goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆったり広州生活

線維筋痛症の私は痛みや体調が悪くなりがちですが、好きなもの楽しい事を日記のように書いて行きます。

広州帰ってきた

2018-02-22 08:19:42 | Guangzhou
日本では腰痛がひどくなったり体調悪化で、ブログを書くこともできず、、その間に旅行などもしていたので後でゆっくり書きます。

このブログは私の広州に来てからの日記なので、いつか読み返した時、懐かしいなぁと思いたい


滴滴打车失敗

2018-02-07 20:43:58 | Guangzhou
いつも全く失敗しないけど、今回来た人は失敗

車は最新の日産で青のスポーツカーで新車!っていう位綺麗
運転手さんは…え?おじいさん?って見た目でわかるほどご高齢介護が必要じゃないかってレベル。

話して来る言葉もフガフガ言ってて全くわからない
入れ歯忘れたのか?!

おじいさんにこの幼稚園に迎えに行って、最終的にはここに行くんだよ!と話したら、なんとなくフガフガの中でも明白!っていったような気がした。

でも家から5分の幼稚園がわからないから行けないと言ってきたような気がしたので、私の携帯で道順が出るようにして私の携帯を見せたら、わざわざ私の携帯を前に設置した。

私の携帯は日本語設定なのでナビは日本語で左ですと無機質に言っている。それを聞いたじじぃ、あ、おじいさんはお前が教えろと言ってきた。

おじいさん改めじじぃは私が右に行くんだよと言うと左に行こうとする。何度車にぶつかりそうになった事か…
わざわざ車を止めて、右と左の説明をなぜか私が中国語でした。

私は不安になりこのじい様が中国人ではないのかも…?と疑ぐり始めた。
私より中国語できないじゃないか!

とにかく私の叱咤激励のもと、幼稚園にたどり着いた。

息子をお迎えに行き、次なる場所へ。
そこは自分の携帯でナビをしていたらしく、私には聞いてこなかったが、、、明らかに左に曲がれる道を左に曲がれないから右に曲がって大回りして良いか?というようなニュアンスで言ってきた。
いやいや、曲がれるじゃないか?この道路の白線みてみてよ、左に曲がれってなってるじゃん!と言ったら、えーと言いながら右に曲がった。こ、コイツ危ないってば!!!

ジィ様ととりあえず会話不能、ジェスチャー不能、なんだこの車はと思いながら目的地について、事故もなかったから一安心。

でもこのじい様、なんで運転手やってるの?
かなりご高齢だし、恐らく広州の道もわかってない。
滴滴の闇を見た気がした……

タクシーも態度悪い人多いから滴滴を選びがちなのに…こんなストレスのある滴滴は本当に嫌だわ〜。

中国なんだから中国語伝わってくれよ…
一応私はお見送りお迎えで毎日タクシー乗ってるけど、私の右左や、この野郎とかは伝わってよく中国語で喧嘩にもなるので、私の問題ではないと思いたい。

バレンタインって

2018-02-07 18:00:50 | Guangzhou
バレンタインって日本だと女性から男性に渡すものといった感じで私もその習慣だったような。。

だけど、外国って男性から女性にプレゼントするもの…

ふと、街を歩いてて、バレンタインプレゼント!って文字が目に入ってきて私が頭の中で考えたのは…

バレンタイン何もらおうかな〜

だった。
中国式の青いバラは要らないよ!でもキラキラ光るものは欲しいよ