goo blog サービス終了のお知らせ 

春堤食堂

ささやかですがハッピーのおすそわけ♪
もっともっと太くなろう~!
見た目じゃなくて こころよ心☆

グダグダな一週間の始まり

2013-05-27 15:02:18 | 春堤のひとりごと
あるブロ友さんの日記で読んだ「やりたくないことからやっていこう・・・」
本当にその通りだと思う

後回しにしたいこと たくさんあるけど
ひとつひとつ できることから片付けて
やりたいことがやれずに またストレスがたまってきている春です
それでも 結果的には 肩の荷がおりているのだと思ってがんばりましょう


車の1か月点検出してきました
入院です(修理っていうのか?)
いや・・・ 車自体は問題ないのですが
タイヤの横にぶっとい釘が刺さってまして
ぜんぜん気が付きませんでした
危なかったです
お取り寄せになるので後日納車 
配達にはギリギリ間に合いますが
明後日は雨の予報
例のあの場所へ 行きたくないなぁ~
車だったら まだいいんだけど


駐車場の件で 不動産屋さんへ行って
これは すぐに動いて良かったなぁ~と思いました
敷金が ほんの少し戻って来ました(日割り計算)


パズドラのダンジョンちょこっとやって
スタミナがないって こおゆうとき 助かるわぁ~(笑)
やりたくても 後半のダンジョンまでスタミナためないと
メタドラ集められないから ← どんだけハマってるんだ?


みなさんのブログへは ちょこちょこ遊びに行っていますが
読み逃げばかりでごめんなさい
スマホのお気に入りに入れなおしたいのですが
なかなか登録できなくて 不便しています


とりあえず グダグダ書きました・・・ 

ペットボトルで枝豆 その後

2013-05-26 00:59:58 | いきものがかり


数日前に ここまで伸びて かわいい葉っぱが出た~!!!
(ちょっと細身ではあるけれど・・・)

楽しみにしていたら・・・
タンタン(猫)に 食べられちゃいました

 反省している様子はまったくなし

メタドラ大発生?

2013-05-24 22:50:10 | お食事処
・・・は、パズドラで😅

久しぶりの目黒川は不気味な水の色
しかも、めちゃくちゃ臭う
メタンガスみたいな臭い?

この写真撮った後に
お気に入りのイヤホンジャックのマスコットをなくしてしまった😭
3度目はさすがに見つからない





ランチは目黒駅前
「牛たん焼き 仙台 辺見」
暗くて人がいるのに気がつかなかったけど
しっかりカメラ目線でしたね💦
ごめんなさい😓


初めてなので 定番 牛タン焼き定食 980円


< 杉作さん ☝


マイペース (SunSet Swish)

2013-05-23 16:26:12 | 今日の ♪
マイペース (SunSet Swish)


配達しながら ラジオから流れてきた1曲
タイトルを聞きのがしたんだけど 歌詞の「マイペース」で検索したらヒット

どこかで聞いたことあるなぁ~と思ったら
息子たちかな・・・?
アニメの主題歌だったみたいです (ブリーチ)

あなたとハッピーのゲストの言葉に ジ~ンときた

「がんばらなくていい がまんしなくていい」

最近予定外の突発的なお願いごとが多くて アップアップ
できることなら 手伝ってあげたい自分もいて・・・
だけど それは本当にいいことなのか?
ムリをすると 結果的に自分が苦しくなるだけではなく
周りにいる人たちに 時には迷惑をかけてしまうことにもなる・・・ かも?
自分は一生懸命にやってるつもりでも 結果的に 誰かの眉間にシワがよるなら
それは 本当にいいことなのだろうか?
ただの自己満足 自己犠牲にしかならない

今朝 配達前の忙しい時間に そのメールは入った
返事は急ぎかもしれない?
でも 気が付かないふりをして配達に出てしまえば それもありだったのかも?
よ~く考えて 断った
いつもそう・・・ 断ったあとで 「悪かったかなぁ~・・・?」 気が重くなる

モヤモヤしながら車を運転していた時の ひとことだった

「がんばらなくていい がまんしなくていい」

そして時を同じくして流れてきた この「マイペース」は 気持ちを明るくしてくれた♪


歌詞付 マイペースへ


な~んだ たいしたことないじゃん~


わら? (追記あり)

2013-05-23 12:23:05 | 子ども
配達途中 気になる保育園
園庭にあるのは・・・

藁葺き屋根?
竪穴式住居?
入ってみたい~ (((o(*゜▽゜*)o)))


 最後の家庭訪問?

配達から帰って 大掃除ですよ~(笑)
ありがたや~ ありがたや~ 

けれども 時間になっても 先生来ない・・・
時間押せ押せ 次の人の時間になってしまった
はい 予想通りに
「時間もないので玄関先で!」ということになり
体育祭の話や 先生とのプチ交換日記のやりとりなど
今年移動してきた新しい(ベテランの)先生とだけ聞いていましたが
息子2とは なかなか相性が良さ気だったので 安心しました

なんだか 部屋が少しだけスッキリして 気持ちがいいぞ!

(他の場所が すし詰め状態なのは 忘れたい~)

卓球覚書

2013-05-23 06:42:24 | 卓球
●火曜日

Kよさんと練習
新しいラケットは だんだん慣れてきたのですが
指のタコが痛いです(泣)
もうちょい削るかな・・・?
クスノキのアレルギーがあると思われる
辛い・・・
早く花終わらないかな・・・
って話が反れたな 
練習はとにかく打球感に慣れること
そして 自分のタイミングで打ち急がないで
ボールをしっかり見極めて ベストポジション 緩急 コース狙い 意識する
今までは Kよさんのボールを必死で返すことしか考えてなくて・・・
ボールに慣れてきたから タイミングもそのまま合うがまま
でも いろんな人のボールに対応していくには これではダメなんだと
そのことはわかっていたのですが・・・
これからは 自分の練習もしっかりミスを恐れずにやる!

魂を抜かれた後は 放心状態で帰宅・・・
の前に 別フロアでやっていた 練習会にちょこっと顔出し
着替えて行けばよかった・・・
途中参加のくせに 人一倍汗だくだった

(5/277)


●日曜日

松ケンがいっぱいだぁ~(笑)
という自分も 最初はラケットにボールが当たらない 暴れっぷり
現実に戻って ぐったりです
ダブルスでボールがコートになぜ入らない?
ついつい忘れてしまいます 自分の立ち位置
普段打っている場所より  下がっていること
下がらないようにと 今度は前に突っ込みすぎること
バラバラになって ボールもぜんぜん安定しない
1か8かではなく 真ん中 5・6の力が大事

(8/285)


●月曜日

遠征練習と富水ランチ
練習ではめちゃめちゃ叱られて ありがたい 申し訳ない 不甲斐ない の3本
ランチではガラッと変わって ピンポンの話は一切なし
でも 頭の中は どうしてピンポンしてるのか? でいっぱいの春

(1/286)


ヤバイやばい

2013-05-21 00:44:29 | いきものがかり
ブログ更新おサボりしていました・・・
春は元気です

つい先日、パズドラなるアプリをダウンロードしまして
(息子1がず~っと飽きずにやってるゲームです)
これが ボケ防止になりそうで 老眼が進みそうで なんとも ハマってしまいました(笑)

ゲームのやり方を聞くと 無口な1号も口を開きます
説明は かなりアバウト
困っていると 2号(麺堤のスマホでパズドラ)が説明を 例え付きでわかるまで教えてくれます
・・・ほとんど わからない 意味不明なことが多いのですが
やっているうちに 「あ~!!!このことだったんだ♪」ということがあって スッキリします

そんなこんなで パソコンは みなさんのブログチェックだけで 更新が・・・


サービスで めっちゃかわいい写真をUP
 
先日 フクロモモンガの赤ちゃんが遊びに来たので
春も遊んでもらいました♪ (エサやりとウンチ)

両手で持って食べるかわいい もーちゃん(仮)


カメラに気が付くと 「ん?」


やば~い  かわいい~


ミルクも飲ませてあげました  ベロがちっちゃいの~



猫にゃんとの相性は どうなのかしら???
かなり 赤ちゃんは ネズミに似てる・・・? 

ヴォーノヴォーノ

2013-05-17 22:32:36 | お食事処
■ヴォーノヴォーノ

石窯で焼くピッツァは美味しいなぁ!



■アンジュ



春母からのお誕生日プレゼント


本当は 母の日のプレゼントでご馳走しなきゃいけないのにね・・・(汗)
連チャンで通ってる感じ?


■雅軒

たまには いつもと違うメニューをチョイス
トマトと玉子炒め定食(これでもご飯少な目)  600円!



■ケンズカフェ東京

ずっと某所で話題になっていた 特撰ガトーショコラ
箱からして高級感あり


大きさの参考に ピン球

これが 某所で噂の3000円ショコラ

一切れ 300円です


世界50か国以上の駐日大使へお届けしているセレブご用達の味わい・・・

まずは 常温で しっとり濃厚な食感を楽しみました

ただ今冷蔵庫で眠っています
生チョコのような食感が楽しめるとのこと こちらに期待するぞぉ~ 


 連日のパリ・・・で 時差ボケ 眠いですね~(笑)
世界卓球 松平健太選手 対 マリン選手 素晴らしい試合でした