goo blog サービス終了のお知らせ 

竹心の魚族に乾杯

Have you ever seen mythos?
登場する団体名、河川名は実在のものとは一切関係ございません。

21/12/16 モツゴ釣り

2021年12月16日 | 未分類
前回の釣行で、どうやら硬めの竿の方がフッキング率が上がるということが判明…

そこで今回は、満を持して新兵器を投入。


これが、何を隠そう、

ダイワ 並継ひなた口巻83、なのであります。

そう、「小物竿」ではなく、正真正銘の「タナゴ竿」であります。

もちろん、

ガチガチに硬いです!

PS清瀬よりもさらに硬い感じ♫



マ、マジで、

クチボソ釣るのにタナゴ竿!?


…本気です。


そして釣果は

ダメでしたね。
うまくいかないもんです。

もしかして、コイツのせい?




[日時]2021年12月16日(木)
[天候]晴れ、微風
[水温]不明、やや渇水、やや濁り
[時間]12時〜15時
[釣果]モツゴ1尾
[誘い方]なし(餌のバラケ。水深0.25mカケアガリ)
[竿]ダイワ 並継ひなた口巻83
[天井糸]将鱗あゆ天糸0.4号20cm
[道糸]バリバス アジングマスター0.2号
[ハリス]東レ 釣聖0.125号+サンライン鮎天糸0.3号(4〜5cm)
[針]まるふじ別誂研ぎたなご極小スレ
[浮子]オーナータナゴウキ小小
[餌]マルキュー タナゴグルテン(水多め)
[オモリ]ジンタン4号
[小遣い]2千円(タバコ、飯代他)
[感想]冷え込みで群れが移動してしまったようだ。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。