怠け者チコの雑種犬"小麦"日記

初めて犬を飼いました…試行錯誤しながら飼い主修行中

わんこと旅行 鷲ヶ岳山荘2017/10/7〜9①

2017-10-11 21:41:04 | わんこと旅行
予定では9月の連休に行くはずだったけど
雨で延期していた鷲ヶ岳山荘に行ってきました

友達のお母さんと妹も一緒なので
ちょっとゆっくりめの出発


小麦はおニューのフリースを着て〜
休み休み向かいました
これ、ビーグル姉妹とお揃いなのに
今回は小麦だけフライング
次回こそはお揃いで着たいところ


最近は車の中でうとうとできるようになった
休憩の度にはしゃぎ過ぎて
もうお疲れモードの小麦

途中、食材買ったり、川沿いを散歩して〜
山荘に到着
軽く散歩してご飯



人間はお好み焼きと鉄板焼き

寒いくらいだったので美味しかった〜
寝る前にはストーブ点けました

食後にまた夜散歩
真っ暗なので100均の懐中電灯が大活躍でした

今日からまた鷲ヶ岳山荘へ〜

2017-10-07 15:18:32 | わんこと旅行
連休初日はあいにくの天気だけど

途中尾張一宮のSAで〜
スタバのアーモンドミルク&グラノラフラペチーノ

甘過ぎなくて美味しかった〜
いつも途中で友達にあげちゃうフラペチーノだけど
今回はほとんど1人で飲めました


いろいろ立ち寄るために
いつもは高鷲ICまで高速で行っちゃうのを
今日は郡上八幡ICで下りて
買い物したり、散歩したり


はしゃぎ疲れておやすみワンこず

シャッター音がして、目を開けようとするけど

眠いです

三日間、楽しんで帰ろうね〜

わんこと山荘 鷲ヶ岳2017/8/10〜14その五

2017-08-15 02:24:09 | わんこと旅行
とうとう最終日…5日目14日

後片付けや買出しがあったので
わんこズは山荘周りのお散歩だけ



ただの散歩も楽しそう


あちこちに花も咲いてて







あ〜帰りたくない
なんて話しながら歩いてたら


突然ビーグルズが悶え始めた

交互にバタンバタンと転げ回る

あ、小麦も?!


ワンテンポ遅れてバタン

でもビーグルズみたいに上手に転がれず

見守られる小麦(笑)

明日はお風呂だな〜


そして帰途につきました



今回は4泊5日と長い滞在だったけど
あ〜っという間に終わってしまいました

まぁまた来月も行くんだけども
小麦とべったりな休日の終りは…切ない

わんこと山荘 鷲ヶ岳2017/8/10〜14 其の四

2017-08-15 02:02:55 | わんこと旅行
4日目13日…そろそろ帰る事を考えて憂鬱に…
なりそうなところ

今回の旅行で2回目のコキアパーク

今日はちょっと日差しが強め

日陰に呼んでも無視して走る小麦

3匹に囲まれても毅然としたマルチーズくん

小麦なら怖くてガルガルなっちゃうな


あちぃ〜

そして、先輩家の可愛い姫
あづきちゃん

6ヶ月の柴犬女子

懐こくて可愛い〜可愛い〜
小麦にもこんなサイズの時期があったな〜

で、ひと通りさわらせてもらった後は
チコ母達と約束があったので山荘へ帰還

母のお供が済んだので
今度はまきばの森ドックラン

木陰でまーったりしたり


走り回ったり

閉園間際なので貸切
だけど暗いから
写真のピントがなかなか合わないのが残念
ソフトクリーム食べて


ここのソフトはすっごく美味しい

山荘へ帰ってわんこズごはん
少しお留守番をお願いして〜
チコ両親と友&チコで夕飯を食べに

お目当てのお店が満席だったので
(この日は郡上おどりやその他諸々お祭りが重なっててどのお店も混雑〜)
別のレストランへ
父の和牛すき焼き定食


母・友・チコはハンバーグ


どちらもすごいボリュームで
ほんと、すごくお腹いっぱい

1日動き回っていクタクタだし
お腹はいっぱいだし

帰って夜散歩、お風呂に入ってバタンキューでした

わんこと山荘 鷲ヶ岳2017/8/10〜14 其の三

2017-08-15 01:26:49 | わんこと旅行
12日、3日目はチコ両親がゴルフへ〜

私達も朝ごはんをパパッと食べて

朝ごはんも茶色い


今日は白川郷を目指す事にしました

道中の景色が最高

途中御母衣ダムに寄ったりしながら





白川郷へ入ろうと右折ウィンカーを出したら…
警備員さんに止められた

どうやら左折でしか入れない
けど、行っても行っても車の列は途切れない


結局諦めて道の駅白川郷へ

ここもすごい人、人、人
冷やしきゅうりと五平餅を車中で食べ

帰ろっか…

でも、この渋滞を越えないと帰れないよ?

どうせ渋滞を抜けるなら白川郷に寄る?
すごい人だから、犬達はつらくない?

帰ろっか…

結局そのまま白川郷の前を通り抜けて〜
昨日とはまた別の川原に下りたり



荘川桜の前で下りたり


これが結果的には楽しくて
荘川桜は季節外れだから無人だし


のびのび散歩できました


天気も良い感じに雲があり青空もあり
湿気なく風は少しあって…大満足

で、一度山荘に戻って
今度は鷲ヶ岳スキー場へ散歩に行きました


大きな駐車場、無人!
ビビリーヌな小麦も楽しそう


帰宅して晩ごはん


*ナスとパプリカの豚挽肉ピリ辛炒め
*青菜炒め
*蒸し鶏の激辛ソース
*ごはん

この蒸し鶏はうまくいって
美味しくできました〜


しっかり食べておやすみなさい…
と、思ってたら
職場の先輩からLINEが入って

明日、コキアパークヘ行く予定!と
到着は9時半予定
せっかくなので早寝して私達もコキアパークヘ行く事に

夜散歩は短めにして寝ました〜