
夏の県立花菜(かな)ガーデン その1 平塚
平塚にあるフラワーセンターみたいな公園です。バラが多い公園です。でも今は時期ではないの...

大和阿波踊りでの、フラダンス! 2023
阿波踊りがメインなのですが、いろいろなこんなのもやっていました。

真夏の鶴見川 2023
空はすごい雲が犇めいていました。これはうろこ雲。まだ8月なのに早、秋の雲!蝉がジージー鳴...

夏の風物詩 大和の阿波踊り 2023
本場徳島以外でも各地で行われている阿波踊り。と,言っても神奈川では川崎とここぐらいしか...

今年は花火まだ見ていません! 2023
チャンスがあったら、撮りたいです。どこも混んでいてねえ・・・?数年前の画像です。

リベンジ風鈴市 川崎大師 2023
初日「風鈴市」に行ったら、終わってしまっていたので翌日再訪問。日本各地で猛暑ですね?川...

夏の暑さを吹き飛ばす今年の風鈴市 川崎大師 2023
17日から23日まで川崎の平間寺(別名川崎大師)で風鈴市が始まりました。夏はどこもかしこも...

平塚七夕祭り 2023
戦後の商店街の復興として始まった平塚の七夕祭り。早71回目だそうです。全国、かつてあった...

京急東神奈川 アガパンサスの花 横浜
今,東神奈川の駅前の花壇に青いアガパンサスの花が満開です。アガパンサスは、光沢のある細...

6月の鶴見川土手の花々。。。 2023
無知なもので、あまり花の名前は知りません。でも、6月の川沿い、いろいろな花が咲いています...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事