いて行きます。
大門坂ほどきれいに石畳が残っているわけではないですが,
大きな杉も生えていて,なかなかいい感じでした。



さ,滝への入口です。



この日は,水量が少なかったそうです。
とはいってもすごい迫力です。
さすがは日本一の落差の滝。
龍が登るようだという表現さされるようですが,納得です。
白龍ですね!
しばらく見惚れてました。



有料で滝の近くまで行けます。
とはいっても,距離はありますが。
上の写真は那智の滝の水が飲める場所です。
神水です。
私はてっきりこの水を自由に持ち帰れるのかと思い,
たくさんペットボトルを用意していたんですが・・・
そんなことはとてもできない感じでした。

この水の飲める場所の近くに杯と徳利(?)が売られています。
それを使って水を飲んだり,持ち帰ったりするようになってました。
私は杯のほうにしました。
ちゃんと那智大社って文字が入っていて,なかなかありがたいですよ。
あと,ここに入るのは有料と書きましたが,
入るときに小さなお守りもくれるので,行ったなら入るのおすすめです。

このあとは,勝浦にもどり,まぐろ丼を食べました。
勝浦の名物はまぐろなんで・・・。



勝浦の駅にもほら,かわいいまぐろのキャラクター。

電車まで時間があったので,港までいって足湯につかりました。



読書をしている人なんかもいて・・・地元の人なのかなぁ?
海を眺めながらの足湯。
近所がこんなだったらいいなぁなんて思いながらつかってました。
将来住みたい場所として温泉地ってのがあるんですけど,
温泉ってやおおあいいですよね~。
家に温泉をひくとその後の管理が大変なようですが・・・。
でも,憧れます。24時間温泉風呂!

今回一緒に行った友達との旅行は久々だったんだけど,
楽しそうにしていてくれたのでよかったなぁと。
昨年はその友達が足をけがしてたため,あまり一緒に遊んでなかったのですが,
「山にまた行こう」というと,
「行きたいです!」と言ってくれました。
これから秋です。
山の美しい季節です。
しかし,それと同時にスズメバチ,熊には要注意ですが・・・
私自身も最近はすっかりバイクの遠出にはまってたので,山はご無沙汰です。
この夏は暑すぎて登る気になれなかったんですよね。

涼しくなったら山にもまた行きたいと思うのでした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事