goo blog サービス終了のお知らせ 

春堤食堂

ささやかですがハッピーのおすそわけ♪
もっともっと太くなろう~!
見た目じゃなくて こころよ心☆

セシルのもくろみ

2017-09-03 08:31:25 | 春堤のひとりごと
挿入歌?

主題歌じゃなくて
ドラマ中に流れてる音楽が気になって仕方なくて
文明の利器、ネット検索したらすぐに出て来たのが

セシルのもくろみ 視聴率低下 打ち切り

おいおい

確かに最初は 「なんだ〜?」

って思いながらも インタビュー式に本音をぶっちゃけるのがめずらしくて
だらだらと見てたら そのうちハマり出して
なんと、今では早く次の回が見たくなって来て

「女 こえ〜!!!」 ((((;゚Д゚)))))))

ミヤジ やっちゃえ〜!!!!!

って(笑)



ツイッターじゃないのに つぶやいてしまった(笑)


さて、挿入歌なんてタイトルか 探しにいこーっと

٩( 'ω' )و



切ないですね・・・

2017-09-01 01:46:55 | 春堤のひとりごと
ブロ友さんのところへ遊びに行って
愛おしい存在の
大切な思い出に触れてきました

思い出したら まだ涙が出てしまうんだろうな?
だって、想像しただけでも 春は・・・

それでもやっぱり 愛おしい存在は大切で必要なんです

一緒にいても

心の中にいても






8月の終わり 急に涼しくなりました
秋はもうすぐそこ

あっ

もう9月になってる・・・ (( ー ー )).,.zzzZZ

待ち合わせ

2017-08-24 21:32:31 | 春堤のひとりごと
渋谷スクランブル交差点のスタバで待ち合わせ

人混み苦手な春には とっても難題

しかも、空いてる席なんてどこにもない

周りには、席を待ちながら 立ってお茶してる人がわらわら・・・

むりむりむりむりむり〜!!!!!

早く着きすぎたので 30分ある
しかも 仕事で少し遅くなると・・・

どこかで時間をつぶそうにも
渋谷の人混みを歩く気にもなれず

居場所を探す


目隠しをした男の子が フリーハグ なるものを行なっていた
目的はプラカードに書かれていたが
春には 彼以上に他人に疑い深い恐怖心があるから
なぜそんなことをしようと思うのかが わからない
フリーハグをして 解決できるものなのか?
その後どんな気持ちになれたのか?
今思い出すと ちょっとだけ 気になる

街頭インタビューを受ける女の子

撮影らしき機材に囲まれた女の子

ほとんどの人はスマホとにらめっこ

スクランブル交差点を撮影する外国観光客

とにかく 人が多すぎる

外は暑すぎ TSUTAYAに入る
入り口に昔の写真が飾られていて
そこにあるカウンターに少しだけスペースができた


カウンターに貼り付いてたプレート

どうやら 昔から ここのスタバは
渋谷の交差点を見つめてきたらしい・・・

そおゆう話は けっこう好きな 春





さすが!

2017-08-17 01:37:57 | 春堤のひとりごと
ぐちぐちぐちぐちぐち・・・

聞いてくれてありがとう


(写真:イメージ)



今日は涼しくて (寒いくらい)
お仕事はかどりそうなのに
朝からグラングラン
人生ワースト5に入る二日酔い?

練習できなくてごめんなさい
いろいろできなくてごめんなさい
反省してます
お勉強させていただきます ← マイブームだな


お腹は午前中
頭痛は夜にやっと治りました


二度と飲みすぎないぞ!

って思うけど・・・






٩( ᐛ )و

やってしまった・・・

2017-08-11 23:45:03 | 春堤のひとりごと
息子2帰省・・・

午後の練習お誘いは お休み


久しぶりの家ご飯 作って出すもの 気持ちよく完食

うれしいね〜♪


夕飯おわって ミニオン見ながらまったり・・・

ラインに電話にメールたてつづけに来た〜 Σ('◉⌓◉’)

約束していた 夜の練習&ご飯のお誘い

すっかり抜け落ちてしまった

ごめんなさい 。・°°・(>_<)・°°・。


手帳とカレンダーに書くのを忘れた時点でアウト

お土産渡しに行こうと思ってたのに

置いてあるお土産見て 「いつ渡せるかしら?」って

予定が思い出せない 春の脳みそやばいかも


泡 飲んでなくてよかった〜

ダッシュでお店へ ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


行ってきた〜 (⌒-⌒; )


次の大事な予定は・・・忘れたらアカン

ももも〜 (*´Д`*)

2017-08-09 13:50:21 | 春堤のひとりごと
危険な暑さです

みなさん 大丈夫ですか??




今年初めて桃を買いました

2個 357円!

ざっと見 春の中では最安値です

美味しそうなモモさんが
「私を買って♡」 と、アピールしてきたので

プラ容器の色はちょっと気になったものの
桃だけ持ってレジへ

497円

あれ?

帰りしなモモさんの棚を覗くと
値段が 2列になってました

容器の色はごちゃごちゃしてたけど
よく見たらそれなりの列の色(笑)

ワカチコワカチコ〜♪


とりあえず 冷やして食べよう〜 (*^ω^*)