@Ceselavie1 さん、今日はTweetが中途半端になってごめんなさい。
— chie (@chie1144) 2019年3月15日 - 00:05
病院の帰りに強めの花粉症の薬を服用し、ワセリンを鼻の回りに塗り、マスクを付けていたらとても具合がよく夕御飯が終わったらスマホ片手に居眠り 💤
また明日Tweetしますね
お休みなさい 🌃💤
乾燥 & 花粉対策を📺️🤧
— chie (@chie1144) 2019年3月15日 - 07:04
ワセリンの効果を試す為に、目の縁と鼻回り塗り、マスクをして😷ゴミ集積所へ🚶♀️🚶♀️
お早うございます⛅️
今朝も空気はヒンヤリ
永田台の気温 (-1℃)
朝晩の寒暖差が激しいので注意 🧥
【英離脱延期 担当閣僚が反対票】
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年3月15日 - 07:37
yahoo.jp/jVbZQq
欧州連合(EU)離脱延期を採決した14日の英国議会では、メイ首相提出の決議案に対し、担当閣僚であるバークレイ離脱担当相が反対票を投じた。首相の求心力低下は著しく、政界では衝撃が広がっている。
ザ・インタビュー「スーパーカーデザイナー 山本卓身が叶えた、デヴィッド・ボウイとの共演」が配信されました。2019年2月にパリで行われた車の美を競う祭典で話題を独占した日本人山本卓身氏。カーデザインの世界に果敢に挑み続けてきた彼の… twitter.com/i/web/status/1…
— DesignStories (@DesignStoriesEU) 2019年3月15日 - 07:16
@castella7411 お早うございます☀️
— chie (@chie1144) 2019年3月15日 - 07:57
眩いばかりの日差しの中穏やかな一日を送りたいです😃
【桜島爆発 煙は今年最高3500m】
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年3月15日 - 11:02
yahoo.jp/1EXpSs
桜島で14日夜爆発があり、噴煙は今年に入り最も高い火口から3500メートルの高さまで上がり、火口から東方向の垂水市などでやや多量の降灰。大きな噴石が6合目まで飛んだが、被害などはなし。
\実は去年も発売してたらしい🍚/
— ゆるとぴ (@YahooNewsYuru) 2019年3月15日 - 12:00
あの「ゆかり」が缶チューハイに! 見た目そのまま、ごはんのお供になり得る? 「揚げ物などに合います」
#ゆかり #ふりかけ #チューハイ #ゆるとぴ
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190314-…
ダメ元で、パリ在住の辻仁成さんに連絡してみた。作家の書く日記は、すでに掌篇小説のよう。 designstoriesinc.com/jinsei/dairy-8…
— 俵万智 (@tawara_machi) 2019年3月13日 - 21:39
去年パリで行われた辻仁成のライブ映像のダイジェスト版が2Gチャンネルに登場しました。フランスのお客さんたちと一緒に盛り上がってください!
— DesignStories (@DesignStoriesEU) 2019年3月15日 - 11:24
m.youtube.com/watch?v=xat5og…
埼玉のフィンランド!飯能市「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」の本当の魅力! | 埼玉県 travel.co.jp/guide/article/…
— chie (@chie1144) 2019年3月15日 - 15:55
@Ceselavie1 さん.
— chie (@chie1144) 2019年3月15日 - 16:02
「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」をTweet しました😊
良かったらみてください。
「ムーミンバレーパーク」とは別物ですが 🏞️
明日からバス運行路線変更🚏🚌
— chie (@chie1144) 2019年3月15日 - 16:37
慣れ親しんだ路線最後のバス🚌
アリビアーモ™️バーでは、革新的なクラフト・カクテルやワイン、ビールが楽しめます。中目黒や東京をモチーフにしたシグネチャーカクテルもご用意。芸術的な感性、計算し尽くしたレシピ、バーテンダーの技術が織りなすアリビアーモ™️の世界にぜ… twitter.com/i/web/status/1…
— スターバックス リザーブ®︎ ロースタリー 東京 (@roasterytokyo) 2019年3月15日 - 16:43
@Ceselavie1 いいぇ😊
— chie (@chie1144) 2019年3月15日 - 17:06
私達は「あけぼの子どもが森公園」 をムーミンの森と呼んでいました😃向かい側の駐車場の側を入間川が流れています。
フランスでレストラン出す人が増えています。日本食ブームだし、しかし、海外で店出したり起業するのはめちゃ大変なんですよ。一人の脱サラ男が家族を連れていきなりパリでおいなり屋さんはじめました!なぜ、パリ? 笑
— 辻仁成 (@TsujiHitonari) 2019年3月15日 - 16:58
今日の日記です。… twitter.com/i/web/status/1…
がんこでいい。意地っ張りで大丈夫です。言い出したら聞かないで結構。信じた道をとことん歩けばよか。他人なんか気にするな。初志貫徹で行こう。貫いた時に世の中は変わります。やり通すまでいろいろ言われるがほとんどが雑音に過ぎない。今は裸の王様でいいから、外野はひっこんでろ!我が道を行く。
— 辻仁成 (@TsujiHitonari) 2019年3月15日 - 18:31
いい日ばかりじゃないよね。思い通りになりそうにないと思ったらさ、今日はもうさっさと諦めて寝るのがいい。今日はもうあかん日決定とする。今日はダメだけど、明日がある、明日をよくするために寝る、みたいことは大事だと思います。おやすみ、日本。よく頑張ったじゃん。また、明日。とんとんとん。
— 辻仁成 (@TsujiHitonari) 2019年3月15日 - 21:23
@TsujiHitonari 辻さん、有り難う❗️
— chie (@chie1144) 2019年3月15日 - 21:24
花粉症で眠くて💤💤
お休みなさい 🌃💤
【雨なのに花粉症つらい……3つの原因】
— 地震・ニュース速報@Yahoo!ニュース (@YahooTopicsEdit) 2019年3月15日 - 19:09
◆雨だからという油断
◆モーニングアタック
→自律神経の切り替えが上手くいかず、体が花粉に過敏に反応
◆ほかの不調が症状を相乗する
→雨の日は寒くなることが多いので、寒暖差アレルギーを発症し… twitter.com/i/web/status/1…