goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびっころんず:☆: ~のんびり会報告書~

こんな日本の片隅でも、
沢山の猫さん達との出会いと別れ、そして再会があります。

お菓子も食べる猫 :☆:

2010-02-07 11:29:05 | 日々のできごと
:☆: クウはポテチも好きらしい。


  猫さん達、
どうやら極寒期は、あまりネコ缶を食べたくないようです。
冷え冷え感が増すから。

 ある猫の飼育本に、お湯をちょっと注げばいいとありましたが、
冷めるとさらに冷え冷え感が増してしまうようです。

 で、結局カリカリ+ホタテorシラスがいい組み合わせのようですが、
お腹への溜まり感がイマイチのようなのでした。

 それで、私がごはんやお菓子を食べていると
たかりに来るのですが、
牛・豚・鳥の肉類・その加工品はもちろん、
焼のり、写真のポテチ(ただし、玉ねぎ成分の入っているのは、
命にかかわるので絶対あげない。)も食べるし、
クラッカーや黒パンも食べてしまいます。

 それに、最近はミカンの臭いに耐性のある猫も増えているのでしょうか?
追っ払うために、ミカンを食べた手を鼻に近づけても、
ミカンそのものを顔の前に持って行っても、
微動だにしない子までもがいるのでした。

 

にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ

 同じ人が書いてます。よかったらついでに読んでね。
 
「カタバミ女史の疑問だらけの(ノート)」

今日のタイトルは
「 ドラゴンフルーツを食べてみた 」 です。

過積載 :☆:

2010-02-03 19:41:00 | 日々のできごと
:☆: ひろたんとクウタン。
ここでも詰め込み過ぎ。


 今日の朝、キイタンとまたぬくぬくしていたら、
他の3匹が布団の中に入って来ました。

 キイタンのいる辺りを、
ヒロタンがわざと目がけて来たりして、
キイタンは怒って外へと出てしまいました。

 3匹はもうとても大きいので、
隙間ができたり、毛布の位置が崩れて
暖かいどころか、うすら寒くて仕方ありませんでした。




にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ

 同じ人が書いてます。よかったらついでに読んでね。
 
「カタバミ女史の疑問だらけの(ノート)」

今日のタイトルは
「 巻いてるんならもー何でもいい! 」 です。

猫のケンカに春を感じる :☆:

2010-02-02 20:21:00 | 日々のできごと
:☆: こういう姿だったら、
できればずっと
しててもらいたいな~。


 猫さん達、寒ければくっ付き合って
おとなしくしててくれますが、
暖かくなるに従い、狭い家の中でも、
居場所を争ってケンカするようになって来ました。

 寝ている私の至近距離で飛びかかったり合ったり、
猫パンチ食らわし合ったりしているので、
とても怖いです。

 それで、うんざりした猫さんから、
他の家に居着いてウチから忽然と姿を消すと
いうのがいつものパターンなのですが、

 本当の所は、今残ったメンバーで最後まで面倒
見たいんだけどなー。
優々君も未だにどこにいるか見つからないんだけど。



にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ

 同じ人が書いてます。よかったらついでに読んでね。
 
「カタバミ女史の疑問だらけの(ノート)」

今日のタイトルは
「 冬の風景 / 怖い目が付いていた 」 です。

それより寝かせてくれ :☆:

2010-01-30 10:58:53 | 日々のできごと
:☆: 猫用こたつ、
電源切ってても、
シイ太の自己発電で
中はぬくぬく。


  3匹の男の子たちは、
あんなに大好きなはずのシラスも食べ残して、
夜に外出したまま、朝まで帰りませんでした。

 朝帰って来ても、あまり食べずに、
そそくさとロフトに上がり、
猫用こたつと私の寝床に分かれて
コロリンと眠ってしまいました。

 まあ~っ、サカリの時期だしね。
猫が痩せちゃうとどこかに書いてあったけど、
こういう事なのね。


にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ

 同じ人が書いてます。よかったらついでに読んでね。
 
「カタバミ女史の疑問だらけの(ノート)」

今日のタイトルは
「 冬の華・花コレクション 梅の花の咲く頃には 」 です。

そんなにおシラス様が好きなのか? :☆:

2010-01-23 15:39:00 | 日々のできごと
:☆: オジサンっぽいシイ太と、
黙って立っていれば
カッコイイ…筈なひろたん。


 猫さん達はシラスが大好きです。

 会社帰りに毎日スーパーの魚売り場に寄って、
1パック買って帰るのですが、
最近は全然足りないようです。

 会社からの帰りが遅かったり、
魚屋で全商品値下げ祭りみたいな事してると、
シラスが売り切れていたりします。

 人間様にも、最もお手軽に食べられるお魚類として重宝がられて、
店一番の売れ筋商品なのでしょうか?

 売り切れの時は、猫さん達に申し訳ない
なんて思うようにまでなってしまいました。
他の家じゃ、常に食している訳じゃない確率の方が高いのに。

しらすも1パック200円台後半なので、
安くはないし、猫さん達にこの味を知らさずにおいたのなら、
ひと月の出費もかなり軽くなってたなとも思うのですが…。

 

にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ