chi-koの楽しいひととき

楽しいこと、日々のことを書いていきます。
ソーイング好きなので作った物を記録していきます。

メンズイージープルオーバー

2015年11月04日 | おとな服
パタレさんのメンズイージープルオーバーを作りました。
生地はjack&beanさんのミニ裏毛です。



裏毛のくるんと丸まるのを生かして、首回りなど断ち切りなのですが、きっちり丸まってくれません…。
洗濯したらきっちり丸まってくれるのかな。
家で着る分には問題ないので、夫の部屋着になりました。

サックワンピース

2015年10月29日 | おとな服
パタレさんのサックワンピースを作りました。
生地はC&Sさんのフレンチコーデュロイ、ブルーグレーです。
やっぱり縫いやすくて色も絶妙で、いい生地です。







Mサイズですが、結構ゆったりしています。Sサイズでもよかったかな…。
作りやすくてサクサクできました。来年の春夏はブラウスも作りたいです。

フレアスカート

2015年10月27日 | おとな服
パタレさんのフレアスカートを作りました。
秋になってしまいましたが、本当は夏に履きたかった鮮やかなブルーのツイルです。



ハンガーにかけたこの写真ではわかり辛いですが、着用してみるとかなり綺麗なフレアです。


面白かったのは、ウエストベルトに生地のミミを利用する方法です。
工程が減るし綺麗だし、いい方法でした。

シンプルギャザースカートとクロップドパンツ

2015年09月15日 | おとな服
Rick Rackさんのシンプルギャザースカートを作りました。
生地はC&Sさんのカラーリネン、すみれグレーです。

こちらはお義母さん用で丈を短くしています。
とてもいい色です。カラーリネン、かなりしっかりした生地です。


私用には同じ生地でRick Rackさんのクロップドパンツを作りました。

股上が深い方が好きなので6cm伸ばしました。伸ばしすぎたようで、少しずり落ちてしまいます…。家着になりました。
次作る時は伸ばすのを4cmにしてみよう。


私用のギャザースカートはC&Sさんの(多分)ダンガリーで作りました。軽くて気持ちいいです。

ホルターネックワンピース

2015年08月25日 | おとな服
ホルターネックワンピースを作りました。
型紙はボビーラホビーレさんです。
生地はC&Sさんのリバティ、スリーピングローズです。爽やかなブルーでとても綺麗です。

難しい箇所はなく、サクサク縫える型紙でした。


ネック周りのギャザーが可愛いです。



後ろはリボンにしたかったのですが、生地が足りずボタンにしました。


カーディガンを羽織れば10月くらいまで着られるかな。