
来ましたよ

慰問ボランティア楽笑座のステージを終え、楽しみにしていた『清水牛たまステーキ丼』です

清水に住んでいる方が「ご飯屋ゆめあとむ」さんが美味しいとゆ~ので、やって来ました

本当にお腹ペコペコです

店の前には車がビッチリで、帯広ナンバーじゃない車がいっぱい






店内にもお客様いっぱい

スーツの方や作業着の方や観光客っぽい方や赤ちゃん連れのママ友達……
そんな中に、またしても私が入れば……
ぎょっ

ぎょぎょぎょ



1人人間ミラーボールの様な私を、店員さんもお客様達も物珍しそうにチラチラ(笑)
お座敷席に案内されたら、赤ちゃん連れのママさん達……
赤ちゃんが……ぎょっ

私の頭のキラキラが相当珍しいらしく、私の背後に近寄って来ては、ママに辞めなさいって止められていました(笑)
念願の『清水牛たまステーキ丼』を注文し、ワクワク


来たよ

来たよ


私の大好きな「山ワサビ」を混ぜて食べるんだって

めちゃくちゃ美味しい



これ

流石

B級グルメで優勝しただけありますわ



わざわざ清水に食べに行っても構わない程、美味しかったです


お母さんと私は、また来年も呼ばれたら別の『清水牛たまステーキ丼』の店に行ってみようって盛り上がりました

そんな中、keita君は「幸せ



keita「千尋先生ありがとうございました


お母さん「お捻り貰ったんだから、先生とママにアイス奢りなさいよぉ~(笑)」
千尋「私今迄踊って来たけど1度も貰ってないのに、凄いよねぇ~(笑)」
お母さん「ほらkeitaアイス奢りなさい(笑)」
keita「………………」
沈黙するkeita君を横に、私達はケラケラ笑い、楽しいランチは終了しました



また行きましょうね……keita君お母さん、本当にいつもありがとうございます
