goo blog サービス終了のお知らせ 

こぐま・パンダ・ハムスターダイアリー

よく似た3人兄妹の日記です。

卒園式

2011-03-28 12:46:34 | Weblog
ようやく卒園。
友達たくさんできて
最後らへんは、いちびりまくりで、先生にもよく
怒られていたけど、ようやく卒園か~。




式の間は写真をとったらあかんとのことで、
門のまえでぱちり。



式の最中、あかねは爆睡。
さくちゃんは珍しくおもらし・・・。
ばあちゃんは後ろでズボンをかわかしてる・・・。
 

前になりますが

2011-03-23 20:56:06 | Weblog
ひなまつりの時分に
まあにゃたちが帰阪していたので、あわせて堺へ。



難波パークス。ようやく立つあかねちゃん。
おにいちゃんたちは木の段差で合唱大会。
いおり、声が大きすぎて回りの人たちみんなみてた・・・。



急遽私たちのときのおひなさままでだしてくれていました。



着物をきてもこのとおり。


ひなあられ、撒いて食べてる・・・。
さほちゃん、せっせとあかねに食べさせてる(動物のえさやり風)。
しゅう、はいつくばって食べてる。


震災

2011-03-22 22:11:31 | Weblog
大震災がおこって、気持ちに余裕がなくて
アップできませんでした。
「まだアップしてないかな~」と毎日チェックしてくださっていたみなさん
すみませんでした。
いまでも、ショックが大きくて
なんといっていいのか、また平和な関西と
今の日本の状況とのギャップに違和感があり・・・。
被災された方達、なくなった方達を思うと、胸がいたみますが
今が底で、少しずつ復興していくことを祈ります。


とりあえず、これでも食べてちょっと元気になってくださいね。



伊織作、たまごいりラーメン。

キャッチボール

2011-02-27 21:50:01 | Weblog
土曜日、わたしがあかねちゃんをプールいれている間に
男チームはコーナンにいって
伊織念願のグローブとボールをかったそう。
そのまま近くの公園へ。
わーいわーいとボールのまわりをかけずり回っている様子は、子犬さながら。
ほんとにうれしそう。

午後、合流してからも夙川公園でキャッチボール。
さくちゃんは延々と滑り台。
あとはみんなでかくれんぼ。


日曜日は、パパちゃん会社のセミナー。
伊織は今日もキャッチボールがしたいというので
手が足りないと堺のじいちゃんばあちゃんにsos。



わーい、たのしいな。



しんかんせんがまいりまーす。



ばあ~!



きゅうけい、きゅうけい。

日差しがすっかり春めいていて、お外はいいきもち。
じいちゃんばあちゃんありがとう!

夕方はパパちゃんを駅までむかえにいって、これまたみんなおおはしゃぎ。
電車からおりてくるのを迎えるのってこれまた楽しい!




しかもおみやげのシュークリーム!
子供たち、ぼとぼと半分以上クリームおとしちゃうけど
たのしいよね!

あっちこっち走り回って

2011-02-24 21:35:10 | Weblog
先日大雪の次の日、午前中やすんだのは
伊織だけで(幼稚園のまわりは雪がもうとけてた)
その日にケーブルテレビの取材が幼稚園にあったときいていたのだけど
おらんかったから気にしてなかったところ
放送の日以降、「いおりくんうつってたで~ていわれた」と行ってかえってくる・・・。

よく聞くと、午後からも撮影があったそうで
何人かカメラの前でしゃべったそう。
ちいさな番組の数分のコーナーなのだけど、そうなると
みてみたいもの。
ということで、幼稚園のほかのおかあさんや
幼稚園の先生から録画したDVDをもらったのだけど
これがくせもの。
パソコン、堺の車のなかのDVDプレーヤー、図書館のDVDプレーヤー、
全部みれず。(堺の実家のテレビでもみれなかったそう)
DVDの保存方法も過渡期?
結局電気屋さんに持っていって、「これをみれるのはどれですか?」と
きくと、いくつか試した中のものでみることができました。
やれやれ。


そんなことは関係なく、




おおきいいちごだよ~!




一口かい!