goo blog サービス終了のお知らせ 

蕎麦屋的MOON SHINER

Moon Shinerとは米国西部開拓時代に禁酒法の中、月明かりの下で密造酒を作っていた人々の事です。

DINO塗装07

2008年07月30日 | 03:DINO206

P1020406

デカールを貼る作業の前に窓やメッキ部分の色入れが終了しました。

この後テールレンズ4個をエポキシ接着剤で接着し硬化を待ちます。

その後デカールの作業へという段取りですね!

もうちょいだ!!!


DINO塗装06

2008年07月27日 | 03:DINO206

P1020404

ついにボディに赤が入りました。

今回は前回製作したときよりも少しだけ濃い赤で塗装!

フィニッシャーズのリッチレッドにちょこちょこっと混色して明度・彩度ともに落としました。

いつもよりインパクトのある赤になったと思っています。

次は細部塗装ですね・・・頑張ります!!!


BMW635改造6

2008年07月26日 | 07:BMW635

P1020405

やっとボディに色が入りました。

・・・でもってグレイッシュなオレンジ色といえば・・・イエガーマイスターカラーですね!

当初はシュニッツァーにしようかとも考えたのですが、フルデカールを作る根性がありませんでした(笑)

そしてそしてイエガーマイスターのデカールだと、とびうおさんにポルシェ934のデカールをわけていただけるので超簡単(爆)←これで決定!!!

トランク上のクイックチャージャー部分はオミットして雰囲気だけイエガーっていう風に仕上げるつもりです。

どんなカンジに仕上がるのか・・・タノシミですぅ~


DINO塗装05

2008年07月24日 | 03:DINO206

P1020402

DINOにもやっとベースカラーを塗装しました。

まっ実際にはBMWと同時進行で塗装したので昨日になりますが・・・

その後塗膜の硬化を待って2000番のペーパーで全体が軽い梨地になるように撫でました。

もう少し砥いでからいよいよボディ色の赤を吹きます。

当初の予定ではもっと進んでいる筈だったのですが、20日(日曜日)に息子がサッカーの試合中に骨折・・・その後病院通いが続いていますので進行が遅れています。

来週月曜日に手術が決まりましたので、その後は通常の状態に戻れると思います。

ん~なかなか思い通りには行かないものですな・・・はぁ~


BMW635改造5

2008年07月23日 | 07:BMW635

P1020403

予定通りとは行きませんでしたがベースカラーの白を吹きました。

サフのグレー色の段階でしっかりチェックしたつもりだったのですがアラがあちこちに・・・

これからかるぅ~くサンディングしてみます。

勿論全体も2000番で表面を舐めておきます。

サンディング後1日休ませてからいよいよボディカラーを吹きます。