goo blog サービス終了のお知らせ 

春堤食堂

ささやかですがハッピーのおすそわけ♪
もっともっと太くなろう~!
見た目じゃなくて こころよ心☆

僕のワンダフル・ライフ

2017-11-08 22:05:09 | 映画
臨時バイトをしていた時
若い女性の職員さんおすすめの映画が 
「僕のワンダフル・ライフ」

そろそろ上映期間終了かなぁ〜?
どこも 朝いちばんか 遅い時間の 1回

洗濯後回しで 朝一の回へ



泣く!

って 予想はしていましたが
これは・・・
想像以上に やられました

家族にわんちゃんがいる方は どうかなぁ~
見れる人 見られない人 別れそうです

人生ならぬ 「犬生」

不思議なめぐり合わせとか ありそうなので
もしかしたら 本当にこんなこと あるかも?


「私のにゃんだふる・らいふ」も できないかなぁ~? 



気になる予告

・クボ 二本の弦の秘密  11/18~
・探偵はBARにいる 3  12/1~
・オリエント急行殺人事件  12/8~
・DESTINY 鎌倉ものがたり  12/9~



他にもあったけど

・・・忘れた(笑)

ミックス

2017-11-03 19:52:01 | 映画
ポイントたまって ミックス 観てきました♪



人生いろいろ
卓球大好き!
笑って 笑って 怒って 笑って 泣いて 笑って・・・
忙しいったら ありゃしない(笑)

かけ離れてるけど
わかるとこ満載で面白かった〜 ╰(*´︶`*)╯


蒼井優ちゃん よかった!! あるよ!

アウトレイジ 最終章

2017-10-12 18:43:53 | 映画
なかなか良かったよ~

って 言われても・・・

ちょっと ネタバレされても
だいたい想像できるストーリー
どんどん バンバン ドバーッて やっちゃうんでしょ?!

って 言いながらも 観に行ってきました




前回 キミスイで ハンカチ椅子の下に落として困ったんだけど
さすがに この映画では泣かないだろうと バックの中にしまい込んで・・・

はい・・・

涙が・・・

出てました・・・

 お~い どこで泣くんじゃい???

って 思ってます?

仕方がないじゃない  勝手に出てきちゃうんだから



ビートたけし 北野武監督さま

まんまと やられちまいました

大友の最後の一言に・・・

最初は 「なんでそんなことで・・・」って 思いながら観てました

もちろん 「そんなこと」では ないことわかってますが

そこから こんなにしちゃうところが 映画 ・ 娯楽 ・ なんでもあり

そうなんだけど・・・  ドカーンと春の心にも 撃たれました

やっぱりすごいね



よいこは ぜったいに マネしちゃだめよ


君の膵臓をたべたい

2017-08-05 13:09:39 | 映画
初めて入った映画館です

ららぽーと横浜のTOHOさん

入口からは想像できないくらい中は広くてビックリ!!

上の階のシアターでしたが
これが ちょっとよくわからなかった

時間前には スタッフさんがいなくて
自由に入れちゃうんじゃない?って感じ

春は入らずに 目新しい施設をしばし散策・・・

これは 上映中にもすごく思ったんだけど

終盤の めっちゃ盛り上がってるときに
ポップコーンと飲み物持った人が ふらふら入ってくる
そして 真っ暗な中 席を探して ウロウロ
これ 3組くらいいた
(春は通路側だったので めっちゃ気になった)

普通 映画の途中って 気が付いたら 引き返すんだろうけど
映画の予告やってるのかな? って思ったのかな?

あれ、なんとかしてほしいわ


さて、本題の 「君の膵臓をたべたい」

通称 「キミスイ」 観てきました



上映前から 斜め後ろの女の子がにぎやかで・・・
「あのおばちゃんひとりで観に来てるよ(笑)」なんて言ってる?
そんなことは 言ってないかもしれないけど
言ってそうなくらい 今の子のおしゃべりは 美しくないです ←言葉選んでみた
なんなんでしょうね? 悪口みたいに聞こえちゃうの

ところがですね

この女の子のひとりが 号泣・・・
こらえきれない 鼻水じゅるじゅる状態が 背中から伝わって・・・
なんだか それが 春の涙腺をまた刺激して・・・

「泣いたんかい?」 って そこで笑ってる人もいるよね?

もう~ 「泣く」なんてもんじゃないです

涙が・・・

用意していたハンカチが



ない!


泣く覚悟だったから 膝の上に出しておいたのに


顔面ドロドロ


いつ鼻水すする?

って思ってたら 心配ご無用
後ろの女の子が 鼻を チンチンかみだすもんだから
春の鼻をすする音なんて かわいいもん🎵

まわり みんな泣いてましたね・・・  たぶん


ネタバレはしないよ


春には 許せないところもあったけど
ほんと許せないことだけど・・・

そうなんだよ・・・
悲しいかな そんなこと 
誰に起こるかわからない・・・

胸がしめつけられることもあり


いっぱい泣いた後は

ちょっと前向きになれる

ならなきゃ って 思わせてくれる 映画でした。。。



上映終わって 明るくなって ハンカチは床に 

怪盗グルーのミニオン大脱走

2017-08-04 08:36:58 | 映画
パイレーツは観てくれないのに
ミニオンは観たいって・・・

テレビで2作目お勉強
なんだかおもしろそう・・・?!

ミニオン おちゃめかわいいのね♡

で、行ってきました
夏休みの映画館は元気なキッズたちでいっぱい



正直なところ
もっともっと ミニオン登場シーンがあったらよかったな
あと、博士もね(笑)

メアリと魔女の花

2017-07-20 17:46:33 | 映画
メアリと魔女の花  観てきました♪




ジブリがいっぱい・・・  って 言ってしまえばそれまで

ですが この作品には いろんな思いがつまっているんだなぁ~ と。



西村義明プロデューサー

米林宏昌監督作品 「思い出のマーニー」 ジブリで最後の作品

スタジオジブリ解散

スタジオポノック設立

ポノックとはクロアチア語で、一日の始まり


魔女・・・と言えば 「魔女の宅急便」がある
ですが そこはあえて
今の子供たちに向けて、その子供たちの時代に「自分たちのために作られたと思える映画」になるよう・・・

なるほどな

過去に ジブリで育ってしまった 大人の目線で考えるのではなく
今の子供たち・・・っていうのが なるほどなって思った

そう思って 映画を思い出してみると

「あっという間の2時間だった」
「とにかく 女の子が元気で 忙しい(笑)」

この印象は 監督さんのねらい通りだったんじゃないかな?

まんまと 春もはめられたな・・・


どうしても 「ジブリ」って 言っちゃうの

でも

「ポノック」って 覚えようね


米林さんも 西村さんも 春より 若いじゃん🎵

これからも まだまだ ・・・

楽しませてもらわなくちゃ

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊

2017-07-15 22:34:39 | 映画
パイレーツオブカリビアン 観てきました!


レディースデーなのに 1500円・・・?

2Dですが IMAX  だから高いのね
IMAX 初めてです

音も画像もきれい・・・☆

だからってわけではないと思うのですが 面白かったです♪


ネタバレOKのお友達に説明するんですが
過去の登場人物の名前が なかなか出てこないんです


タコみたいな・・・デイヴィジョーンズ
カニみたいな・・・カニプソ? じゃなくて カリプソ
ウィルターナーのお父さん・・・靴ひものビル、ビルターナー?
息子・・・ヘンリーターナー
ここからは 最後の海賊の登場人物
お化けになった海軍さん・・・サラザール
魔女じゃなくて天文学者・・・カリーナ(一番明るい星)

などなど

夢中で話すのに ほとんど聞いてないし・・・



エンドロールの後 ちゃんと見るように言われて

バルボッサが出てくるのをすごく期待していたんですが・・・


フジツボ・・・カニ爪・・・  それって  まさか?

続くのかしら???


悪者が ただの悪者じゃなく思えてくるから不思議
サラザールだって 亡霊になる前は 正義感みちみちで 海賊狩りしてたし
タコ坊主・・・ じゃなくて デイヴィジョーンズにも悲しい過去があって
バルボッサは お調子者のようで 実はとっても義理堅い

さすが ディズニー