goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆったり広州生活

線維筋痛症の私は痛みや体調が悪くなりがちですが、好きなもの楽しい事を日記のように書いて行きます。

Soccer team

2017-11-18 15:36:49 | Son
外国人コーチのサッカーチームに誘ってもらい初参加しました

2人欧米系の先生と1人の中国人の先生が優しく面白く生徒をサッカー練習させるのが私も見てて楽しかった


子供たちが人懐っこいので、息子も一緒になって遊んでた

サッカー大好きみたいなのでまた来よう

Field trip

2017-11-16 16:24:00 | Son
息子にとって初めての遠足
息子のクラスはお母さんも一緒に参加しました
行き先は動物園に併設されている水族館

入るなり鳩を追いかけ回す園児達

水族館に入ってたくさんのお魚を見ました

息子にとっては4回目の水族館訪問だったので少し慣れ過ぎてしまっていたかも

でもクラスメイトと来たという事がとても楽しかったみたいです

帰って来てからGWICのバザーに寄りながらいつもの幼稚園横のレストランでランチ。
息子はピザに私はワンタン麺
ここのワンタン麺、エビのワンタンで汁もコクがあってとても美味しいかつ20元!安すぎる!

そして息子はまたバザーのジャンプするところで一時間半も遊びました…
私は疲れたけど、息子にとって良い経験になりました
中国人ママさん達はアイさんを連れてこれないことに最後は疲れたを連呼子供を1人で見るなんて無理よと言ってました
いやぁかなり疲れたよ…

良い男になって

2017-11-14 20:28:00 | Son
ご飯を食べ終わったら、息子が食器を洗うと言ってきた

習慣づけるのも良いと思って、椅子の上に立たせて洗い方から教えた。
水で泡を流して、少ない量だったのですぐ終わった
息子はとても満足した顔に

洗ってくれてすごく助かるー!またお願いねと言ったら毎日すると。

これも習慣、将来のお嫁さんに愛される息子になって。

アルファベットの知識

2017-11-11 08:48:50 | Son
子供の言語というのは突然開花するようだ。

アルファベットを見て、自分の名前の頭文字を見てこれは僕の!と言ったり、ママのMだね!と言ってくれる。

幼稚園ではよく教えてくれている。

私も日本語教えるの頑張らねば!

突然の中国語

2017-11-10 18:53:41 | Son
ある日突然、息子がかなり流暢な中国語を喋り始めた。
発音は完璧。
中国の子供が話しているよう…

単語ではなく日本語のようなちゃんとした会話で…

息子は6ヶ月からここ広州にいて日本に帰ったり広州にいたりを繰り返している。
アイさんは6ヶ月の頃からいるけど掃除アイさんなので息子専用のアイさんは2歳6ヶ月頃から。

後は3歳前に幼稚園に入って完全なる英語の幼稚園だけど、お友達とはこそっと中国語で話していると本人やクラスメイトが言っていた(笑)先生にその現場を見られるとNO!Chineseと言われるそうだ。

そういえばこの間も中国人の同じくらいの女の子と大きな声で何か言い合ってたな。。
騒いでるとしか思えなかったけど、あれでも実は会話してたのかもしれないな…

外国語に興味のない友達には、幼い頃から外国語やらせると日本語に不自由するよ、意味ないよとよく言われたけど、私達は家では日本語でしか話さないしちゃんと単語も教えてる。1日30分は息子がやりだがる日本のドリルもしているし、、。ただの助言として受け止めることにした。世の中には母国語もちゃんとできているバイリンガルもたくさんいるしね。教育方針の違いだろうからそんな事言われてもと正直思ったり。

親が諦めたら子どもも興味のあるものに気づかないかもしれないからどんどん息子の興味のあるものは世の中に何があるか伝えていける親でありたいと私は思うのよね。

子供の環境は親が作るべきだと私は思うから、諦めないで頑張りたい。