
突然同世代な私達‥‥左から

真澄ちゃん‥‥日本舞踊の先生

恵理奈ちゃん‥‥民謡と三味線の先生

私‥‥社交ダンスの先生

そんなイレギュラーな3人が揃ってしまうのが「慰問ボランティア楽笑座」なのです

楽笑座に参加させていただき約五年になりますが、この3人が全員揃ったのは今回初で、私達は控室でワイワイ盛り上がり‥‥女三人寄ったら姦しい(かしましい)とゆ~‥‥かしまし娘が誕生する訳です


今回呼んで頂いたのは「若葉の会」さんで、以前も呼んで頂いているらしいのですが、私は仕事で不参加でしたので、どんな方がいるのかしら

しかも、前日のkeita君と新得町へ行った次の日が今日の幕別‥‥2日続けて「慰問ボランティア楽笑座」だったので、私の頭皮はガチガチに固められ続け、痒い痒い

今日のお相手はお馴染み「Mr.」ワルツとルンバを踊ります


真澄ちゃんが私達を撮ってくれました

Mr.が一体どこを見てるのか、さっぱりわかりませんが、今日の舞台はいつも練習している方向と同じだったらしく、無問題(モウマンタイ)だそうです

しかし問題はあります

舞台はタタミです

タタミの上で踊った事はありません

タタミのヘリにつまづきそうになるわ、フカフカしてバランス取りずらいわ‥‥まあ‥‥なんとかなるでしょう‥‥
無問題(モウマンタイ)


じゃあ行ってきまぁ~す




お客様達は、超元気なおじいちゃんとおばあちゃんばかり‥‥
すると?
客席の中に生徒さんを発見

お互いに「なんでいるの?」
まぁ~知っている人がいるって、心強いですね


抜群な歌唱力の恵理奈ちゃん

私達は、Mr.の「無問題」で「無問題」だったのですが、タタミのヘリにMr.が足を取られよろけていたけど、ダンサーは床を選べないのです‥‥だから「無問題」



ちなみにビデオ係のkeitaママは本日いませんので、私達の画像はなしよ

では真澄ちゃんの舞を見てくださいまし










踊り終わって、真澄ちゃんに傘と扇子の使い方を習う私‥‥それを笑いながら見守るMr.と恵理奈ちゃん‥‥
傘をくるっと空中で回転させて掴むとゆ~技と、扇子をバッと一瞬にして開くとゆ~技を習得しました




私達が控室で盛り上がっている間、お客様達は楽笑座のステージを大盛り上がりで見てくれていましたよ


無事に終了し、最後は座長と記念にパチリ

私の生徒さんがステージ終了後に控室に来て缶ビールの差し入れをくれました


わぁ~い



すると生徒さんが‥‥
「ちょっと千尋先生!さっきルンバとワルツ踊ったしょ!皆足上げた時に、パンツ見えた見えないで盛り上がってるよ(笑)」
「しかもね、社交ダンスはやってるけど、ドレス着て踊っているの見た事ない人沢山いてね、アレ本当に私達と同じ社交ダンスなのかい?だってさ(笑)私、先生に習ってて良かったわぁ~(笑)アハハハハ(笑)」
それは‥‥
それは‥‥
私のパンツが見えた訳ではありません‥‥
衣装の一部分であります‥‥




2日続けてのイベントは、流石に疲れました

楽笑座メンバーの皆様、大変お疲れ様でした
