秋田犬飛龍のハーレーとキャンピングカーおでかけ日記

虎毛の秋田犬「飛龍」の日常とハーレーCVOウルトラ、キャンピングカーADRIA SONIC(FIAT)でのおでかけ日記

走り収めだZ~♪ 紅葉ツーリング

2015年10月20日 | ハーレー 

 

 

        10月10日(土)、ししゃもツーリングっス     

 

            旬のシシャモを食べにイクZ~ 

 

シシャモ(ししゃも、柳葉魚Spirinchus lanceolatus)は、キュウリウオ目キュウリウオ科に属する。食用とされる。世界中でも北海道太平洋沿岸の一部でしか獲れない。漁獲高の減少のため、キュウリウオや輸入品のカラフトシシャモ(カペリン)が「シシャモ」として食卓に上ることも多い。同じキュウリウオ科に属しているものの、キュウリウオはキュウリウオ属、カラフトシシャモはカラフトシシャモ属の別の魚である。

回遊魚であり、晩秋に産卵のため川を溯上する。この時期の卵を持った雌は子持ちシシャモといい、酒肴として珍重されているが、雄の方が高価である。また雄雌共に大きい(太い)ほど味がよいともいわれるが、その反面、大きくなるほど骨も大きく硬いものになるため食べにくいとも言う。一夜干しのほか、糠漬け、珍味、漬物、フライ等にもされる。また、10-11月の漁期には地元で刺身寿司ネタともなる。

北海道勇払郡むかわ町の町魚である。   Wikipedia

 

 

 

             道の駅ながぬまマオイの丘公園    

 

 

 

 

 

 

 

 

 三戸さん

 

 

        

         石川さん

 

 

 長内さん

 

 

        

         荒水さん

 

 

 石井さん

 

 

        

         林さん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

             紅葉の夕張 滝ノ上公園    

 

    

 

   

        

              

 

  いーね 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 道の駅ひだか

  ラフランス ソフト  

 

 

 

 

   さあ、ししゃもを食べに日高富川「西陣」へ向かうZ~  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

              西陣「ししゃも御膳」   

    

 

 

 

        寿司、刺身、焼き物、日高昆布巻、天ぷら    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     のはずが。。。    

                

                      ピクニック      

 

 

 

 

 

             みんな、スマンです。。。   

 

 

ドナドナ

 

 

 

 

 

 

           シーズン、おわた。。。    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     翌週、10月17日(土)、白老で反省会~笑  

 

 

  

                            

 

                         

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

        飛龍さん、8回目の秋を満喫ちう~     

 

      

                         

 

  ひぃちゃん 

        

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                 マッスル マシン  

             


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Facebook「北海道でハーレー&... | トップ | 紅葉もお終いだね...~ 千歳... »

コメントを投稿

ハーレー 」カテゴリの最新記事