goo blog サービス終了のお知らせ 

マカロンのつれづれ日記

日々の小さなできごとが、大好きなお菓子マカロンのようにカラフルでかわいいものでありますように☆

アオイ☆じ~ぶんぶん!

2010-10-18 23:51:34 | ちび河童弟
アオイさま…





こんな格好がとっても似合う





本日のアオイ

なぜか何度もおしっこが出たことを教えてくれました
うんちも1回は教えてくれたし
でも、まだ1才10ヶ月。
ちょこちょこ出ているので、教えてくれたことは嬉しいんだけど、正直オムツがもったいない…なんて言ったらひどい親ですね…

最近なんでも「じ~ぶんぶん(自分でする)」と言うアオイ
ごはんもぐちゃぐちゃだけど自分で食べるし、オムツやズボンも自分ではこうとする
靴下や靴も自分。
チャイルドシートも自分で乗ろうとします(でもコレは脚が届かなくてムリ

自分でしようとするのはいいことなんだけど、いつでもそれを受けとめられる気持ちの余裕が無い私
アオイが自分でするのを待ってられなくてイライラしてしまうこともあります…反省

レンよりも自己主張が激しいアオイ。
時々負けてしまうくらい、バカ力のアオイ。
ぐずりだしたら手に負えないアオイ。

それでも、ちょっとづつ、ちょっとづつ成長しているようです


ちなみに、レンもだいぶひらがな(濁点とかは除いて)が読めるようになりました
全然教えてなかったんだけどなぁ

子どもたちが成長してるのに、私は止まったまま…。
なにかがんばれるものを見つけないと~







アオイ☆秋になっても水遊び♪

2010-10-07 23:29:41 | ちび河童弟
昼間はまだ暑いけれど、朝夕はかなり涼しくなってきました

早く日が暮れるようになったけれど、夕方外遊びしやすいです

コチラ↓は数日前のですが…



外で遊んでいてもおもちゃ(ボールとか)の取り合いでケンカするおちびたち
でも、家の中よりはマシかな~

ただ、外遊びで危険なのは…



水たまりを見つけると、水遊びを始めるアオイ
季節関係なく、水遊び大好きです
この日も結局最後には全身ずぶ濡れになってました…
(それで風邪を引かないアオイはある意味すごい

外遊びの合間に、2人がはまっていることがあります
それは…



玄関に座り込んで…



りんごを食べること

今年もりんごがたくさんなりました
外に出ると「採って~」と2人がせがむので、私の手の届く範囲の、赤くなったりんごはもうほとんどありません



↑夕日を眺めながらりんごをほおばるアオイ
芯や種まで食べてます

そして今日も…



アオイ…

おでぶちゃんのアオイ…

まぁ、スナック菓子を食べさせてるよりはいいかなぁ

アオイ☆似合いすぎ!

2010-09-19 23:53:32 | ちび河童弟
今夜はかっぱ父ちゃんの実家でごはんを食べてきました

昨日かっぱ父ちゃんにSLのおもちゃを買ってもらったレンとアオイ
(あ、もちろんかっぱ父ちゃんのお小遣いで買ってもらいました~
今日かっぱ父ちゃんの実家に持って行って、嬉しそうに見せていました
それから2人がSLのマネして家の中を走り回っていたので、かっぱじいちゃん&かっぱばあちゃんはちょっと…いや、かなり…ひいていました…

家に帰ってきてからすぐにお風呂にしたけど、いつもより少し遅くなったせいか、ちょっとパワー切れのアオイさま…





なぜかおもちゃのヘルメットをかぶったまま、何かを見つめて動かない

う~ん…

私が撮ってることに気づいたアオイは…





ヘン顔。
しかしヘルメット似合ってるなぁ


最近イヤイヤ期のアオイ
レンのおもちゃを取ったり、叩いたり、物を放ったり…悪いことばっかりするアオイ

だけど…

私にべったりで、ちょっと寂しくなるとすぐに「抱っこ、抱っこ」と甘えてくるし、私がイスや床に座ったらすぐに膝の上に乗りにきます
それに「チュ~」って迫ってくることもしょっちゅう

腹の立つことも多いけれど、憎めないアオイです


今日もやってくれました~。

2010-09-16 23:52:05 | ちび河童弟
今日、幼稚園の帰り

レン「今日もレン、お弁当全部食べたでぇ
私「すごいやん~ もしかして今日も足りひんかったぁ?
レン「足りひん。全然足りひん
私「でも、レン、朝ごはんとか夕ごはんはあんまり食べへんやん?
レン「お弁当やったら食べるねん お弁当おいしいでぇ~

…嬉しいような、哀しいような…

レン「お母さんはお昼何食べたん?
私「お母さんは時間無かったから、お茶漬けだけやわ~
レン「アオイは?」
私「レンのお弁当のおかずの残りと、(レトルトの)カレー
レン「カレーって、アンパンマンの
私「うん。おかず少なかったし、カレーにしたんよ」
レン「えぇぇぇ アオイだけずっこい
私「でも、レトルトのカレーやで? あっためるだけのやつやでぇ
レン「レンも食べたかったもん
私「お弁当おいしかったって言ってくれたやん レトルトのカレーなんていつでも食べられるやん
レン「食べたかったもん レンにだけくれやらへんよぉぉぉ

…。
そんなことでそこまで泣くか

そして家に着いて…





カレーを食べられなかったことで拗ねて家に入らないレンと、レンのマネして家に入ることを拒否するアオイ
…なぜそんなところまでマネするかなぁ

このおバカ2人を家の中に入れるのに、とっても苦労したことは言うまでもなく…
人が見たら虐待に間違えられたかも…


そして夕方。
今日は朝から時々雨が降っていて家の前の道に水たまりができていたのですが、外へ遊びに出た途端水たまりを発見したアオイ
水たまりに向かって一目散





やっぱり





雨が降った後で、かなり涼しいんですけどぉ





季節感の無い遊びをしていますが、本人はとっても嬉しそうでした

レンはアオイのマネをして、1度だけ水たまりに入ってばしゃばしゃしたけどすぐにやめました
アオイは、かっぱ父ちゃんが会社から帰ってきて強制収容()されるまで、ず~っと水たまりで遊んでました

今日も、と~っても疲れました…
明日は休みのかっぱ父ちゃん
バトンタ~ッチ







イヤイヤあっくん…。~最近アオイのネタばかりですが…~

2010-09-14 23:45:45 | ちび河童弟
イヤイヤ期真っ最中のアオイさま

1才9ヶ月、まだまだそれほど言葉が話せるわけではないけれど、とにかくとりあえず「イヤ」って言います…
でも、自分が気が向いたこととか好きなことはあんまり「イヤ」って言わないので、もしかしたらこれからますます「イヤイヤ」がひどくなるかも

毎日、朝、パジャマから服に着替えるのを嫌がるのから始まります…
かっぱ父ちゃんがオムツを替える時は「イヤイヤ」がひどいかも

最大の難関は、幼稚園にレンを送りに行った時。
レンと一緒に幼稚園にずっといていたいアオイは、帰りたくないと大暴れ
帽子を投げたり、靴を脱いで投げたり…
この間それを見ていた園長先生が「大変やねぇ」と声をかけてくださったので、「この子も幼稚園に置いておいていいですか?」って聞いたら、園長先生、笑いながら去っていかれました…
…。
大変なのはまだまだそれからで、車に乗せるのに一苦労
チャイルドシートを締めるのに、アオイも私も汗だく
家に帰ると、どっと疲れが出ます…(って、まだ朝の9時頃なんですけど

そして家に帰っても、なかなか家に入ろうとしないアオイ





家のまで座り込んで、「入ろう」って言っても「イヤ イヤやぁ
(関係ないけど、やっぱりこうして見ると頭でかいなぁ





いじけて小石を溝に落としてるしぃ
(う~ん、やっぱりヘルメットかぶってるみたいに見えるわ~

今日はここで雨が降ってきたので、強制的に家に入れました


もちろん朝だけでなく。
夕方おばあちゃんちから帰ってきた時も…





家の前の空き地から離れない

今日はレンのスイミングで、その間アオイをおばあちゃんに見てもらっていたのですが、どうもアオイはおばあちゃんと2人だとお利口さんにしてるらしいです
家でもお利口さんにしてて欲しい


最近アオイに振り回されっぱなしで、気がつけばブログもアオイのことばっかり
最近のレンは、毎日幼稚園で運動会の練習でちょっとお疲れモード
「今日は幼稚園どうだった?」って聞いても「疲れたぁ」とか「忘れたぁ」ばっかりです
でも、やっぱり幼稚園は大好きなようだし、お弁当も残さず食べて帰ってきます

ますますお兄ちゃんらしくなってきたレンは…





アオイのためにプラレールのレールをつないであげたり、脱線した車両をレールに載せてあげたり
(あ、アオイがオムツ姿なのは、夕ごはんのおかずで全身ドロドロになったのでとりあえず脱がしたからなんです~
アオイはレンのそんな優しさにつけこんで()わざと脱線させてレンに直してほしいと訴えます
アオイはレンが大好きで、かまってほしくて仕方ないよう
レンもアオイに頼りにされて、「あ~と~」と言ってもらえて、ちょっぴり嬉しそうにしています

う~ん、いい感じ~

と思うのもつかのま。
すぐにおもちゃを取り合って、バトルが始まるんですけどね~

明日も「なっかぁよくケンカしな


食欲の秋! アオイの秋?!

2010-09-13 23:08:38 | ちび河童弟
レンを幼稚園に送った後、買い物に
でも、どんどんアオイが眠たそうに
なにしろアオイさま、夏休みが終わっても、ラジオ体操に十分間に合うような時間に目が覚めます…
眠たい上にお腹が空くと手がつけられないくらいに暴れん坊になるアオイ
家に帰ってお昼ごはんを用意する間アオイをもたせようと、細巻きのパックを1つ買って家に戻りました

案の定家に着く頃には、とっても不機嫌になっていたアオイ
手を洗わせて、オムツを替えて、すぐにイスに座らせて細巻きのパックを開けました





「あ、ぼくの好きな細巻きやん~





「う~ん やっぱりおいし~





「かっぱ巻きもおしんこも、シーチキンも、しば漬けも、なんでも食べるもんね~





「食べてるときが一番幸せ


結局、ほとんど全部を食べてしまったアオイ
(かなり量があったんだけど

たくさん食べて満足したアオイは、その後私にまとわりついて甘える、甘える
私はお昼ごはんを食べないままに、レンを迎えに行かないといけないのか…と思っていたら、玄関のチャイムがピンポ~ン

なんと、おばあちゃんでした~

週末あたりから少しずつ車の運転をしているおばあちゃん
雨が降る中、ぐずぐずのアオイを連れてレンを幼稚園に迎えに行くのは大変だろうとやって来てくれたのでした
助かる~

夕方レンを予防接種(日本脳炎2回目)を受けに病院を連れて行ったのですが、その時もアオイを見てもらって
いくつになっても親に助けてもらってばかり
ありがたいです~





コチラ↓は何日か前のアオイさま。





1才9ヶ月とは思えないくらい貫禄がある~

今夜はとっても涼しくて、や~っと秋が近づいてきたかな?という感じ
秋…食欲の秋…
さぁ、どう乗り切る


アオイ☆ラジオ体操♪

2010-07-29 23:19:10 | ちび河童弟
今夜は、地域の夏祭りの準備に行っていました~
子育てサークルのリーダーということで、お手伝いに
他にも、幼稚園のPTA会長、副会長、母親代表…そして園長先生も
園長先生、こんな地域のことにまで…ありがとうございます
園長先生から聞いた話では、レンはどうやら職員室も時々のぞいているようです
朝、門のところで園長先生に挨拶する時はいつもちっちゃ~な声のレンですが、職員室をのぞきこんだ時は「先生、こんなとこで何してんの~?」と話しかけているようです
ほんと、私の心配をよそに、幼稚園では活発に動き回っているようで…先生方には迷惑をかけているかもしれないけれど、私としてはホッとしています





ところで、
レンのラジオ体操はちゃんと続いています
毎朝起さないと起きないけれど、でも、ぐずることもなくすんなり起きてラジオ体操に行きます
…ただ、1人ではダメで、「お父さんもついて来て~」とは言いますが

そしてアオイ。
アオイは日の出とともに起きてるんじゃないかっていう時がよくあって、たいてい家族の誰よりも早く起きてベッドの中でコロコロしています
で、



アオイも毎日ラジオ体操に行っています
あ、昨日だけは起きられませんでした
レンとかっぱ父ちゃんが玄関に出ると同時に起きて、置いてけぼりにされたと知って、ぎゃあぎゃあ怒っていたけれど…

今朝は雨が降っていて、みんな集まってのラジオ体操は無かったので、家でテレビ体操となりました



アオイも毎日ラジオ体操がんばっていてシールももらっていると母に話したら、「アオイにもカード作ってあげたらいいのに~」と言われました
なので…



レンのカードをカラーコピーして、アオイのカードも作ってみました
今日は家にあったシールをペタ
31日から8月16日までは、この辺ではラジオ体操はお休みです
とりあえず明日1日、がんばって行けるかな

アオイ☆焼豚?!

2010-07-19 23:25:26 | ちび河童弟
今日もかっぱ父ちゃんは仕事
でも、今日はびっちり一日中会社にいてなくても良かったので、仕事の合間にちび河童たちの相手をしてもらいました





今日も水遊びをしました
レンもアオイも大喜び





アオイはかなり日に焼けて、真っ黒になってきました
この間までは焦げたアンパンマンって感じだったけど、子豚の丸焼き状態になってきた…


夕方、レンはかっぱ父ちゃんと畑にジャガイモ掘りに行きました
お手伝いになったかどうか…
でも、レンは畑仕事が大好きです
畑、借りて良かったね、かっぱ父ちゃん
二人でジャガイモをおこして洗って…
キュウリとスイカも持って帰ってきてくれました

その間アオイと私はプールの後片づけ
私がプールの水をジョウロに入れて庭の花の水遣りをしていたら、アオイもマネしてちっちゃなジョウロに水を入れて…自分のおなかにかけた…
プールを1つ空にしてフェンスに立てかけた段階で、アオイさまご機嫌ナナメに
もう1つのプールの水もどんどん少なくなっていくから、ますますお怒りモードに
…とっても大変でした…

あさってから夏休み

…お、恐ろしい…

えぇぇぇっ?!

2010-07-14 11:55:41 | ちび河童弟
今日の午前中は久しぶりにアオイと二人でのんび~り遊んでいました

でも、そろそろお昼ごはんの用意をしようと
しばらく一人で遊んでたアオイ
ちょっと目を離したすきに一人で、しかもこんな格好で寝ちゃった

いつものぐずぐずは…?
だけど…。
また起こして食べさせてレンを迎えに行かないと
やっぱり今日も泣かれるんだろうな…